このサイトについて |
|
グエンキー
価格: 500円
App Store評価:
(評価数: 2)
■ 概要
iPhone Portraitモードで、8列だったキーを7列にすることでキーが大きくなり打ちやすくなりました。
1. はじめに グエンキーは、ベトナム語を、文字単位でなく子音や母音、声調記号単位で入力する新しいタイプのキーボードです。このことで、従来、難しかった記号付きの母音の入力を簡単にしました。また子音や母音の種類を判断し、子音と母音画面を自動で切り替えるのでリズミカルにベトナム語を入力できます。 2. 特徴 (1) ベトナム語を文字単位でなく子音と母音単位で入力するのでタップ回数が減ります。 (2) 子音と母音が別画面なので、文字が選びやすいです。 (3) グエンキーは子音が頭子音か末子音を推測します。母音が単母音、二重母音、介母音、末子音母音かを押されたキーで判断し、子音と母音の画面切替をほぼ自動化。 (4) 母音を入力する前に、6つの声調シフトキーのいずれかを押すことで、21個ある全ての母音キーに声調記号が付くので、声調記号付き母音の入力が楽になります。 (5) 入力モードは、子音、母音、数字、記号、英字の5つ。他のキーボードに切替えずにベトナム語の文章が入力できます。 (6) キーの上に子音や母音の発音記号を付加することができるので、ベトナム語の学習者には便利です。 (7) 子音画面上のLCRキーで片手キーボードが利用できます。(iPhone) 3. 対応機種と対応OS(2025.10現在) (1)対応機種 [iPhone]・・・iPhoneSE2からiPhone17シリーズ [iPad]・・・iPad 第5世代からiPad A16 *iPhoneはPro, Pro Max, Airなど含みます。 *iPadはPro, Air, miniなどを含みます。 (2)対応OS ・iOS15からiOS18.XとiOS26.X ・iPadOS15からiPadOS26.X 4. 初期設定 グエンキーを使えるようにするには、以下の2つの設定が必要です。 ・キーボード追加設定 (1)iOSのホーム画面から「設定」アイコンをタップ (2)[一般]-[キーボード]と進み、「新しいキーボードを追加」を選ぶ。 (3)「NguyenKey」をタップする。 ・キータップ時に音を追加する設定(キーボードにフルアクセスを許可する) (1)[設定]-[アクセシビリティ]-[キーボードと入力]を選びます。 (2)出てきた画面で、[フルキーボードアクセス]をタップ。 (3)出てきた画面で、「フルキーボードアクセス」スイッチをオンにする。 *この設定をすると収容アプリにあるタッピング音スイッチでタップ音のオンオフ操作が可能になります。 5. 使用例 ベトナムで最も多い名前「Nguy?n」の入力例で、操作感覚を紹介したいと思います。 (1)最初に単語の構造を確認します。このケースでは、頭子音(Ng)、介母音(u)、主母音は二重母音で(y?)、末子音(n)があり、二重母音の2つ目の文字にタィン・ンガーという波記号の声調記号が付くと確認します。 (2)頭子音は、開始文字だけ大文字の(Ng)ですので、白矢印シフトキーをタップします。→すると子音画面上の全ての子音の開始文字だけが大文字になります。 (3)(Ng)をタップします。→すると(Ng)が入力され、画面は自動で母音画面に替わります。 (4)次に介母音(~u~)キーをタップします。→介母音を入れても画面は切替わりません。 (5)次に波記号の声調シフトキーをタップします。→すると母音画面のすべての母音に声調記号が付きます。 (6)(y?)をタップします。→すると(y?)が入力され、自動で子音画面に切り替わります。 (7)末子音(n)を入力します。→末子音を入力しても母音画面へは替わりません。これはグエンキーが次にタップされる子音が頭子音と推測しているからです。 6. 作者について ・名前: 今井 隆行 (Takayuki IMAI) ・メールアドレス: snowysap@gmail.com ・サポートサイト: https://superscript.sakura.ne.jp/ 7. プライバシーポリシー (1)ユーザーがキーボードから入力した内容をインターネットを介して他に転送することはありません。 (2)ユーザーのお名前やメールアドレスなどの個人情報、および私どもとの通信内容を無断で公開したり販売したりはしません。 ■ マーケットレビュー
※タイトルロゴをタップしても戻れます。 |
Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.
|