iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,217件 更新日時 2025/04/18 10:42
たのしい!ひらがな
価格: 無料
App Store評価: 4.7
(評価数: 2,418)

総合ランク:6124位
情報取得日:2025/04/18
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:1.20.4
更新日:2024/09/23
開発者:Hajime Nakamura
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)
サイズ:79.7MB




■ 概要
シリーズで150万ダウンロード突破!

子供がパッと見て、すぐにひらがなに興味を持ってくれるように作りました。

-簡単!点線をなぞるだけで、ひらがなと可愛いキャラクター達がぴょこぴょこ出てきます。

-シンプル!あまり激しい絵や音はまだ子供には刺激が強すぎるかな・・・柔らかく素朴なアプリです。
優しく話しかける声で、もちろんひらがなが読めなくても楽しめます!

-うちの子ゲームに夢中になりすぎて怖い・・・なるべく気持ち良く1−2行で「今日はおしまい!」できるよう工夫されてます。

-ガチャは大人になってから。「たのしい!ひらがな」は無料で「あ」〜「た」行まで。たった1回の課金で「ん」までフルバージョンをずっと遊べます。

子供と一緒にお話しながら、一つ一つ、ひらがなを楽しんでいただければ幸いです。


*ファミリー共有について
ファミリー共有を利用したい方は、このアプリ内購入ではなく
以下の「たのしい!ひらがな(ファミリー共有、VPP、法人教育機関)」をご購入ください。


*法人や教育機関での一括購入ついて
法人での研修や学校教育の教材用に、アップルのVPP(Volume Purchase Program)に対応したものを別アプリ「たのしい!ひらがな(ファミリー共有、VPP、法人教育機関)」として提供しています。

VPP版を導入される際には、「ビジネス向け Volume Purchase Program」(https://vpp.itunes.apple.com/jp/store)にて、アプリ名「たのしい!ひらがな(ファミリー共有、VPP、法人教育機関)」でご検索のうえ、ご購入ください。


*お問い合わせ・不具合の報告
rainbowmimizu@gmail.com
レビュー欄に不具合やご要望を頂戴しても返答に時間がかかる場合があります。
上記のメールより、アプリの種類を明記の上お問い合わせくださいますよう
お願い致します。

■ マーケットレビュー
  • 2〜3歳児を子どもに持つ全ての親に全力でおすすめ これはマジで全ての2〜3歳児を育ててる親に知って欲しいのだけど、このアプリはヤバすぎる。

    お風呂場にあいうえお表とか貼ってても全然興味を示さなかった豪ちゃんが、このアプリ入れたら、勝手にひらがな勉強して2〜3週間で完全にひらがな読めるようになった、現在3歳8ヶ月。
    (ちっちゃい「っ」だけちょっとあやしいけど、濁点とかも読める)

    アプリで楽しく教えてくれるから、ゲーム感覚でずっとやってるし、正しい書き順までばっちり教えてくれる。

    正直、アプリで勉強なんて…?と思ってたけど、
    「な」には納豆
    「そ」ならお蕎麦
    「あ」ならアメの絵が出てきたり、本当色々工夫して作ってくれめるのが伝わってきて感激。
    見てても楽しい。

    人生で一番有意義な380円だと思った。是非たくさんの人に使って欲しい!

    素晴らしいアプリを有難うございます
  • 個人的に色々なアプリの中で1番合ってる 基本レビューは書かないのですが、このアプリは4歳1ヶ月の息子が1ヶ月足らずでひらがなを覚えることが出来たので 是非子育てママさん・お子様にオススメしたくて書きます!
    ※個人差や相性があるのであくまでご参考に。

    1.なぞる際に音声が流れるので聞きながら書き方・ひらがなの形を覚えることができます。(お外での使用にはご注意を)
    2.あいうえお順だけでなくランダムでひらがなを選択できるのでお子様の興味に合わせて学習ができます。
    3.書くだけでなくひらがなを使ったゲームもあるので楽しく覚えることができます。
  • 凄すぎて怖いです… 8歳になってもまだやってます…
    ??ここから先ネタバレ注意です??

    ゾウがりんご取る所が凄く8歳の娘が好きらしいです?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.