iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
マネックス証券 米国株(旧トレードステーション米国株)
価格: 無料
App Store評価: 4.0
(評価数: 11000)

総合ランク:23273位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:8.6.0
更新日:2024/04/05
開発者:MONEX, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:40.3MB




■ 概要
「トレードステーション米国株 スマートフォン」は、マネックス証券が提供する、先進性、機能性において数々の最高評価を受けてきた「トレードステーション」の主要機能をモバイル環境にて実現した、米国株取引専用のスマートフォンアプリです。

注文照会や残高照会、銘柄登録機能、チャート分析や株価照会などの株式注文機能はもちろん、ウェブブラウザ版と同等レベルの便利で多様な注文方法や各種アラート通知の設定も備えており、スマートフォンで米国株を取引するすべてのお客様に快適な取引環境をご提供するアプリです。

■レーダースクリーン
登録した銘柄の株価がリアルタイム(※)に更新
一覧性が高く、銘柄の追加、削除や表示項目もスマートフォンに最適化された機能で簡単に編集可能

■チャート分析
・豊富なテクニカル指標を複数同時に表示可能
・トレンドラインも自由に描画が可能
・注文のエントリーをチャート上で確認可能
チャートをタップすると、タップした価格の指値で注文画面に遷移するチャート取引機能も実装。

■発注機能
・ウェブブラウザ版と同等レベルの豊富な注文方法
・直感的に利用しやすいインターフェースで、価格、期間などの注文条件をスムーズに入力
・さらに、トレーリングストップ注文機能で収益機会を逃さない

※残高のないお客様の場合、20分遅れの株価が表示されます。

■注意事項「トレードステーション米国株 スマートフォン」をご利用の際は、必ず「利用規定」をご覧ください。

本アプリケーションのご利用には、マネックス証券 証券総合取引口座および外国株取引口座の開設が必要です。

マネックス証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

■ マーケットレビュー
  • 久しぶりの良アップデート。しかし致命的なバグが…… 1年以上ぶりの大幅な更新で、見易さ・使いやすさも向上し良い感じですが、
    致命的なバグ(?)があります。

    以前から、買い注文・売り注文を入れると注文を入れた銘柄のチャート上に注文した価格の数字とバーが表示され、
    そのバーを自分が変更したい価格までドラッグすることにより、変更したい価格がすでに入力された注文変更画面へと飛ぶ事ができたのですが、
    最新バージョンではドラッグして注文画面へ飛んでも肝心の変更したい価格が注文価格欄に入力されておらず、古い注文価格が入力されたままです。
    以前の感覚で価格が変更されているものだと思いそのまま注文→OKを押しても、古い注文価格のままなので当然何も変更されていません。

    以前は、ドラッグ→注文画面確認→OKの3ステップで注文価格変更ができましたが、
    今回のアップデートによりドラッグ→注文画面→訂正したい価格を再入力→OKと非常に面倒になってしまっています。

    一刻も早い改善を望みます。
  • webアプリと同期してほしい 米国株の取引は全てこのアプリでしています。見やすいし使いやすいと思います。

    ただ、webアプリとの同期ができないのが残念です。具体的には、スマホアプリで登録したお気に入り銘柄がwebアプリでは表示されません。ここを改善してくれるとありがたいです。

    それから、2回ほど売りと買いのボタンを押し間違えました。UIに改善の余地があると思います。
  • ログインに手間が増えてストレスです… iPhone SE2で指紋認証を使っています。
    これまでは
    【アプリ起動→指紋認証】
    これだけですぐログインできていましたが、今回のアップデートにより、
    【アプリ起動→ログイン画面をタップ→指紋認証→キーチェーンをタップ→ログインボタンをタップ】
    …という手間が増えてしまって、ログインする度にイライラしてストレスです?
    これまでがスムーズだっただけに余計にそう感じるのかもしれませんが…
    総合口座のログインIDがそのまま使えるようになったのは分かりやすくて良い点だと思うので、それを今までのようにアプリで管理(登録?)できないものでしょうか…セキュリティ等で難しいのかな?
    少なくとも、ログイン時にはもう少し手間なく入れるような改善をお願いしたいです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.