iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,496件 更新日時 2024/06/18 05:46
We Noh
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 103)

総合ランク:15585位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:2.4
更新日:2017/09/15
開発者:Yanko Popov
動作条件:iPhone(iOS 8.0以降)、iPad(iPadOS 8.0以降)、iPod?touch(iOS 8.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:87MB




■ 概要
このアプリがあれば、ユネスコ世界無形文化遺産である能楽を誰でも、気軽に、すぐその場で楽しむことができます!

ようこそ!能の世界へ。このアプリがあれば、ユネスコ世界無形文化遺産である能楽を誰でも、気軽に、すぐその場で楽しむことができます!能の演目はアニメーションでわかりやすく解説され、能をすぐに理解することができます。開演前の5分間、このアニメーションを見れば誰でも能を楽しめます!
 日本語と英語をご用意しましたので、外国人の方も能の魅力に触れることができます。また、遊ぶだけで能について学ぶ事ができるカルタやゲーム機能もたくさんあります。
 このアプリを使って、能楽堂へぜひお越しください!

 能を楽しんでいただくために、アプリの内容は4つにわかれています。
「能とは」では、翁のキャラクターが出てきて、アニメーションで、能の基本的な知識について説明します。
「能の演目」では、能の物語が約5分間のアニメーションで忠実に再現されます。あらすじやみどころなどもあります。
「ギャラリー」では、能で用いられる能面・装束・小道具の豆知識をカルタでお楽しみいただけます。
「ゲーム」は独り武者と土蜘蛛の精による格闘クイズ「Noh Brainer」で、能に関するクイズに答え、ゲームを楽しみながら能に関する知識をえることができます。また、神経衰弱の「Noh Memory」では、難易度4つのレベルをマスターして、能面の種類や特徴を覚えることができます。

【特徴】

◆楽しい説明で能舞台や役割のことなどがわかる!
 能の歴史は深く、日本文化の全ての基幹となる舞台芸能とよくいわれます。このアプリでは能の基礎知識を身につけ、能について学ぶことができます。かわいいオキナのキャラクターが登場し、能舞台や能の音楽など、さまざまな能にまつわることを紹介します。

◆大人も子供も楽しめるアニメで能の演目が5分でわかる!
 能は、室町時代の言葉で上演されるため、わかりにくく、また、あらすじだけでは内容がよくわからないという声をよく耳にします。そこで、演目に忠実なアニメーションをご用意致しました。登場人物の衣装やセリフ、登場する順番などを、忠実にアニメーションで再現し、「5分間見るだけ」で、その能の演目について理解を深めていただけるよう工夫をこらしました。

?

■ マーケットレビュー
  • 能入門にぜひ 見やすい、使いやすい、そして能の勉強に大活躍!ちゃんと原文が示されており、解説もしっかりしている。
  • 頑張ってください 面白い面白い。みんなにも喜んでもらうためにQRコードを教えました。私も謡曲をやっておりますので大変勉強になります。
  • 簡単に使えました。 操作も内容も簡単でわかりやすい。ゲームも難しいけれど面白かったです。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.