iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,690件 更新日時 2024/06/29 11:32
銭湯/温泉/サウナ 口コミ情報共有マップくん
価格: 無料
App Store評価: 4.3
(評価数: 8,382)

総合ランク:19308位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:1.57
更新日:2024/04/09
開発者:FARBEYOND LLC
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple?Watch(watchOS 2.0以降)
サイズ:54.6MB




■ 概要
■ユーザー同士で情報共有することが目的のアプリです。
 良い施設があったらすぐに登録して情報共有しちゃおう
 旅行や観に役立つアプリです。

・日帰り温泉、健康ランド、銭湯、スパ、さらに
 温泉宿で日帰り入浴OKな施設まで情報共有しちゃいましょう

【地図/現在地から探す機能】
◎地図から行きたい場所を選んで銭湯や日帰り温泉や温泉宿を探せます。
銭湯を探したい
次の週末は近場の銭湯で富士山を見たい
外国人の友人と一緒に日本の文化を味わいたい 
 連休は露天風呂付客室のある温泉旅館で
  ゆっくり過ごしたいな…
彼女との記念日は、貸切風呂で混浴できる
 箱根の温泉旅行にいきたいな…
  などなど、要望に応えます。

◎現在地付近の日帰り温泉や温泉宿を探せます。
ドライブ中、近くの温泉に行きたくなった…
 この辺りで泊まれる温泉宿ないかな…
  そうだ!銭湯に行こう…
目的の条件を絞り込みする事もできます
 貸切・露天・健康ランド行きたいところだけを表示させる事も可能ですよ
  などなど、恋人同士の願望にもしっかり応えます。

◎ナビゲーション機能
マップ上に登録された銭湯・温泉ピンは全て現在地からのGPSナビゲーションが可能です
ナビは徒歩、電車、車で到着時間まで調べる事が可能でカーナビとしても利用可能!
 などなど、ファミリーの願望にもしっかり応えます。

◎情報の共有
マップ上のピンは全てのユーザーが新規に追加する事ができます。
近所の銭湯、内緒の秘湯、ユーザー同士で情報を共有しましょう!
 雑誌よりも口コミ程有力な情報はないですね。

◎詳細な情報
登録されたピンの情報は料金から泉質、設備や施設への連絡先、営業時間までバッチリ!
 さっそく秘湯さがしをしてみては??
  恋活中の方の難しい要望にもしっかりお応えします!

◎Apple watch対応
アップルウォッチを持っている方には朗報!
アップルウォッチからもしっかりナビゲーションできますよ!

◎銭湯・温泉は皆の物です!
マナーを守って利用しましょう。
 銭湯・温泉ピンは管理人が毎日確認していますが、いらずらに銭湯・温泉ピンをさすのはやめましょう。
 出会いのみを目的とした不適切なコメント投稿はご遠慮ください。
 盗撮、のぞきは犯罪行為なので絶対にやめましょう!!


【広告非表示オプションについて】
広告を非表示にするには「広告非表示オプション」へのご登録が必要です。

【広告非表示オプションの価格と期間】
月額150円(税込)
※価格は変更になる場合がございます。
※期間は申込日から起算して一ヶ月間で自動更新されます。

【課金方法】
お使いの iTunes アカウントに課金され、一ヶ月ごとの自動更新となります。

【自動更新の詳細】
・購読期間終了の24時間前までに広告非表示オプションの購読を解約しない限り、購読期間は1か月間自動更新されます。
・更新分の購読期間(1か月分)の利用料は、購読期間終了時点からさかのぼって24時間以内に金額が確定し、請求されます。
・広告非表示オプションの無料体験期間中に、AppStoreの画面上から有料で広告非表示オプションを購読すると、その時点で無料体験期間が終了し、お支払が発生いたしますのでご注意ください。

【登録状況の確認・自動更新の解除方法】
1. 「設定」アプリを開く
2. 「iTunes & App Store」を選択する
3. 画面の上部に表示されている「Apple ID: <メールアドレス>」 を選択する
4. 表示されたポップアップの内の「Apple IDを表示」をタップする
5. 必要に応じてサインインする
6. 「登録」と書かれた項目の下の「管理」ボタンを選択する
現在登録している月額会員アプリが表示されます。こちらから広告非表示オプションを解約できます。アプリ内から広告非表示オプションの解約はできませんので、ご注意ください。

【当月分のキャンセル】
広告非表示オプションの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。


プライバシーポリシー
https://far-beyond.biz/maps_privacy_policy

利用規約
https://far-beyond.biz/maps_ios_tos

■ マーケットレビュー
  • 温泉巡りが趣味な私にとっては 願ったり叶ったりの便利アプリです!これまでは事前に温泉地までのルートや営業時間や入浴料金などを入念に調べた上で出発していましたが、今ではドライブがてらどの土地に行ってもアプリ内の温泉マークをタップするだけで知りたい情報が瞬時にわかるので気まぐれ入浴が日常茶飯事になりました(笑)現在地からのGPSナビゲーションが可能なので、方向音痴な人でも迷わず目的地まで辿り着けるので安心です!ストレス社会で病んでる現代人が多い世の中ですが、暖かいお湯にゆっくりつかれば、心も体もリフレッシュできて疲れをリセットできますよ(^-^)
  • 目的の条件を簡単に絞り込み! 彼氏とデート中に今夜は温泉で一泊して帰ろうって話になったので、こちらのアプリを初利用しました!事前予約無しでいきなりでも入浴宿泊できるか不安でしたが、そういった細かい情報もマップ上に登録されたピンをタップするだけで問題解決です(*^▽^*)
    個人的には熱めのお湯が大好きなので、そういった希望なども条件指定できるのが良いなぁって使ってみて率直に思いました!
    ユーザー同士で情報共有することをコンセプトにしてるアプリらしいので、自分も素敵な入浴施設を見つけることができたら登録してピンを立ててみようと思います♪
  • 一つ前のレビューを書かせていただいたものです ランキング形式で表示する機能はありますが、これは全国でのものであります。このアプリの利用する理由は、「特定地域の評価の高い温泉を探す」です。
    需要と供給に齟齬が見られます。
    また、全国のお気に入り数ランキングの表示も、いちいちタップしなければ県名や住所が見られないため、いったい誰のための機能なのかなと甚だ疑問に感じています。
    ぜひ、一つ前に記載させていただいた機能の搭載をよろしくお願いします。
  • デベロッパの回答
    デベロッパの回答 ? 2024年3月22日
    日頃より弊社銭湯/温泉/サウナ 口コミ情報共有マップくんをご利用いただきありがとうございます。
    また大変貴重なご意見を頂きありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
    ご存じかと思われますが温泉マップアプリには地点のアクセス数の多い施設がランキング形式で確認できる機能もございますので是非ご活用頂けますと幸いです。

    引き続き弊社銭湯/温泉/サウナ 口コミ情報共有マップくんをよろしくお願いいたします。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.