iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,470件 更新日時 2025/10/28 05:47
Nu-Music Player(音楽プレーヤー)
価格: 無料
App Store評価: 4.0
(評価数: 121)

総合ランク:11010位
情報取得日:2025/10/27
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:3.0.0
更新日:2025/10/15
開発者:Loop-Sessions.LLC.
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、iPad(iPadOS 16.0以降)、含む
サイズ:4.8MB




■ 概要
端末内の曲から独自のプレイリストを作成して、リアルタイムにエフェクト処理が可能な音楽プレーヤーです。
(本アプリのプレイリストは曲のリンクを登録しているので、アプリ内への曲データの取り込みは行いません)

楽曲の耳コピや、音声の聴き取りなどの用途にも活用できると思います。

■ エフェクト一覧
・スピード変換
・ピッチ変換
・10バンドEQ(イコライザー)
・リバーブ
・センターキャンセル/センター強調

ツールバー(下部のバー)の各ボタン(Player, Tune, EQ, Reverb)をタップすると、コントロール画面のエフェクトUIの表示が切り替わります。
設定したエフェクトのパラメータはアプリ内で保持するため、曲を切り替えてもその設定が反映されます。

■ 主な機能
・ミュージックライブラリの曲を、本アプリ内のプレイリストに登録して、プレイリストの曲を再生
・スピード変換(音程はそのままで再生スピードを変更): 50〜200%(最大 12.5〜800% ※)
・ピッチ変換(再生スピードはそのままで音程を変更): ±1オクターブ(最大 ±2オクターブ ※)
・10バンドEQ(イコライザー): 周波数(32, 64, 125, 250, 500, 1k, 2k, 4k, 8k, 16k Hz)/22種類のプリセット
・リバーブ: 残響時間(低音、高音)の調整が可能/13種類のプリセット
・センターキャンセル/センター強調(ステレオファイルが対象)
・リピート再生機能(リピートオフ、全曲リピート、1曲リピート)
・クイック移動(戻る/進む)(1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 15, 20, 25, 30 秒から選択が可能)
・曲の切り替え(アプリ内の再生リストの順序をもとに、1曲ずつ前後の切り替えが可能)
・曲の並び替え(アーティスト順、タイトル順、追加した新しい順、追加した古い順)
・自動ロック 有効化/無効化 の設定に対応
・ロック画面のプレーヤー表示

※ スピード変換の最大範囲の拡張(12.5〜800%)およびピッチ変換の最大範囲の拡張(±2オクターブ)を利用したい場合は【アプリ内課金】が必要です。

================================================
【ご注意】
以下の形式の曲は再生できません。ご了承ください。
・Apple Music, iCloud, iTunes Match 経由のファイル
・デジタル著作権(DRM)で保護されているファイル
(iTunes で購入した曲は、DRMで保護されているファイルの場合があります)
================================================


AUv3のエフェクトやエクスポートなどの機能を試したい場合は、以下の弊社アプリをご利用ください。
・Audio Unit Player 〜 耳コピ向けプレーヤー
・ピッチシフト/31 EQ/AUv3
・タイムストレッチ/31 EQ/AUv3

■ マーケットレビュー
  • シンプルで気に入っています ジョギングのピッチを変える時に利用しています。概ね不満なく広告消すためのお金も払って利用しています。
    時々?更新があったから?ロック画面になると音楽が鳴らなくなってしまうのはどうしたらいいのか?起動し直したら戻ったりしています

    追記:どの状況で生じるのか把握できておりません。頻用していますので気づいたことがあればまた追記いたします。非常に便利です。
  • デベロッパの回答 コメントありがとうございます。
    バックグラウンド再生については、最新版でも機能することは確認しております。ただ、たまに発生することがある、ということでよろしかったでしょうか?
    もし症状が発生したときの手順で思いつくことがございましたら、わかる範囲で結構ですので情報をいただけますと嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。
  • ピアノのレッスンで使っています。 ピアノのレッスンでバンドのカラオケに合わせてレッスンする時に使用しています。
    テンポをゆっくりにしてだんだん早くしてインテンポで弾けるようなレッスンが出来て大変重宝しています。
  • 画面上左の曲選択ボタンが反応しません 課金100円払ったのに面上左の曲選択ボタンが微動だにしません。
    キャンセルします。
  • デベロッパの回答 コメントありがとうございます。
    左上の曲選択ボタン(音符マーク)をタップして、反応しないとのことですが、その右にある設定ボタン(歯車)をタップして、さらに課金画面にてご購入いただけたということですね?
    iOSの設定アプリの [アプリ] > [Nu-Music] にて、[メディアとApple Music] がOFFになっていないか、についてもご確認ください。
    よろしくお願いいたします。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.