iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,204件 更新日時 2025/04/07 05:42
教えて!goo 匿名で質問や悩みの相談ができる質問アプリ
価格: 無料
App Store評価: 2.9
(評価数: 805)

総合ランク:48274位
情報取得日:2025/04/07
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:3.3.7
更新日:2025/03/24
開発者:株式会社NTTドコモ
動作条件:iPhone(iOS 12.1以降)、iPod?touch(iOS 12.1以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:79.2MB




■ 概要
◆お悩み相談Q&Aアプリの決定版「教えて!goo」◆
Q&A数4000万件以上!月間2500万人が利用中!
教えて!gooは、あなたの質問と回答を “誰か” と結びつける、日本最大級の無料Q&Aコミュニティ/知恵袋アプリです。
誰にも相談できない悩み事や素朴な疑問も、知恵や回答/返答がもらえるかも。
みんなの回答で悩みを解決するQ&Aコミュニティに参加しよう!

■投稿がラクラク
質問も回答もラクラク投稿。知りたい瞬間にすぐ質問・すぐ解決。
相談しづらい疑問や悩みでも、質問アプリなら素早く気軽に聞ける。

■役立つ回答が集まる
Q&A数4000万件の実績で、納得の知恵や回答が集まりやすい。
あなたの疑問やお悩みに答える相談相手がきっと見つかる!

■匿名だから安心
投稿は匿名・ニックネームでOK!気になることは何でも質問して、悩みを打ち明けよう。

■いま、どんな気分?
スタンプを利用して、今の自分の気持ちを表現してみよう!

■興味・関心のある話題は常にチェック
気になるジャンルをカテゴリ登録!人生相談から恋愛相談、結婚/出産/離婚などの話題、趣味に関する素朴な疑問や豆知識まで。
自分の興味・関心に合ったQ&Aをいつでもすぐに確認しよう。

■グレードに応じてdポイントも貯まる!
回答がベストアンサーに選ばれた回数が増えるごとにグレードが上がり、dポイントがもらえる。
多くの質問に回答して、使いみち豊富なdポイントを気軽にゲットしよう!

■教えて!gooはこんな人にオススメ!
・人気のQ&A/質問アプリで悩みを相談をして、疑問を解決したい
・匿名で安心、安全に投稿できる質問箱(しつもんばこ)のような無料の質問アプリを探している
・悩み事を質問し、相談相手から納得の回答・返答が欲しい
・利用者の多いQ&A/質問アプリで様々な回答や返答、本音(ホンネ)を見てみたい
・ふとした疑問を気軽に質問し、知恵をおしえてもらいたい
・無料で困っている人の相談に乗り、悩み事を解決してあげたい
・誰かとほんねで意見交換することや質問(しつもん)に回答することが好き
・恋愛相談や人生に関する相談しづらい悩みを抱えている
・ちょっとした豆知識や情報を無料でおしえてほしい
・知恵袋(ちえぶくろ)を活用して悩み相談や質問(しつもん)をアプリで解決したい
・様々なカテゴリーから選択できる質問アプリ/相談アプリを使いたい
・質問箱(しつもんばこ)アプリを使っているが、もう少し幅広いジャンルの質問やほんねの相談がしたいと思っている

■こんなQ&Aを投稿しよう!
・人生相談や恋愛相談・結婚/妊娠/離婚の話題など、周りには話しづらい悩み事を匿名で打ち明ける
・ダイエットや病気など、健康に関する相談をして無料でアドバイスをもらう
・ゲームや音楽など、趣味のオススメを聞く
・仕事や宿題の疑問を、詳しい人におしえてもらう
・旅行先や穴場スポットなど、気になる場所の魅力を尋ねる

■ マーケットレビュー
  • 治安悪い 真面目に質問に対して意見をくれる方も居るんですが、ただ悪口を言いたいだけなのか知りませんが暴言を吐かれたりします!気持ち悪いです!でも、しょうがないですね。
  • 煽ってくる回答者ばかり 真面目に質問してるのに煽って小馬鹿にしてくる&回答になってない人が多すぎ
    ムキになって反論したらそのコメントのみ運営に削除されホント意味わからない
    解決せず不快になっただけなのでもう使いません
  • 回答者の民度低すぎ・ストレス発散嫌がらせの場 民度低すぎ・回答者のストレス発散嫌がらせの場

    タイトル通り回答者の民度低すぎ・回答者のストレス発散嫌がらせの場、

    嫌がらせ回答者を放置する運営、通常は通報件数にのっとって警告アナウンス→アカウント休止処分→アカウント削除処分とやるべきなのに、通報があったらコメントを消すだけ!

    しかも通報されて削除されないようまったく回答に関係がない文面でなく、割合としては回答1意見3 嫌がらせ煽り(まるでストレス発散の吐口)6 の割合で回答してくるから、一応回答になってるため通報しても削除されない。

    例えば『補足』に嫌がらせやめてくださいと書いても、それすら消される。

    さらに頭くるのが、『通報の理由』欄に、理由をかいても文句は自動に発言できないようにしてるから言いたいことは言葉を選ばないと通報すらボタンが押せない。
    結局詳細理由なんて伝えられずに終わる。なので全ての嫌がらせと、運営の対応をスクショしている

    こちらがブロックしたら相手が見えなくなるだけで相手の処分に繋がらないのでブロックせずに通報している

    悪質な回答者が減りっこない。

    昔は他の質問サイト 某●●袋のがレベル低かったが、現在の教えてGooははるかに低レベルで話にならない。

    結果的に大事な質問は●●袋に行きどうでもいい質問を教えてGooにしてる。だって半分の回答はどうでもいい短文の単なる発言だから。

    そんなことしてるからまともな回答者が減りどうでもいいストレス発散の捌け口にしてるユーザーしか残らない。

    もうここは確実にオワコンです。

    ちなみに他の●●袋は最近もガイドラインを厳しくした、あっちのか成長してる。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.