iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,300件 更新日時 2024/06/03 11:27
行き先をリスト化&ルート検索を簡単にするアプリ マピリス?
価格: 無料
App Store評価: 3.8
(評価数: 226)

総合ランク:32951位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:2.7
更新日:2023/05/22
開発者:SUGURU OKUYAMA
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:18.3MB




■ 概要
◎ 目的地のリストアップ、編集が簡単に
◎ 周辺のオフライン地図を自動保存
◎ アカウント作成不要


# 機能
・目的地をマップ検索して、リストに保存しておくことができます
・リスト詳細画面からルート検索ボタンを押すと、GoogleMapが起動し出発場所・到着場所が自動入力されます。
・目的地ごとにメモや画像を記録することができます。
・目的地を登録すると、その周辺のオフライン地図が自動で保存されます。海外や電波の届かない状態でも安心して地図を確認できます。
・面倒なアカウント作成は不要です。個人情報漏洩の心配がなく、ダウンロードしたらすぐに使えます。


# マップ画面について
・GoogleMapを使用しています
・キーワードで目的地が検索できます
(Googleによる制限のため、検索結果は最大でも5つです)
・地図を長押しすると、その地点の周辺が検索できます


# リスト画面について
・リストの並び替えや削除は編集ボタンから行えます
・日付を越えて並び替えることもできます
・日付の追加や削除ができます
・日程をテキストまたは写真として出力できます

■ マーケットレビュー
  • 使いやすいけど改善点もあるかな とても使いやすい!
    けど、メモや共有が出来るともっといいかな。後はそこに関する情報を調べれるのはいいけど、そのURLを貼り付けれてすぐにそのページが見れるようになればネット版の自分用観光マップが出来るのにと少し残念です、、、。後は他の方のにもありましたが行き先は名前が変えれるとよりいいな!
  • さらっと使えて、オフラインマップも 行きたいとこ検索して、とりあえず登録。それを繰り返して、当日その場になって、「さて、どれに行って、どれはいかなくていいかな」と決めるのにとても便利。

    Google MAPリンクを貼ったメモを作れば似たようなことができるけど、いちいちマップ開くと時間かかるし、ざっくりの場所がさらっと頭で思い出せる程度の範囲、オフライン残ってて便利で、スポットの写真やスクショもサクッと登録できる。

    技術的には複雑なことはやってないんだけど、使い勝手良好!
  • 目的地検索意味なし 行くとこ全部が有名所じゃないから、検索で出ない。
    有名所だったらGoogleですぐ出るけど、そうじゃないからメモして残したいのに、これじゃ本末転倒。
    近場をタップ?近場がどこか分からないから検索するの。初めて行くとこの地理が分かればそもそも調べんよ。
    即アンインストール。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.