iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,478件 更新日時 2024/06/16 05:43
板橋区防災マップ
価格: 無料
App Store評価: 2.5
(評価数: 8)

総合ランク:56559位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:2.8.0
更新日:2024/05/28
開発者:Shobunsha Publications, Inc.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:44.9MB




■ 概要
区役所等で配布している防災マップを基にしたiPhone版アプリケーション「板橋区防災マップ」です。防災マップでは避難所などの防災施設を掲載しており、本アプリではその地図をiPhone端末で確認できるほか、現在地表示・周辺検索・目的地登録など実行することが可能です。

「板橋区防災マップ」は端末に保存されますので、インターネット通信環境のない状況でも地図を閲覧できるほか、端末のGPS機能を利用して現在地を地図上に表示させること(現在地表示)、現在地周辺の避難所や避難場所等の情報を検索すること(周辺検索機能)、あらかじめ目的地を登録しておくことで、現在地と目的地を結ぶ直線(ガイドライン)や目的地の方向を表示することが可能です。
※本アプリは、バックグラウンドでの位置情報を利用する機能は提供していません。

<主なコンテンツ>
■「板橋区防災マップ」
■「防災ガイドブック」などのガイド

<主な機能>
■上記コンテンツの閲覧機能
■GPSによる現在地表示機能 ※バックグラウンドでの位置情報は利用しません。
■周辺検索機能
(避難所や避難場所など6項目から選択、表示した地図中心から近い順に名称・距離を表示)
■目的地登録機能
(最大20ヶ所、周辺検索結果または地図上の任意地点を指定し登録可能)
■目的地方向案内機能
(目的地と現在地を結ぶ直線(ガイドライン)と直線距離を表示、移動中に軌跡点を表示)
■方位確認機能
(端末標準のコンパス機能を使い現在の向きを表示、ウインカーモードでは目的地方向を矢印で指示)

<対応端末(対応OS)>
iPhone5s以降(iOS12.0以降)に対応しております。
※すべての機種での動作を保証するものではありません。
ファイルサイズが50MB程度となるため、インストール時はWi-Fiネットワークの利用もしくはiTunesからのダウンロードを推奨します。

<料金>
本アプリは無料です。(アプリダウンロード時の通信費、外部リンクページの閲覧による通信費、電話番号発信による通話料は別途かかります)。

<クレジット>
企画・運営
板橋区及び株式会社昭文社
製品開発
板橋区及び株式会社昭文社
地図情報提供
板橋区及び株式会社昭文社
ガイド情報提供
板橋区及び株式会社昭文社

 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.