iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,209件 更新日時 2025/04/10 05:50
ストリートビュー ナビ : ストリートウォッチャー
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 539)

総合ランク:16955位
情報取得日:2025/04/10
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:7.36
更新日:2025/04/02
開発者:Takashi Suemitsu
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple?Watch(watchOS 5.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:105.4MB




■ 概要
ストリートウォッチャーは行きたい場所をストリートビューで迷うことなくナビ。
徒歩ナビ、自転車ナビにピッタリなシンプルなナビで以下の3つの特徴があります。

● 当日も安心。
「目的地までどうやって行ったらいいんだろう?」
「安全な道だろうか?」
「自転車に乗る時の勾配はどうなんだろう?」
などの心配事はストリートビューの自動再生でルートを下見しておけば安心です。
現地に行かなくてもいいので時間の節約にもなります。

● もう迷わない。
ルートで曲がる場所の目印をストリートビューで確認できるので当日も迷わない。

● 楽しい。
265スポットある自動再生コンテンツで「絶景スポット」「街並み」「世界遺産」を堪能。
お好きなBGMを流しながらぼーっと眺めるのも楽しいですし、ルームランナー、フィットネスバイクのお供にすればいつもよりエクササイズがさらに楽しくなります。

あなたのナビとしてぜひストリートウォッチャーをご利用ください。

===== 主な機能 =====

● ルートの作成。
・ ルートの種別は、「歩く」「走る」「自転車」「自動車」から選択。
・ 最大で3つのルート(「ゆっくり」「ふつう」「はやい」)を選択可能。
・ 経由地をどの位置に追加するを選択可能。
・ ルートのメモを作成可能。
・ ルートのスポットを「はやい」「気まぐれ」「元に戻す」順に並べ替え可能。
・ ルートの各スポットの位置編集、削除も簡単。
・ 作成したルートをお気に入りとして保存でき、マップ上に場所のメモも追加可能。

● ルートを記録。
・ 位置情報をルートとして記録。日々の移動の記録やサイクリングに最適。
・ 記録中に以下の並びで各種記録情報を確認可能。
  ? 記録時間 ? 移動距離
 ? 平均時速 ? 最大時速
 ? 標高 ? 獲得標高

・ 記録したルート、インポートしたGPXファイルの標高グラフと以下の並びで表示される各種記録情報を確認可能。
  ?移動時間
  ?移動距離 ?平均時速 ?最大時速
  ?最高標高 ?最低標高 ?獲得標高

・ 全記録を地図上で振り返り可能。

● ルートの共有。
・ ルートをメモと一緒に共有可能。
・ ルートの各スポット、周辺検索した場所も個別に共有可能。
・ 記録したルート、インポートしたGPXルート、オフラインルートはGPXファイルで共有可能。

● ルートを整理。
・ ドラッグ&ドロップで簡単にカテゴリごとに整理可能。
・ 「ルート」「スポット」「記録」「オフライン」のルート種別が一目でわかる。

● ナビ。
・ 作成したルートの各スポットへナビ可能。

● 3Dマップの自動再生
・ 3Dマップをルートに沿って自動再生。空からルートを眺めるような感覚でルートを確認。
・ 記録したルートを振り返るのにオススメ。

● Apple Watchで簡単に目的地へ。
・ 目的地の方角を確認できるシンプルなナビ機能。
・ Series5以降の場合は、コンパス機能を利用して正確に目的地の方角を確認可能。
・ Series4以前の場合は、立ち止まらずに進むことで目的地の方角を示す矢印が安定する仕組み。

● ウィジェットのストリートビュー表示。
・ マップで最後に表示したストリートビューをウィジェットに表示可能。
・ ウィジェットからストリートビューで確認した目印をすばやく確認したい時にオススメ。

● クイックアクション対応
・ 「家に帰る」機能を利用することですぐに家までのルートを表示可能。

===== プレミアム版について =====

「より便利でより楽しく」なるプレミアム機能。
月額課金でご利用いただけます。

● ストリートビューの自動再生
「目的地までどうやって行ったらいいんだろう?」
「安全な道だろうか?」
「自転車に乗る時の勾配はどうなんだろう?」
などの心配事はストリートビューの自動再生でルートを下見しておけば安心です。
現地に行かなくてもいいので時間の節約にもなります。

● ストリートビューのコンテンツ
「絶景スポット」「街並み」「世界遺産」をストリートビューの自動再生で家にいながら楽しむことができます。
現在は265スポットを収録しており、今後もコンテンツをアップデートしていきます。

● ワークアウト
ストリートビューの自動再生を見ながらランニングマシン、フィットネスバイクなどの屋内運動を楽しめます。
ワークアウト記録では、グラフやカレンダで目標を達成できたか確認できるので次のワークアウトのモチベーションに繋がります。

● ストリートビューロガー
ストリートビューで散策した記録をルートとして保存でき、ストリートビュー・3Dマップの自動再生で楽しめます。
屋内や秘境などルートが取得できない場所の自動再生も楽しめます。

● 周辺検索(プレミアム版)
近くに目的の場所があるかどうかをより詳細な情報(営業時間、料金の目安、評価、場所の画像)でさくっと確認できます。

● 広告の非表示
無償版で表示されていた広告を非表示にします。

===== プレミアム版のご購入について =====

● 機種変更、アプリ削除時の復元
以前購入したプレミアム版を期限内であれば無料で復元できます。
購入時と同じApple IDでiPhone・iPad端末のApp Storeにログインをした状態で購入画面の復元ボタンを押してください。

● 確認と解約
「設定アプリ」 > 「アカウント名」 > 「メディアと購入」 > 「アカウントを表示」 > 「サブスクリプション」 から確認、解約を行うことができます。

● 自動継続課金について
期間終了日の24時間以上前に解約されない場合、契約期間が自動更新されます。
アカウントには、期間終了日の24時間以内に更新料が課金されます。

● 注意事項
・ 課金した場合、上記以外の方法では解約できません。
・ 当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・ App Storeアカウントを通して課金されます。

● 利用規約
https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula

● プライバシポリシー
https://minna-company.com/streetwatcher-privacy-policy-ja

■ マーケットレビュー
  • ストビュー自動再生について 自転車のログを見直してルートの復習をしたいのですが、自動再生の速度が遅いため、倍速や何倍速設定などを追加することはできますでしょうか。
  • デベロッパの回答 レビューいただきありがとうございます!
    ご活用いただき大変うれしく思っております。

    自走再生の速度についてご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。
    「倍速」・「何倍速」設定については近々のアップデートでぜひご検討させていただければと思います。
    難しい場合でも、その代わりとして見たい場所までスキップできる機能など対応させていただきたいと思っております。
    すみませんがお時間いただけますと幸いです。

    また、現状は再生間隔0秒が最速になっているのですが、ストリートビューを読み込むのに時間がかかっている場合はさらに遅く感じるかもしれません…
    そのため、ネットワーク環境がいい場所ですと多少は改善される可能性があるようにも思いました。

    また何かありましたらお気軽にご連絡ください。
    引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
  • 起動時にAppleIDのパスワードを聞いてくる 起動するとAppleIDのパスワードを聞いてきます。キャンセルすると無償版の自動再生機能なしで動作します。

    パスワードを入力した後の動作は確認していませんが、何の為に?
    これ大丈夫なんですか?

    自動再生が有償になったのは残念ですがGoogleのポリシー変更なら仕方ないですね。
  • デベロッパの回答 フィードバックいただきありがとうございます!
    ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。

    AppleIDのパスワードが聞かれる件ですが、プレミアム版の有効期限が切れていない確認するために表示されています。
    現状ではパスワードを入力した後の動作は、プレミアム版の有効期限切れチェックを行い、もし有効期限内であればそのままプレミアム版をご利用いただけます。
    キャンセルした場合は、有効期限切れチェックが行われず、無償版の動作となります。(もしプレミアム版を購入されている場合にキャンセルしてしまった場合はもう一度起動し直し・または購入画面でパスワードを入力すれば再びプレミアム版をご利用可能です。)

    リリースしておきながら、誠に恐縮ですが、現状の動きはとても使いづらく、起動時に毎回パスワードを聞かれて入力しなければプレミアム版を利用できない・無償版をご利用の皆様にも無駄な操作が発生してしまうため早急に改善する方向で進めておりますのでもう少々お待ちいただければと思います。

    引き続き、よろしくお願いいたします。
  • 自動再生にならへんやんけ 自動再生ならんぞオイ!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.