iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,291件 更新日時 2024/06/02 11:27
LINE:ディズニー ツムツム
価格: 無料
App Store評価: 3.4
(評価数: 223000)

総合ランク:46915位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:カード/パズル (ゲーム)
バージョン:10.6.0
更新日:2024/05/29
開発者:LINE Corporation
動作条件:iPhone(iOS 12.4以降)、iPad(iPadOS 12.4以降)、iPod?touch(iOS 12.4以降)
サイズ:73.2MB




■ 概要
ディズニーストアで大人気のぬいぐるみTSUM TSUM(ツムツム)を集めてつなげる簡単パズルゲームがLINEに登場!
ミッキーマウスや、ドナルドダック、くまのプーさんなどみんなが大好きなディズニーキャラクターが勢ぞろい!
遊び方はとっても簡単。ぬいぐるみの「ツム」を3つつなげるだけ!
たくさんの種類のツムがあるから、集めて遊んでみよう!

【遊び方】
タイムアップまで、同じキャラクターのツムを3コ以上、なぞってつなげるだけ。
つなげた長さによってスコアが変わるから、できるだけ長くつなげて高得点を目指そう!

【ルール】
・ツムは3コ以上つなげると消えて得点になるよ。
・長くつなげるほど高得点!
・たくさん消すとフィーバーになって高得点獲得のチャンス!
・ツムを入手すれば「マイツム」としてゲームに登場。
・マイツムはみんな特殊スキルを持ってるから上手く使おう。
・攻略方法は人それぞれ、自分なりのスタイルでハイスコアを目指そう!

■ マーケットレビュー
  • 面白いんだけど… ゲームとしては面白い。
    ただ人に勧めるには不満点が多すぎる。

    ツムは可愛いし操作も簡単。
    スタミナ回復も早いのでさくさく遊べる。
    ガチャもゲーム内通貨で引けるので、頑張ってコインさえ稼げば結構引ける。

    ただ…
    操作が簡単な分、誤操作も多い。
    意図してない方向に繋がるのはしょっちゅう。
    方向修正しようと思って指をラインに沿って戻そうとしても、全然ラインが戻ってくれず、ようやく戻ったと思ったらまた別方向に繋がるなど…
    自分の操作も悪いのかもしれないが、似たような他ゲームで起きてないことを考えるとやはりゲーム性の問題では。

    そしてガチャがとにかく渋い。
    期間限定ツムでも確率上昇がないことも多々。
    (というか毎回?)
    にもかかわらず、その月のイベントは新ツムに合わせてボーナスやミッションが設定されるので、スターウォーズ系のイベントが始まると最悪。
    スターウォーズツムは限定しかいないので、期間中、あるいは復刻時に引いていないと、イベント中盤の「スターウォーズのツムで〇〇する」系のミッションで完全に詰む。

    その分、復刻では数種のツムしか出ないガチャが出るのだが、復刻ガチャではガチャチケが使えないのでひたすらコインを貯めるしかない。
    しかも開催期間が短いので、目当てのツムがラスト賞だった場合、前々から頑張ってコインandルビーを貯めておくか、もう課金するしかない。

    あと個人的に一番改善してほしいのが、「やり直す」ボタンをタップした時、確認や警告0でゲーム終了させられること。
    コンボ系のミッションで焦っている時、間違ってポーズボタンを押すと、「やり直し」「再開」ボタンが表示される。
    落ち着いていれば普通に「再開」を押せばいいだけなのだが、慌てていると「やり直し」をタップしてしまう時がある。

    普通のゲームなら、この時「消費したハートは戻らない」「途中まで稼いだコインやスコアも手に入らない」という警告と、「本当に終了していいか」という確認が入るのだが、ツムはそれが一切入らない。
    誤タップしたが最後、それまでの努力が完全に水の泡。

    もちろん、いちいち確認される方が嫌だという方もいるだろうが、それならば確認するかどうか、設定でON/OFFが切り替えられればいいだけの話。
  • 最近始めたり久しぶりにやる人へ 一言でまとめると、
    「面白くてプレイしやすい」です。
    1人のコメントとして聞いてほしいですけど
    やっぱりこういうガチャ運で決まるゲーム性、
    最初は辛いです。僕自身はこういった
    ソシャゲを結構してるほうだから言います。
    それに、やっぱり人が運営してるので
    ミスやバグは運営側の責任もあるけど
    こちらがとやかく言うのはちょっと
    違う気がします。それと、このゲームは
    比較的他のゲームと比べるとインフレもかなり抑えられてるし、ここ最近の新しい
    キャラクターは丁度よく強めになっていて
    運営さんの頑張りが色濃く出てると感じます。

    新しく始める人へ
    最初こそ「なんやこれ」と思うかもしれません
    「ここ繋がらないの?」「誰このキャラ」
    僕も思います。それに最初はあまり強い
    キャラクターがいないしガチャも30000コインかかると、なかなかに辛いです。けど、
    そこを頑張っていけばいつか低スキルから
    使えるキャラが出たり、
    当たりにスキルチケットを使ったり
    していけば、だいぶ1回のプレイが長くなり、
    コインを稼げるようになって必ず楽しく
    なれるでしょう。ただ、やっぱり最初は
    辛いので、それさえなんとかなれば…
    絶対楽しい。

    久しぶりにやる人へ
    昔とかなり強ツムのレベルが上がり、
    様々な弱体化が入ったり、度重なる
    アップデートで仕様も変わっています。
    ただ、やり方は同じです。頑張って
    コインを貯めて、欲しいキャラクターを
    当てて、またコインを貯めて…の
    繰り返しです。冷静になれば何処が楽しいのか
    分かりません。けど、ハイスコアを目一杯
    頑張って更新して友達の記録を越したり、
    コインの高倍率で喜んだり、そんな事で
    楽しんでいくゲームです。僕はこんな楽しいゲームをもう一度たけでもこのレビューを
    読んでやりたいなと
    感じてくれると嬉しいです。

    長文失礼しました。ただ、是非このゲームを
    少しでも楽しんで欲しいです。
  • これから始めようと思う人の参考に ・処理出来ないので正直仕方ないことですがシンデレラを使えば時間や精神的な余裕がある限り1プレイを何週間も続けることができるゲームなのでスコアの限界値が21億点までしかない事がツムツムの一番残念なところだと思います…

    ・初めて何ヶ月かの間は鬼のようにキツイので初心者の気持ち次第で楽しいかつまらないかが変わります。

    ・ガチャに関しては少し悪い所もあるが良い点の内容が大きすぎると思います
    ○ガチャ悪い点
    ・ガチャ1回30000コインというのは初心者が大体25~30回ぐらいプレイしないと引け無いのとキャラが100種類もあるので普段は強キャラが出る確率があまり高くないのでとても大変です
    (これは誰もが思うはず)

    ○ガチャ良い点
    ・通常は100種類近くあるので当たりにくいですが月に何回か100種類の中から毎回10種類だけに厳選した特別なガチャが来ます
    通常と同じ30000コインで10種類限定ですが通常の時と比べたら1%から10%になるので少しづつずっとコインを貯めてそこで一気に引けば確実に強くなれます
    (これに関しては他のゲームと比べるととても異常だと思います!)

    最初はスコアもコインも全然稼げずとても大変ですが諦めずコツコツとやってガチャの引くタイミングをしっかり見定めることやイベントなどで貰えるアイテムの使い方をしっかり考えてプレイすることで『ガチャの排出率がおかしくて強くなれない』や『プレイ中のツムの出現率がおかしい』とスコアが伸びない言い訳をすることなど色々おかしな思いをせず楽しめると思います
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.