アルテリア
価格: 無料
App Store評価:
4.1
(評価数: 168)
総合ランク: | 1026位 |
情報取得日: | 2025/05/18 |
カテゴリー: | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン: | 2.90 |
更新日: | 2015/09/02 |
開発者: | Ligha |
動作条件: | iPhone(iOS 6.0以降)、iPad(iPadOS 6.0以降)、iPod?touch(iOS 6.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 136.3MB |
■ 概要
モバイルで、本格的な3Dリアルロボットアクション・シューティングゲーム登場!
浮動歩兵アルテリアを操作して、ステージ内の敵機を全滅すればラウンドクリア!
最終ラウンドの敵機を倒すため、頑張りましょう!
そう遠くない未来・・・。
全世界で、MW(ムービング・ウォーカー)と呼ばれるロボットを操作して、NYZと呼ばれるシミュレーションバトルが繰り広げられていた。
きたるべき戦いに備えるため・・・。
浮動歩兵 FW-07 アルテリアを操作して操作能力を高めて、きたるべき戦いに備えましょう!
△操作方法
・左ジョイスティックで移動。
※画面右上で、回転。
・赤いボタンで、攻撃。
・青いボタンで、ジャンプ。
■ マーケットレビュー
- 謎の中毒性 全然当たらねぇw
でも 操作しやすいし
敵も自分も一発でやられるから
意外と面白いんだよな
ただ
ラスボスそうでもなかった…
敵もジャンプできるようになれば
鬼畜ゲーになると思うわwww
- 良い ゲーム自体の内容は素晴らしく、個人的には非常に好きです。
一見雑にも思える「自機、敵機ともに一発でも当たれば即お陀仏」という仕様が、いい具合にスリルと爽快感を両立をさせています。
最初のうちはあまりの難易度の高さにイラつくこともありますが、このイラつくほど強い敵機をピーキーな自機でいかに攻略するかがこのゲームのミソであり、強敵を乗り越え最後にラスボスを撃破したときの達成感はひとしおです。
ですが、このゲームが本当に楽しいのはここからです。
何周も繰り返してプレイすることで、より爽快にステージをクリアすることができるようになります。
自機の動きの癖を理解し、敵の行動パターンを体で覚え、弾道を読み、的確に距離を詰めて相手を撃破していく。
本作は単純なゲームではありますが、故に気軽に、かつ徹底的に技術を磨くことができます。
これこそが本作の真の魅力と言えるでしょう。
改善して頂きたい点があるとすれば、
・ジャンプと射撃のボタンが押しにくいこと
・ゲームオーバーからコンティニューした際、自動でポーズされること
・エンドロール中にポーズしてからタイトルに戻り、再度コンティニューするとローディング画面が表示され続けてゲームが進行不能になること(アプリの再起動で直りますが、再起動すると初クリア後に解放したはずのエンドロールが解放していないことになっている)
でしょうか。
ボタンは大きめ、かつもう少し上の位置に表示するようにして頂ければありがたいです。
キャラ図鑑の実装や、続編、新作にも期待しております…
- おもしろいけど… Bluetoothなどで簡単に通信対戦できる機能があれば絶対楽しいと思います!
アプデ期待してます!!
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。