iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,394件 更新日時 2025/08/19 09:53
脱出ゲーム 1888 ~ アルルの部屋からの脱出 ~
価格: 無料
App Store評価: 4.7
(評価数: 1,638)

総合ランク:1877位
情報取得日:2025/08/19
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2025/08/18
開発者:Jammsworks Inc.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:619.7MB




■ 概要
Jammsworksが贈る、新たな脱出ゲームシリーズ。
第一弾は、孤独に愛された画家フィンセント・ファン・ゴッホ。
閉ざされたのは、ただの「部屋」ではない。
足を踏み入れるのは、彼の記憶、そして心の奥底。
? アルルの部屋
? サン=レミの病棟
? 孤独のアトリエ
? そして、もうひとつの“手紙の部屋”
隠された“言葉”を集め、手紙を完成させてください。
それは、弟テオに宛てた、彼の最後の想い――。
芸術と孤独、夢と現実の狭間をめぐる物語。

■ マーケットレビュー
  • やっぱり最高のゲーム 【感想】
    予告されてた時から今か今かと待ち続け、ほぼ毎日ストアで更新されてないかチェックしてました。予告の時点で作画が素敵で、これはゴッホをテーマにしてるのかな?と予想してたけど大当たり!ゴッホの苦悩が美しく表現されていました。ゲームを終えると、あぁまた次の新作まで待たなきゃいけないんだ、、という寂しさと、クリアできた!という達成感と、ゴッホの孤独な生涯への絶望感など様々な感情が入り混じり熱が冷めませんでした。やっぱりあなたは天才です!!!私はあなたが作った脱出ゲームでしか満足できなくなってしまいました!時間を忘れてプレイできる、寝る間も惜しんでプレイできる、そういうゲームを知ることが出来て本当に嬉しいです。前作は少し難易度が高くて次回作に期待!と思ってたのですが予想を遥かに上回る傑作でした!
    どうか無理なさらず自分を大切に過ごしてくださいね? ??-

    【良かった点】
    ・絵が素晴らしい
    ・音が心地いい
    ・前作よりアイテムが詳しく説明されてる分分かりやすい
    ・世界観がオシャレ

    【改善して貰えたら嬉しいポイント】
    ・字が少し小さい気がしました!もう少し大きくしていただけると助かります!


    あなたの作品を心から愛しています。次回作もほんっっとうに楽しみです???
  • 寂しさと楽しさと引っかかり ストアで今作を見た瞬間、従来の旅行シリーズが終わってしまったのかという寂しさが大きかったですが、プレイしてみると引き込まれるような世界観でとても楽しかったです。(童話シリーズも好きでした。)

    従来の移動の多い作品は賛否両論だったように思えますが、旅行というテーマとよく合っており個人的には好きでした。
    今作は一部屋で終わったことが逆にゴッホの物悲しさや孤独を表現しているようでとても良かったです。
    ゴッホは一番好きな画家なので第一弾がゴッホなのは嬉しかったです。

    しかし気になった点もありました。
    ゴッホのストーリーが良かっただけに、おまけモードが蛇足になっており、せっかくの読後感を削いでしまうように思われました。

    おまけの内容も、ゴッホの肖像画の切った耳がパズルのピースという少しブラックな物だったり、ゴッホの象徴の一つであるひまわりの壺をプレイヤーに割らせたり、警備されているゴッホの墓に侵入させる墓荒らしまがいのことをさせたりと、美術及びゴッホ好きには少し辛いギミックでもありました。

    あくまで個人の小さな要望なのですが、今後も偉人シリーズをやるのであればその偉人が好きなプレイヤーの方にも少し配慮をしたギミックにしてくれると嬉しいです。

    新シリーズは個人的にはかなり刺さっており、今作が一作目にも関わらず全シリーズで一番の傑作候補になっています。
    今後もとてもとても楽しみにしています。
    ありがとうございました。
  • 今回もすごくワクワクしました いつもこちらのゲームを楽しみにしていて、通知が来るたびにすぐにインストールしてゲームを楽しんでいます。
    そんな中今回初めてコメントしたのは、少しタイミング的に驚いたことがあったからです。

    というのも、今ちょうどイギリス旅行に来ていてナショナルギャラリーでゴッホの「ひまわり」を直接見ました。
    その1日後に今回のゴッホのひまわりのゲームがリリースになったと通知が来て、運命的だと感じあっという間にクリアしました!

    いつも次はどんなテーマの脱出ゲームなんだろうとワクワクしています。
    これからもよろしくお願いします!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.