iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,394件 更新日時 2025/08/19 09:53
第七王子 マスターオブマジック
価格: 無料
App Store評価: 3.9
(評価数: 633)

総合ランク:23866位
情報取得日:2025/08/19
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:2.1.2
更新日:2025/08/13
開発者:DYNAMIC TRACK, K.K.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)
サイズ:382.5MB




■ 概要
大人気アニメが初のゲーム化!
『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます マスターオブマジック(略称:ナナマジ)』ついにリリース!

◆『ナナマジ』とは◆
ライトノベルを原作とし、マンガアプリ『マガジンポケット』(講談社)で連載を開始したコミカライズはアプリ内セールスランキング1位を記録し、シリーズ累計発行部数は670万部を突破!
2024年4月から6月までTVアニメ第1期が放送され、人気を博した『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』が待望のゲーム化!

原作やアニメの魅力をそのままに、作品に登場する魅力溢れるキャラクターを操作しながら、
次々と襲ってくる無数の敵を多種多様なスキルを使ってなぎ倒していく爽快アクションバトルゲームです!

■簡単操作で爽快無双バトル■
プレイヤーは作品に登場するキャラクターを操作して、様々なステージにチャレンジします。
敵を倒し経験値を獲得することで、新たにスキルを習得したりレベルアップさせることができます。
操作は親指1つ、バトルはオートで行われますので、誰でも簡単に本作ならではの爽快無双バトルが味わえます!

■キャラクターも大活躍の育成システム■
操作するキャラクターに合わせて、魔術・剣術・気術のメインスキルを強化することができます。
また装備を取得、強化することでキャラクターをさらに強くすることが可能です。
装備は『第七王子』で活躍するキャラクターがモチーフになっており、魅力的なイラストと共に登場します。

■原作ストーリーの追体験■
ゲームの進行に合わせて、アニメで描かれたストーリーを追体験することができます。
アニメを見た方も、見ていない方も、ぜひ本作で『第七王子』の魅力的なストーリーを体験してください!

■オリジナルコンテンツ■
本作でしか見れないオリジナルストーリーやイラスト、ボイスも多数収録!『第七王子』の新たな魅力を発見してみてください!

■推奨端末
iOS15.0以上推奨

・公式サイト:https://www.nanamaji.com
・公式X:https://x.com/nanamaji_game
・公式YouTube:https://www.youtube.com/@nanamaji_game


◆アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』作品概要◆
本作は、マンガアプリ『マガジンポケット』(講談社)にて連載中の『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』(原作:謙虚なサークル(講談社ラノベ文庫刊)、キャラクター原案:メル。)
を原作としたTVアニメ作品です。2024年4月から6月までTVアニメ第1期が放送されました。
魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師が、強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドに転生し、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める”無双ライフをエンジョイする“転生異世界ファンタジー”です。TVアニメ第2期の制作も決定しています。

■ マーケットレビュー
  • 良いところと悪いところ ??ゲーム性、操作性が簡単
    ・敵倒して、経験値集めて、スキル取得、スキルのレベル上げ
    ・時間が経つと出現するボスを倒してクリア
    ・一回にかかる時間が短い
    ・片手間で操作できる

    よくある3D調のゲームではないため、ちっちゃいキャラがちょこちょこ動いていて可愛い。

    ・悪い点で挙げられている
    よく落ちるという点について、私は一度も落ちたことがありません。端末のスペックの問題でしょ。
    ・ステージによっては、難しい箇所があるが、強化が足りないだけでは?現状良いバランスだと思います。
    ・ガチャ石はよく手に入りますし、ガチャの確率も悪くないように感じます。
    これからキャラが追加されていくのが楽しみですね。
    ・スタミナに関しては、確かに少ないのと、消費が激しいので改善は欲しいですが、回復も早いため、長時間やらない限り、そこまで気になりません。

    ??期待すること
    ・キャラの追加
    もう少しボイスがあると嬉しいですね。
    ・クエストの種類の追加
    強化素材等の入手方法が少ない
    ゲーム性の変化
    ・スキル同士の組み合わせ
    ・装備のセット効果
  • ホーム画面がピーク 良い点
    ・ホーム画面でアニメ調のイラストが見れる
    ・ボイスが聞ける

    悪い点
    ・露骨な集金
    ・過度な広告誘導
    ・酷い操作性

    悪い点は詳しく上げだしたらキリがないレベル

    シーズンパス、マンスリーパス、成長支援パックがそれぞれ2種類ずつどれも1000円前後から最高で4000円
    さらには日替わりでリアルマネーで購入させるショップ

    スタミナ回復はゲーム内通貨、広告の再生、プレイヤーレベルアップの3つ
    うち広告とレベルアップは5ポイントしか回復しない(ステージ1つに挑戦するのに必要なスタミナが5ポイント)

    ローグライクゲームでありながらスタミナ性、
    自動回復が20分で1ポイント
    ゲームオーバーになるとスタミナは消費されたまま
    何度も繰り返しチャレンジして運も絡むゲームジャンルでこれは酷い

    広告で無料石
    広告で無料ガチャ
    広告で復活
    広告でスタミナ回復
    1ステージクリアするのに5分~10分程度しかかからないため下手すると一日のゲームプレイの中で広告を見る時間の方が長いかもしれない

    スマホで操作する都合上画面下部に操作キャラが移動すると自分の指で操作キャラ、敵、敵の攻撃全てが見えなくなるので気がついたらゲームオーバー
    ヴァンサバにはあるがレベルアップのタイミングで敵がノックバックなどが発生しないため連続してレベルが上がると敵がじわじわ近ずいてきて被弾
    レベルアップ時のスキル選択は1度指を話さないといけないため操作キャラはレベルアップの度に被弾を覚悟しなければならない

    プレイアブルが3キャラいるがレベルアップ時の獲得スキルは全キャラ名前とテクスチャを変えただけの使い回し
    進化要素もあるがそれすらも全く同じ
    挙句にはシルファのみ装備アイテムでのCPボーナスが付けられないためキャラ格差が発生

    全部の画面で情報が少なすぎてどの強化アイテムがどのように入手できるかも不明
    プレイアブルキャラクターの解放条件も不明
    (スキンを所持していないとか言われる)

    主人公が派手で綺麗な魔法を使うというアクションゲームで映える要素をむしろ敵と敵の攻撃が見えなくなるという最悪のデメリットになるヴァンサバライクのゲーム
    パクるなら他にもっといいゲームがあっただろと言いたくなる

    版権の無駄使い

    星0って付けられないんですか?

    ーー追記ーー
    評価リセットされてるの訳分からん
  • 色々分かり辛い。 面白いは面白い。 個人的に一番直して欲しいのは ?素材 どこのクエストにいけば育成素材が手に入るのかわかるようにして欲しい ?敵が見辛い これが一番どうにかして欲しい。 画面外に敵がいて瞬間移動見たいのした時予測ができないのは致命的な気が…… 他の似たゲームだともうちょっと画面引いた状態だと思うので、このゲームも同じ仕様にして欲しい。 正直この画面の関係でやる気を失ってしまってる…… ?強化の仕様がわかり辛い 正直自分は理解しきれてないんだけどなんかグレード強化に注意点があるみたいで…変にわかり辛い仕様はやめてほしい。 他のゲームの名前を出すのはあまりよろしくないと思うけど、育成あたりはFGOとか原神とかそこらへんを参考にして大掛かりに変えてくれた方が正直嬉しい。 ?タッチできないバグ 早急に直すべきな気がするバグ。 それこそグレート強化する時に2つ選ぶ時に1つ必ず選べないんですよ。 タッチした時出るあの魔法陣は出るからタッチはできてるはずなのに選択できないって言うどうしようもできないバグだけはなるはやでお願いします。 リリース初日のメンテ対応の速さとかは本当に早すぎてびっくりしたし、好きな作品だから頑張って欲しいです。 でも無理だけはしないでください。 上で偉そうに書いてしまい申し訳ないです。応援してます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.