iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,443件 更新日時 2025/10/08 05:45
アーチャー伝説2
価格: 無料
App Store評価: 4.2
(評価数: 6,244)

総合ランク:30949位
情報取得日:2025/10/08
カテゴリー:その他のジャンル (ゲーム)
バージョン:1.1.2
更新日:2025/09/18
開発者:HABBY
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、まれ、含む
サイズ:998.8MB




■ 概要
伝説のローグライクスマホゲームの新章ーー「アーチャー伝説2」へようこそ!2億人のプレイヤーと一緒にアーチャーの記憶を蘇らせよう!

かつての英雄は魔王の罠にはまり、黒化した後、より強力な闇の勢力のリーダーとなった! 新世代の勇者として、世界を救う使命を担い、身につけたあらゆるスキルを巧みに使いこなし、新たな旅に出よう!

ゲームの特徴
1.ローグライクシステム体験2.0:ユニークなスキルのレアリティ設定、スキルを選択する機会が増える!
2.バトル体験2.0:より爽快、より楽しく!
3.ステージデザイン2.0:定番のステージクリアシステムと新しいカウントダウンサバイバルシステムが共存!
4.対戦システム2.0:勝つか負けるかは一回の勝負で決まる?NO!三回勝負、真の勇者は失敗から成功の方法を見つけ出す!
5.楽しいダンジョン2.0:ボス封印戦、試練の塔、黄金の洞窟、たくさんの報酬があなたを待っている!

■ マーケットレビュー
  • ゆっくり遊ぶ人なら神ゲー! ランキングや、報酬に欲が強い人なら課金ゲーだ!とか思ったり、レビューしちゃうと思うんですが、長くゆっくり育てたり、徐々に強くなるだけでいいんだ!気長に無課金で、育てて楽しめれるゲームがやりたい!という方には向いてると思います!

    このゲームの良いところ。
     ? 無課金でも強くなれるし、遊べる!
     ? 人と競う必要がないので、ストレスがない!
     ? ゲーム自体はシンプルで、片手で遊べる!
     ? ゲームを開いて、プレイしてなくても少しは育てる事ができるので、遊ぶ時間があまりない人にも割と良い!

    悪いところ。
     ? イベントの天井が高過ぎて、欲張りたいなら必ず廃課金が必要なレベル。(でもこれは誰においても同じ事だし、事前に鍵や宝石を貯めておけば満足できる時もある)
     ? 時間泥棒!ひとつのダンジョンが50ステージもあるので20〜30分はかかる!でも、閉じてもまた続きができるから自分で時間調整すれば解決する問題(笑)
     ? どこかで飽きるはず!この会社のはどれも全部長くやってましたが、飽きる時がくると思う!でも、ゲームってどれもそんなもんだし、結局他のゲームより、この会社のゲームにまた戻っちゃう自分がいます(笑)

    最初はまず楽しんでください!
    そのうち仕組みが分かってきたり、YouTubeやゲーム内で教えてくれる人に色々教わればイベントで得するコツとかも分かってきます!

    自分はこのゲーム会社の、アーチャー伝説1や、ダダサバどれも長くやってましたが、どれも大ヒットしたゲームですし、アチャ伝2は
    それらの良さや、良いアイデアを全部持ってきた感じがしてて、今んとこ大満足しています!
    人と戦うゲームをよくやってたんですが、そゆのって癒されたり、楽しくはないなって最近そう思えて、こちらに引っ越してきました。

    最初はこの会社のゲームはパクリだと思って抵抗がありましたが、今じゃ本家よりも研究されてる部分もあったりで、こっちならではの楽しさもあるなって思います!笑
  • 私は無理だったが愉しめるユーザは多そう。 育成要素はシンプルでわかりやすく、装備の組合せが幅広いので、ユーザごとにやり方に差が出てくるか。この点でステージごとの難易度が変化する場合もあるのが良き点であり悪しき点でもあるか。

     通常のステージを軸に、縛りステージ、オートバトルによるPvP要素があり、各ステージにランキングがあるため競争感が強い印象。「競わされている感」が気になるとマイペースに愉しめないので、これが気になるユーザはストレスが溜まるかも知れない。

     

     自分に無理のないステージを見つけられたら隙間時間の愉しみとしては充分かも知れない。

     

     

     【私がアンインストールした理由】

     ※忍耐力不足なので恐らくは参考になりません。

    プレイ期間は2週間+半日。全装備レジェンド(6種LV45)、殿堂LV7、塔250階踏破、程度。

    ランキングを覆い隠す設定があればよかった。が、目を向けなければ競争感は特に気にならないので決定打ではない。

     決定打は、途中から現れる「不規則攻撃(狙いが主人公ではない)」もしくは「わざと射線をずらす」敵が無数に現れ、しかもその攻撃が画面を埋め尽くすほどになったため、空間把握と弾速逆算位置特定と反射神経が必要になって私には向いていなかった。反射神経で回避できるユーザなら愉しいが、私の忍耐が負けた。無敵×オーブ×精霊で突き進むかゆっくり装備を育てれば突破できたのだろうか……。
  • デベロッパの回答 ゲームにご不満をお持っていることは非常に残念です。 もしご意見がございましたら、お気軽にお知らせください。 アーチャー様からのご意見を真摯に受け止め、今後の改善に向けて努めてまいります。弊社のサービス向上にご協力いただけますようお願い申し上げます。何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。
  • 楽しめるのは最初だけ このゲームをある程度進めたレビューとなります。

    長文読むのが面倒だと思う方は下の重要と書かれた文だけ読むといいです。

    【重要】
    このゲームに数万、数十万課金するくらいなら、もっと別に楽しめる遊びやゲームがあるはずです。

    ・ゲーム、メインコンテンツであるチャプターについて
    武器種が前作と比べ2種減っており、ビーム系武器一強となってる為バランスが悪いと見えます。
    チャプターをある程度クリアするだけなら問題ありません。
    しかし、チャプターが進む毎に敵が強く、硬くなってくるので、段々と一撃死と隣り合わせのストレスゲームとなってきます。
    ローグライク要素もランダム感あって楽しめるんじゃないか?と当初は思っていたが、使えないスキルや一部スキルが強すぎる等が分かっていき、
    途中からはこの強スキルを引けるかでチャプタークリアにかなり影響するので楽しめなくなっていきます。
    敵の種類も多くないので代り映えはほぼありません。(景色くらいか?)
    新たなチャプターを解放する為に行く事になる「天空の城」では、チャプター解放時のステージと思えない程に敵の強さが跳ね上がっていくので、無課金、微課金勢はほぼこれで足止めをされます。

    ・ガチャについて
    ガチャからは当たり枠としてSランク装備が排出されますが、基本排出率はかなり低めです。
    天井システムがあり、ガチャ50回でSランク装備が確定排出されますが、武器の排出率は更に低めとなっているようです。
    (筆者は150回3天井を叩き、靴が3個のみでした)
    現状ガチャも神託シリーズ一強となっている為、他の装備ガチャを引く必要が一切ありませんでした。

    ・Sランク装備について
    ガチャから入手したSランク装備を最終的に使用し強くなっていくゲームではあるが、紫+2程度では火力が頭打ちとなるので、金以上へ装備ランクを上げていく必要があります。
    同名の+2紫装備をもう一つ準備する事で金装備へとランクを上げる事が可能です。
    そして金から赤へ、赤から更に上へとランクアップする為に同名装備を2つ、4つ、8つと集めていく必要があります。
    上記のガチャと含め、この被りを何個も引く必要がある要素で無課金、微課金勢は躓きます。
    サーバーチャットで「開始数日でこれだけ課金した」アピールする事により、謎に舎弟のようなのが作れたりするのでかなりイキれます笑
    凄く虚しくなりますが・・・

    ・イベントについて
    現在開催中のイベントでは、目玉商品となる装備(ステータスアップとなる聖杯)2つを入手する事が出来ます。
    しかし、1つにつき約10万程の課金を行う必要があります。
    まだガチャ用の鍵が手に入るのが温情か。

    ・PVPについて
    やはりというべきか、この手のゲームあるあるというべきか「札束で殴り合い系」です。
    自分と相手のキャラが自動的に戦闘し、勝敗が決まるまで眺めるだけです。
    トップ層に追い付きたい場合はサーバーにもよりますが50〜70万以上の課金は必要となるようです。
    サーバーが若い(数字が多い)程新規が多い為、廃課金前提で遊ぶ場合は若いサーバーで開始しましょう。
    虚無感はさておき無課金、微課金相手に無双出来ます。

    以上の事から、スキル、装備の幅が皆無な事、廃課金前提でのゲーム(ゲームと言えるのか?)という評価で☆2とさせていただきました。
  • デベロッパの回答 ゲームにご不満をお持っていることは非常に残念です。 もしご意見がございましたら、お気軽にお知らせください。 アーチャー様からのご意見を真摯に受け止め、今後の改善に向けて努めてまいります。弊社のサービス向上にご協力いただけますようお願い申し上げます。何かご質問やご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.