iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,218件 更新日時 2025/04/19 10:17
ラッキー傭兵団:協力ディフェンス
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 4,090)

総合ランク:42613位
情報取得日:2025/04/19
カテゴリー:その他のジャンル (ゲーム)
バージョン:1.5.8
更新日:2025/04/14
開発者:111%
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:1GB




■ 概要
あなたの運を試してみませんか?
幸運を信じて勝負!ラッキータワーディフェンスゲーム!
今、『ラッキー傭兵団:協力ディフェンス』で運試しをしよう!

- ユニット召喚で勝利が左右される!確率を勝ち取れ!
- このゲームは単純なタワーディフェンスゲームです。モンスターをひたすら倒せ!
- 何が出るかはお楽しみ!ユニット合成!
- なんだかラッキーな予感!ルーレットを回して幸運をつかみ取れ!

成功か失敗か。すべてはあなたの手にかかっています!
あなたの運を試す!カジュアルタワーディフェンスゲーム『ラッキー傭兵団:協力ディフェンス』

■ マーケットレビュー
  • 良ゲー 多少運が絡んでくる所はありますが、かなりいい塩梅だと思います。使うキャラクターは全員統一と言うところで、やれば強化できるので他の人との差が開き過ぎることはないです。また、絶対に課金が必要なゲームと言うことはないので暇つぶしに最適なゲームだと思います。初手に出さないやつなに?って思う人いるかもしれませんが、ミッションの関係だと思われるので、そこら辺も知識つけていけば相手の意図も汲み取れるようになると思います。悪いところがあるとすれば、ガチャで神話キャラの排出率が激渋なところくらいだと思います。
  • ゲーム内容は面白いんだけど… ゲーム内容は面白いが民度が低い。 謎の暗黙ルールでステージ始めから数ウェーブ分は何も出してはいけないというルールがあるようだが、プレイ初日でそれが分からずキャラクターを出すと「トロールだ」などのコメントが飛ばされる。 また、韓国語の名前のプレイヤーは注意。放置する確率が高いし、自分が全く動かないくせにこちらが悪いかのような態度で煽ってきます。 このゲームは強制マルチプレイなので、相方がいい人だと勝てますし、やばい人だと初ターンで負けます。 これもまた運ゲーってことですかね?

    ※謎の暗黙ルールの件ですが、3ターンくらいまで何も出さないと「走馬灯」だかのミッションクリアにより200コイン貰えるため行っているようです。

    【追記】
    このゲームを楽しく遊ぶ方法
    ?通話等してリアルタイムで協力できる人と遊ぶ
    ?端末2台使い、一人で2人分操作する
    ?野良に入らない

    自分は?でやって、本垢3日目・サブ垢1日目でステージクリアが5回いった。(無課金で)
    ステージクリアしなくても80ウェーブ中60ウェーブは確実に行けるようになった。
    ストレスなしに安定して遊びたいなら野良は絶対やらない方がいい。
  • 文句なしで楽しい 時間を忘れて没頭できるゲームを久々に見つけました!
    運要素×実力ゲームで飽きが来ません。アップデートでハードモードが追加されて更に面白くなりました。
    コツが必要なゲームなのでご参考までに…

    大前提…敵が90になるまで召喚しない
    90になるとコインが大量に支給されます

    ?山賊のレベルを最低6まで上げる
    6レベルで開放されるスキルは、攻撃ごとに一定の割合でコインを獲得できます
    このゲームはコインの保有数がかなり重要です

    ?遺物のマネーガン・金庫・ラッパ・つるはしのレベルを上げる
    とにかくデイリーショップなどで鍵を収集してください

    ?気絶のスキルがあるキャラクターは3~4マス目に配置する
    攻撃系のキャラクターは1~2マス目に配置します
    気絶スキルのキャラクターを前方に配置すると詰みます

    ?前半~中盤は賭博・中盤は召喚・終盤はコイン温存
    コインがあればある程キャラクターの基本攻撃力が上がります

    私のお気に入りはカエルの王様とねこの魔法使いです!とにかく可愛い…

    まだまだ日本人ユーザーが少ないようなので
    是非布教してください!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.