iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,398件 更新日時 2025/08/22 05:44
おくROOM - 3D間取り&家具配置シミュレーター
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 219)

総合ランク:5480位
情報取得日:2025/08/22
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.1.21
更新日:2025/08/05
開発者:vega corporation Co.,Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)
サイズ:399.8MB




■ 概要
1000点以上のLOWYA家具を配置できるインテリアシミューレーター「おくROOM」。
AI機能によるコーディネート提案ではワンタッチで理想の空間を自動生成!
豊富なデザインオプションと直感的なインターフェースを備え、3Dのお部屋を自由自在にカスタマイズできるアプリです。

【おくROOMでできること】

■AIによる自動コーディネート提案
「おくROOM」は、独自のAI機能を搭載しています。
予算や部屋の広さ、好みのスタイルを選択するだけで、自動的に家具を配置し、プロのスタイリストが設計したかのような素敵なインテリアデザインを完成させます。

■LOWYAとの連動
おしゃれな家具ブランドとの提携により、1000点以上の家具を3Dで体験できます。家具単品だけでなく、まとめ買いも可能です。
LOWYAの会員であれば、別途のサインアップは不要で、手間なく登録できます。

■カスタマイズ可能な要素が豊富
建具、壁紙、床色などの要素を自由に選択し、無限のデザイン可能性を体験できます。
照明の設定も調整できて、理想的な雰囲気や明るさを実現できます。

■自分だけの部屋を作成
独自の部屋や間取りを作成し、自身の個性やライフスタイルに合わせて空間をカスタマイズできます。
自身の部屋でイメージしたインテリアを可視化し、3D空間で完成イメージを確認できます。

■ハイクオリティな3D家具モデル
全ての家具モデルは、リアルなデザインと細部までこだわった高品質な仕上がりです。
豊富な種類の家具が揃っており、理想の空間をより簡単に実現できるようサポートしています。

■新しいインテリアコーディネートが続々と
定期的にプロのスタイリストがデザインした部屋を新しく追加し、最新のトレンドやアイデアをお届けします。
さまざまなスタイルやテーマの部屋がラインナップされており、自分の好みやライフスタイルに合ったインテリアを簡単に見つけることができます。

■投稿機能でインテリアのアイデアを広げよう
作成した部屋は投稿することができ、他のユーザーが公開した部屋も自由に閲覧できます。
レイアウトを参考にしたり、気に入った部屋を基に自分好みに編集することもできるので、インテリアのアイデアがさらに広がります。

このアプリは完全に無料でご利用いただけます。インテリアデザインのプロから初心者まで、誰でも手軽に素晴らしいインテリアデザインを実現できる、部屋作りに理想的なアプリです。


【以下のような方々へオススメ】

・新居への引っ越しを計画中の方
・新しく家を購入し、インテリアデザインを検討している方
・家の模様替えを考えている方
・インテリアに興味がある方

■ マーケットレビュー
  • 犬の実装希望!! Xで見かけて早速使わせていただきました。LOWYAさんの家具が実装されてるので、簡単に可愛いお部屋が作れます。
    猫が実装されていたので(かわいい)、いつか犬も追加してほしいです!

    以下はちょっと気になったところ。

    ・ベッドのシーツを選べるようにしてほしい
    真っ白の枕・シーツ・掛け布団のものとオシャレな柄物のものがあったので、色や簡単な柄を選べるように統一してほしいです。

    ・小物タブにも観葉植物がある?
    植物のサイズで小物と観葉植物をわけているのかと思いますが、個人的には観葉植物にまとめた方がわかりやすいと思います。

    ・小物が移動しづらい
    香水瓶などのかなり小さい小物は動かすとき指に隠れてしまい操作しづらかったです。

    ・小物は最初に選択した家具から移動できない?
    棚に置いたものをやっぱりテーブルに移動したいときがあります。現状だと小物を削除してテーブルに配置し直すしかないさそう?

    ・棚の上段以外にも小物を置きたい
    現状上段にしか置けなさそう?なので、中段・下段にも置けるようにしてほしいです。

    以上です。とてもいいアプリだと思います!これから家具も増えたりするんですかね?楽しみです!
  • 大好きです付き合ってください 引っ越す時に人生初自分の部屋ができるからウキウキでシュミレーションしようとしたけど他のアプリはやりずらくてすぐこれに飛んできました
    この下は他のアプリと比べる感じになります
    ?めちゃくちゃ操作しやすい
    ドア、クローゼット、窓他のアプリは意味わからんかったけどこれはすぐ分かった色も豊富でやりやすい
    家具とか窓を移動させるのが簡単です指で動かします
    ?部屋選ぶのが簡単
    何帖かを選べるから縦横の長さを選ばなくていいです決めることも出来ます自分は6帖だから6帖ってのを押したらできました
    ?今持ってる家具の大きさでシュミレーションできる
    幅が書いてあるからシュミレーションしやすい
    ?ほんとに豊富
    家具がめちゃくちゃ豊富で選びやすいです
    種類とか色で絞れるから目的の物をすぐ見つけられます自分の場合↓
    今持ってるベットはセミシングルだからセミシングル、すのこベッドにしたいからすのこベッド、これで目的のものが出てきますベットならセミシングル、シングルとかあって、机とかなら幅〇〇cm以下、以上って感じですL字デスクとかね
    特に自分が有難いって思ったのが収納ですね
    突っ張り棒のやつもあるしハンガーと引き出しがあるやつもあって豊富でした
    自分はIKEAの2×4の棚を置きたかったんですけどそれを再現するには、子供おもちゃ箱みたいなやつを重ねて再現しました重ねて再現も出来るのでそれもいいですね
    部屋をシュミレーションするならこれが1番いいと思いますまっじでおすすめです
  • 良いところもあるが柔軟性向上を希望 模様替え中でLOWYA家具を使用する予定のため使わせてもらいました。家具選択の中で幅のサイズが分かるので、他の家具とかはサイズを合わせて他のもので代用しながら部屋のコーデを考えてます。UX的には使いやすくて快適です。
    以下は要望です。
    ・柱を部屋の床のようにサイズを決めて設置できるようにして欲しい。真四角な部屋だけじゃないと思うので。
    ・窓サイズが自分で調整できるようなものがほしい
    ・おまかせコーデの中に作業部屋(ベッドなどはなく、机と収納を置く部屋)的なニュアンスのものを選択肢としておくか、お部屋のパターンを選ばないで良いようにして欲しい。
    ・家具を選択して置き方だけおまかせのパターンもみれるような機能が欲しい
    ・置く家具を検索する機能が欲しい
    ・家具をまとめて動かす機能が欲しい
    ・小物にPC本体を追加して欲しい

    今後も良いアプデがされることを期待しています。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.