iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
脱出ゲーム:EscapeRooms ~夏のお祭りからの脱出~
価格: 無料
App Store評価: 4.0
(評価数: 1,123)

総合ランク:18778位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:脱出ゲーム (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2023/08/07
開発者:Keisuke Uchida
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:199.9MB




■ 概要
今回の舞台は
かき氷、金魚すくい、射的などたくさんの屋台が立ち並ぶ夏祭り!
さまざまな謎や仕掛けを解いて、花火チケットを探し出し脱出しよう!

◆特徴◆
・難易度はやさしめなので、脱出ゲームが苦手な方でも気軽に遊ぶことができます!
・進行状況に合わせたヒントが出てくるので行き詰まる心配なし!
・進行状況はもちろん、ゲーム内の仕掛けなども自動セーブされます!
・最後まで無料で遊ぶことができます!

◆あそびかた◆
操作方法ももちろん簡単!

・探索
タップで調べる
・移動
気になる箇所をタップまたは画面下の矢印をタップ
・アイテム選択
上部のアイテムアイコンをタップ
・アイテム使用
アイテムを選択した状態で、画面をタップ
・ヒント表示
画面左上のMENUボタンからヒントが見れます。


1人でアプリを制作しています。
ユーザーの皆様に楽しんで頂けるよう日々試行錯誤を重ねています。
もし気に入っていただけたら他のアプリも是非遊んでみてくださいね!

【3Dモデル提供】立体屋さん
【効果音提供】OtoLogic 様

■ マーケットレビュー
  • 初心者にも優しい難易度 私は、色んな脱出ゲームを転々としてるのですが、とても初心者に優しい難易度で、少し頭を使う部分もあるので中級者にも楽しめると思います!!
    ただ少し操作が難しかったりするので、?4にしました!!でも全然楽しいし面白かったです!!
  • 切って貼った感じがする 女の子が2人出てきますが
    アイテムを渡すと消えるだけ。
    それなのに上下にゆらゆら揺れている謎。

    アイテムは全て3Dで、
    ぐるぐる回すことが出来るけど、
    それを生かした謎解きは存在せず。

    素材をかき集めて突っ込んだという感じがして
    チープな印象を受けました。
    アンバランスというか、まとまりを感じませんでした。

    難易度は全て易しいものの、
    ギミックの数は結構多くて
    開けた箱の中に次なるギミックがあったりヒントがあったりというパターンが多いので、
    ゲームを途中で中断すると何がどこにあるのか思い出すのが大変で、
    面倒になるタイプだなぁと思いました。
    サクサク進むので、一気にクリアするのをオススメします。

    出店も一通り揃っていて、
    それを活用したギミックも多数。
    夏祭りの雰囲気はよく出てたと思います。

    程よく雰囲気を味わいながら
    サクサク脱出ゲームを楽しみたい方にはオススメです。
    最近は作り込まれた質の高い脱出ゲームが増えているので、
    こちらのディベロッパーさんにも頑張って欲しいです。

    難易度      ??????★★
    ギミックの独創性 ??????★★
    ボリューム    ????★★★
    グラフィック   ??????★★
    世界観      ??????★★
    オススメ度    ??★★★★
  • 操作性に難あり 視点移動やアイテム選択が一度で反応しない場面が多数ありました。
    必要のないところはできるだけ簡素化して軽量化を図るべきと感じます。
    前作のバレンタインもそうでしたが、アイテムの背面を見る場面がないのに3D回転機能があっても無意味ですし。
    キャラクターもただ上下にゆらゆら動いているだけのアニメーションって必要でしょうか。
    そんなの無くていいから、きちんと1タップですぐ反応してくれる方がプレイヤーとしてはよほどありがたいです。
    内容としては夜店の特徴を活かした珍しい仕掛けもあってなかなか面白いのですが、操作性が評価を下げてしまうパターンとなっていました。

    またエンディングがあまりにも呆気ないのも残念に感じました。
    飲み物?団扇?チケットを集めさせられたからには、盛大な花火大会がエンディングで見られるのだろうなと期待したのですが。
    まさか鳥居を潜った先がただの単色背景のメッセージだとは…。
    せめて静止画でもいいから綺麗な花火を見せて達成感を味わわせてほしかったところです。

    尚『うじ』きんときは『宇時』ではなく『宇治』です。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.