iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,231件 更新日時 2025/05/06 10:12
KANSAI MaaS〜関西の交通・おでかけ情報アプリ〜
価格: 無料
App Store評価: 2.3
(評価数: 91)

総合ランク:56954位
情報取得日:2025/05/06
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.0.0
更新日:2024/12/16
開発者:West Japan Railway Company
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:52.1MB




■ 概要
関西に主要路線を持つ鉄道7社*が提供する、おでかけに便利なMaaSアプリです。
*大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社

【主な提供サービス】
■マルチモーダル乗継経路検索
様々な交通手段で経路検索ができ、目的地までの最適ルートが見つかります!
■チケットストア
鉄道等の交通企画券や関西の観光スポット入場券など、関西の旅を彩る便利なチケットがいつでも買えます!
■スポット・モデルコース・イベント
関西の魅力的な観光スポット、グルメ、モデルコース、イベント情報が盛りだくさん!
■交通事業者運行情報
各社の在線位置情報等の運行情報がリアルタイムで確認できます!
他にも、サービスが盛りだくさん!

【会員登録をするともっと便利に!】
会員登録すると、観光スポットのお気に入り登録ができるようになるほか、チケット購入がスムーズになり、もっと便利に関西を観光していただけます!

■ マーケットレビュー
  • 最悪、星ゼロ QRコードを表示するのにとても手間がかかる。
    チケットの種類を選んで、QRコード表示させるためのボタンまで下にスクロールして、ボタン押して、
    利用者の大人を選択するチェックボックスをチェックして、QRコードを表示する、のボタンを押して初めて表示できる。
    しかも、この手間を改札口でモタモタやってられないので、事前準備して表示させていても、QRコード対応の改札口が少なくて探しているうちに、QRコードが表示されてなくて、また始めから、上記QRコードを表示させる操作をしないといけなくなり、結局、改札口でモタモタしてしまい、後ろの方には迷惑かけるし、乗りたい電車は逃してしまった。
    関西万博に行くのに、大阪スマートアクセスパスを購入してみたが、エリア指定があり、エリア外からの利用だとその指定エリアに入出時に、利用開始・利用終了の駅でQRコードを改札に通さないといけない、という、一手間が発生する。つまりパスを利用するために、途中下車してQRコードを通さないといけない、ということ。このパスのエリア外に住んでいる関西人がターゲットのスマートパスではないのかも。エリア内に居住しているかエリア内に宿泊の旅行者であれば、利用価値あるかも。
    途中下車の必要なくシームレスに接続できるようにならないか?
  • 2重払い デビットカードで決済しチケットを購入、2日後に日にち変更した際に一旦払い戻され、すぐ決済されましたが、2日後また引き落とされました。問い合わせたところ氏名やら乗車する日やら細かい事を書いてメールをして下さいと返信がありましたが、初めの問い合わせにて購入日と氏名は記入済みでした。
    一応購入済みのチケットをスクショし送信し、5時間後ぐらいに返金がありました。
    しかし返金された等のメールは一切なく、また謝罪の文面も一切ありませんでした。
    人のクレジットから勝手に引き落としがされているにも関わらず謝罪もないので、不信感でいっぱいです。
    サイトを確認したところ、エラーコードが出たお客様はクレジット会社との起因によってっと文面を載せてますが、エラーコードは一切出ていません。
    万博行きのシャトルバスの予約がここからしかできないので、仕方なくしましたが、二度と利用しないと思います。
  • 使いにくい せっかく作ってくれたものにこういうのはアレだけど、最高に使いにくい!

    ?エラーが多い
     万博のバス予約をしてたからアプリが混んでたのもあるかもだけど、とにかくエラーが多い(「再試行してください」「3D〜ができませんでした(?)」祭り)。そしてエラーが起きると全て最初からやり直し。クレジット番号とかも全て打ち直し。15回くらいリトライしてたらチケットの方が売り切れた
    ?クレジットオンリー??
     PayPayとかコンビニ振り込みとか、クレジット以外の支払い方法も増やして欲しい!
    ?「再試行してください」で再試行をクリックするとなぜかアプリのホーム画面に飛ばされます。謎です

    ようは、すごく使いにくいです。でも万博西ゲート入場のためのバスの予約にはこのアプリが必須という仕様。早めにアプデをして欲しい!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.