iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,493件 更新日時 2024/06/18 13:02
Pickle Pete: Survival RPG
価格: 無料
App Store評価: 4.8
(評価数: 259)

総合ランク:9123位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:2.12.5
更新日:2024/05/09
開発者:Frojo Apps
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:307.1MB




■ 概要
謎の物質がピートをピクルスに変えてしまった!

このままでは世界が闇に包まれてしまう!主人公は悪の波から生き残る方法を見つけなければならない。ピートとその仲間たちは、敵よりも強くなるために、数え切れないほどのユニークなビルドの組み合わせを作り、装備を整え、積み重ねる。解毒剤を見つけ、世界を救おう!

特徴
- 壮大なボス戦の数々
- ユニークなビルドを生み出す、奥深いプログレッションシステム
- 超簡単なコントロール
- 様々なゲームモード

■ マーケットレビュー
  • 日本人の方へ。 正直めちゃくちゃ面白いです。
    内容としてはダダサバイバーと同じですが、武器にはレンガだのドリアンだの、ヘンテコな武器ばかりではなく各種銃器(ハンドガン ショットガン スナイパーライフル ミニガンまで)からロケラン、火炎放射器、カタナやダガーといった近接武器まで、幅広く用意されています。まあもちろんヘンテコな武器はありますが、、、。しかし全ての武器の使用感が異なり、そこも楽しめるポイントです。

    各ステージはウェーブ制で進んでいき、最終ウェーブであるウェーブ10のボスを撃破することで次のステージを解放。さらに高難易度なステージへと進むことができ、ステージクリア報酬としてダイヤ(ゲーム内課金通貨)、コイン(キャラ・装備の強化に湯水のように使います)、新たな武器が解放されます。またゲームは中断しても中断したウェーブから再度やり直すことが可能なので気軽に遊ぶことが出来ます。

    また先述したダイヤで装備や能力アバター、オトモを購入する事が出来ます。こちらはもちろん課金で手に入れることも出来ますが、毎日広告を2回見れば100ダイヤ以上獲得可能なため、私は通勤時間やトイレの時間に見てダイヤを貯め、上記を購入しているので無課金の方でもある程度は強くなれると思います。ちなみに能力アバターやオトモは大体3000から4000ダイヤです。広告以外にもステージクリアや倒した敵の数に応じてダイヤは支給されますので1日200から300はダイヤを集めることが出来るとは思います。

    如何せん日本人が少なく、ギルドにも日本人が設立したものがほとんどありません。そんなわけで私がギルドを作成してみました。レビューをこれだけ長々書いたのは宣伝のためです笑

    bc37ae85-661f-479b-b61b-4bb5fc3d2bf7

    こちらのコードをゲーム内で検索して頂くと入れると思いますので、ご参加お待ちしてます。分からないこと、知りたいことは私の分かる範囲でお教えしますのでお気軽に!

    ではまたゲーム内でお会いしましょう。
  • ?ok iyi En iyi tuvalet oyunu benzerlerinden ?ok iyi
  • It's unfair that Android update release first! I've been enjoying this game for 2 months now and I really like this game. The only problem is... they release update on Android first and about 2 days later, ios ver get released. It's so frustrating to see my friends playing ahead of me?? Please release at the same time?
    Otherwise, I really like it and good job on making a great game!!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.