iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,265件 更新日時 2025/07/04 05:48
ポストック -プリント管理とブックマーク管理-
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 1,522)

総合ランク:42位
情報取得日:2025/07/03
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:3.9.3
更新日:2025/06/14
開発者:Natsumi Kobayashi
動作条件:iPhone(iOS 15.1以降)、iPad(iPadOS 15.1以降)、iPod?touch(iOS 15.1以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:51.8MB




■ 概要
日々のやりとりで受け取る紙の資料や、メモ・ウェブリンクなどを、かんたんに整理して、グループのみんなとスムーズに共有できるアプリです。

■ポストックでできること

? ドキュメントの整理
紙でもらった資料や配布物をスマホで撮影して、そのままきれいに保存。PDFにも対応しています。

? メモの共有
ちょっとした伝達事項や連絡先、備忘録などを、グループ内で共有できます。

? URLブックマーク
参考になりそうなサイトや資料をブックマークして、あとからみんなで見返せます。

? カテゴリとタグで整理
情報を整理しやすいように、カテゴリやタグをつけて保存できます。

? グループでの情報共有
グループメンバーだけに情報を届けられます。投稿すると通知が届くので、見落としも防げます。

? プライベート管理
共有したくないメモやリンクも、自分だけのスペースで管理できます。

? AIによる要約
撮影した書類の内容をAIが自動でまとめてくれます。ぱっと確認したい時に便利です。

■ポストックの特徴

・シンプルで使いやすい画面設計
誰でも迷わず使えるデザインです。

・必要な人にだけ、きちんと届ける
グループでの情報共有に特化しているので、伝え漏れや見逃しを減らせます。

・スマホからいつでも確認できる
外出先や移動中でも、必要な情報をすぐに見られます。

■開発のきっかけ

情報を共有したい相手がいるのに、紙やメッセージでのやりとりだけだと、うまく伝わらない。
そんな「伝えたいのに伝わらない」場面を減らしたくて、ポストックは生まれました。

家族、チーム、サークル、プロジェクトなど。
複数人で情報を扱うあらゆるシーンで、ちょうどよく使えるアプリを目指しています。

ポストック利用規約:
https://postock.app/terms

■ マーケットレビュー
  • 絞り込みができたら最高! 最近、このアプリを知り使い始めました。
    子ども6人の我が家ではこれがなければ、生活が成り立たないくらい重宝しています。開発者様には足を向けて寝られないぐらいに感謝しています!

    一点要望があるとすれば、タグの使用についてです。
    一つのアイテムに複数のタブをつけられるのは良いのですが、ホーム画面で複数のアイテムの中から目的のアイテムを探したい時に、タブを選んでいく際、「OR」になってしまっているので、絞り込みができません。
    複数の条件に合致するものということで、「AND」条件になっていたら、目的のアイテムが探しやすくなるのではと思っています。
    お時間のある時で良いので、また、ご検討頂けると嬉しいです。


    2025.06.09追記(星4つ→5つに更新です)
    待望のAND検索が出来るようになり、死角のない最高のアプリになりました??
    作者様、ありがとうございます??
  • デベロッパの回答 ポストックをご利用いただき誠にありがとうございます

    なんと大変嬉しいお言葉…!ありがとうございます…!
    少しでも育児の負担を減らせたらという気持ちで日々開発に取り組んでいますので、とても励みになります。
    (お子さん6人…憧れ&尊敬です…!)

    タグの絞り込みに関しましては、使っているサーバーの都合上、AND検索ができない仕様となっておりまして、大変申し訳ないのですが、現時点ではこのような動作になっております。

    こちらに関しましてはいくつか要望を頂いているのと、個人的にもANDの方が便利だと感じているので、もし今後使っているサーバー側がAND検索に対応されれば、すぐにポストックにも反映したいと考えております。

    せっかく頂いたご要望に対し、今すぐの対応ができず誠に申し訳ございません
    引き続き使いやすくなるよう改善を重ねてまいりますので、ポストックをどうぞよろしくお願いいたします。


  • SNSのブクマを一本化 Xにおすすめタブが出来てから、複数アカウントのどのアカウントでいいねやブクマをしたのか分からず、見返すのが難しくなっていました。

    インスタやXで見つけたレシピを手軽に統一してブックマークできるので重宝しています!

    一つ要望があるのですが…
    【一つの投稿にリンクも画像も貼れるようにして欲しい】

    インスタのリール動画などは料理中開いていると流しっぱなしになるので、スクショしてレシピ部分を読んでいます。
    そのスクショを同じ投稿内に保存できたらいいなと思います。
    特に、インスタのリールはポストック内で時間が経つとサムネイルが消えてしまい、グレーの表示になってしまうので…

    画像が後から挿入できたら、自分でスクショしたものをサムネイル代わりにもできますし、もっと一覧で見やすくなると思います。

    今は投稿を編集から一度リンクを消去して画像の投稿に変えています。
    これからも使い続けたいので、どうぞご検討ください。
  • デベロッパの回答 ポストックをご利用頂きありがとうございます。
    嬉しいお声誠にありがとうございます…!開発の励みになります!

    メモにURLを書いていただくと、リンクとして開けるようになりましたので、ぜひご活用ください。

    また、Instagramのサムネイルについては、Instagram側の仕様で一定時間が経過すると表示されなくなるようになっており、ご不便をおかけし申し訳ございません。

    現在、手動でサムネイルを設定できるようになりましたので、お手数ですがスクリーンショットを設定いただけたらと思います。

    さらに、プレミアムプラン では、Instagramを含むURLブックマークのサムネイルがポストック上に保存され、自動で設定される機能もございますので、こちらもぜひご検討ください。

    これからもより便利にご利用いただけるよう改善を続けてまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
  • こんなアプリを待ってました! インスタの保存済みは整理されてなくグチャグチャ、Xのブックマークはカテゴリ分けすらできない、家族とシェアして送り合った情報はLINEから探すの面倒、と必要な時に必要な情報を探せないことに悩んでいたときに、こちらのアプリを知って本当に感動しました。
    実際使ってみても使いやすく、SNSのシェアだけでなく写真も簡単に保存できることにも感動しました。
    幼稚園や習い事や予約番号など色々スクショした物を探すのも大変で、今では必ず即このアプリに入れるようにして、すぐ見つけることができるようになりました。
    いい事ばかりだとサクラを疑われるらしいので強いて言えば(笑)、保存したSNSが開くまでにちょっと時間かかるなって思う時もありますが、無料で使わせていただいてるので感謝しかありません。
    有料になっても買いますので、このアプリがなくなりませんように。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.