iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,625件 更新日時 2024/06/26 05:47
nemo ポーランド語
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 219)

総合ランク:11743位
情報取得日:2024/06/25
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:5.8.0
更新日:2018/12/11
開発者:Nemo Apps LLC
動作条件:iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod?touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple?Watch(watchOS 4.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:52MB




■ 概要
iPhone・iPad・Apple Watchをお気に入りのポーランド語の先生にしましょう。日本語で使えます。

◆ 必須単語と熟語がネイティブの音声で収録されています。
◆ スピーチスタジオでアクセントをマスターできます。自分の発音を録音すると次に先生の発音が流れます。急速に発音が上達することに驚かれるでしょう。
◆ 全てのオーディオをデバイスにダウンロードできます。エアラインモードでもご利用いただけます。また高額なローミング費用を支払う必要はありません。
◆ Nemoは室内だけで学習するレッスンではありません。時間のある時に、学習したりまたメモを取ることができます。
◆ ポーランド語の基礎を養い、毎日の会話でも自信を持って話せるようになります。
◆ ポーランド語の知識は要りません。

Nemo?は携帯デバイスや知性のパワーを最大限に活用するために作られています。


Nemoはあなたに個別指導を行います。一語一句の出来具合まで指導します。

◆ 学習目的に応じたポーランド語を練習できます。Nemoはカスタマイズ可能です。
◆ Nemoはあなたをポーランド語漬けにします。そして、自然に外国語が話せるようになります。
◆ いつでも学習したい言語に思い切って挑戦してください。
◆ 学習する単語を管理できます。学習したくない或いは既に知っている単語を飛ばすことができます。
◆ 一日の初めに練習した単語を復習するには夜間レビューモードを設定して、記憶力を上げましょう。
◆ 単語に慣れ親しんでいただけるようにNemoは徐々に単語を紹介します。そして、用語集に保存されるよう適時チェックします。


一般的に使用されている単語の習得を目標としましょう。
時間を有効的に活用し、頻繁に使用されるポーランド語の単語の習得しましょう。
完全版は毎日の生活で実用的な単語と熟語が集録されています。

◆ あまり知られていない単語から道の尋ね方、旅行、ホテルで使用できるフレーズを見つけられます。
◆ よく使われる食べ物の単語を厳選しています。
◆ 買い物時やバーゲン情報を見つけることが出来るように、ショッピングによく使われるフレーズを集めました。
◆ 重要なポーランド語の文章構成要素を学ぶことで語学力を上達します。
◆ 友達へほめ言葉や会話を始める時に使う単語を集めました。

新しい友達を作る、友達を驚かせる、子どもたちを喜ばせる、ピンチを切り抜ける、新しいことを経験する、自信を持って発言する、旅行や文化体験をより存分に満喫できるようになります。


今すぐ無料アプリをダウンロード!

■ マーケットレビュー
  • ポーランド語は なかなか一般的ではないので、簡単に勉強できる本を探すのは大変ですがこれは初めてふれるのにちょうどよいですね。
    初歩的な挨拶や会話フレーズをリスニングで勉強でき、毎日少しずつやることで身に付きやすいなと感じました。

    無料で気に入ったなら追加分を購入できるので、初歩フレーズを全て終えたら購入する予定です!
  • ポーランド旅行で役に立ちました! いつも他国へ行く時、ガイドや辞書だけで、学んで行ってたのですが、書いてあるように話しても通じない時あったりで、もどかしかったりしました。
    今回は、このアプリで暇な時に1ヶ月程ですが、何かをしながら、流して発音を真似るという、ながら勉強しかしてなかったのですが、現地の方に褒められた位、上手く発音できていたようです。
  • 痒いところに手が届いてます かなりいいです。
    初ポーランド個人旅行まで後3ヶ月。ゆっくり発音とか、自分の発音と比べるとか、楽しい。
    リマインドもしてくれるし、今の所楽しんでます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.