iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,265件 更新日時 2025/07/03 10:09
Tinder (ティンダー) - 出会い・マッチングアプリ
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 214000)

総合ランク:34767位
情報取得日:2025/07/03
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:16.11.0
更新日:2025/06/18
開発者:Tinder LLC
動作条件:iPhone(iOS 16.0以降)、Apple?TV(tvOS 9.2以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:213.3MB




■ 概要
マッチ、チャット、デート!出会いの始まりは、スワイプから。
970億超の累計マッチ数を誇るTinder?は、世界トップの無料マッチングアプリ。安全にデートするための最先端の機能を備えており、新しいつながりを作るのにぴったりな場所です。求めているのが恋人でも、友だちでも、Tinderで世界中のいろいろな人とつながって、新たな出会いを楽しみましょう!

相手を深く知る:興味関心を共有して、会話のきっかけに。
求める関係にフォーカス:出会いの目的を設定し、同じ気持ちの人とつながりましょう。

Tinderの楽しみ方
Tinder?での出会いは、楽しくて簡単!プロフィールを使って自分の魅力を伝えましょう。質問に答えて自分らしさを表現。自分の顔が写っている写真を載せるとマッチしやすくなります。いいなと思った人をLikeするときは右スワイプ、ピンと来ないときは左スワイプします。相手がLikeを返してくれたら、その場でマッチ成立です!Tinderでは、独自のダブルオプトイン機能により、お互いが関心を示した場合にのみマッチするようになっています。単なる出会い系アプリ、婚活アプリよりもスペシャルなマッチングアプリ、Tinderをぜひご利用ください!

安全を最優先に
より安心・安全に出会うための機能をご紹介します。

・デートプランの共有:友だちや家族に、誰にどこで会うのか、デートプランをあらかじめ共有することができます。
・写真認証:自分が写真通りの人物であることを証明して、マッチ率を上げましょう。
・本当によろしいですか/不快な思いをしましたか?: 不適切な表現を自動的に検出し、不快なメッセージを防止します。
・プロフィールを報告:不審または不適切な行動が見られるプロフィールを即座に報告したり、ブロックしたりすることができます。
・連絡先のブロック:過去の恋人など、Tinderで自分を表示したり、表示されたりしたくない相手をブロックすることができます。
・ビデオ通話:家にいながらオンラインデート。実際に会う前に、相性を確かめましょう。

TINDER PLUSを試す
・無制限Like:好きなだけLikeして、出会いのチャンスを増やしましょう。
・パスポートモード:今いる場所から離れずに、世界中の人とマッチしてチャットすることができます。
・無制限のリワインド:直前のLikeやNopeをやり直して、後悔のないマッチを。
・シークレットモード:Likeした相手にだけ自分を表示することができます。

TINDER GOLDを体験
・Tinder Plus?の全機能に加え、出会いに便利な機能が盛りだくさん。マンスリープランに登録する前に、1週間試してみましょう。
・Likeしてくれた人を確認し、その場でマッチすることができるので、よりスムーズにつながれます。
・毎月配られる無料ブーストで、30分間プロフィールの表示回数を増やしましょう。
・毎週配られるSuper Likeで、本当に気になる人には特別なアピールを。

TINDER PLATINUMにアップグレード
限定機能でさらに出会いを加速:Tinder Platinum?に登録すると、優先Likeを使用したり、マッチする前にメッセージを送ったりできるようになる他、出会いに役立つ限定機能をご利用いただけます。

Tinderでは安心・安全に新しい出会いや友だち作りを楽しめる機能を提供しています。世界中のユーザーの輪に加わって、理想の相手を見つけましょう!今すぐ無料でTinderをダウンロード!

---------------
Tinder Plus?、Tinder Gold?、またはTinder Platinum?プランに登録すると、料金がAppleアカウントに請求されます。登録中のプランは自動更新され、有効期限から24時間以内に更新料が請求されます。自動更新は、購入後App Storeの設定からいつでもオフにできます。利用期間中にプランをキャンセルすることはできません。Tinder Plus?、Tinder Gold?、またはTinder Platinum?に登録しない場合でも、Tinderは引き続き無料でご利用いただけます。

すべての写真の人物はモデルであり、例示のみを目的として使用されています。

プライバシーポリシー:https://www.gotinder.com/privacy
利用規約:https://www.gotinder.com/terms
ユーザーの体験談:https://www.tinderlove.com/

■ マーケットレビュー
  • 女性側の意見です 女性側の意見として書かせていただきます。
    しばらく使ってみた感じ、マッチング数は問題ありません。むしろ来過ぎで選びきれないというところです。
    マッチングしても会話するには身分証明が必須という点は安心でした。
    ただ、マッチングしても返信がないこともあります。男性側も大量に送りすぎて管理しきれないでいる人がいるのかもしれません。
    ヤリモク的な人はほとんどいないように感じます。少なくとも私が合った人の中には、そういう「いかにも」な人はおらず、どちらかというと真面目で少し気弱な人が多い印象です。
    それはそれでちょっと物足りないところもなくはないですが、チャラ男ばかりのイメージだったので、そのあたりは安心できた点と言えます。
    よくよく考えてみるとオンラインで出会うという行為はチャラい人たちにはまどろっこしいのかもしれませんね。
    とにかく自分にとっては居心地のいいアプリですね。
    始めてみて最初の2週間くらいで実際にお会いすることができたのでとても気軽に出会えるんだなと強く実感しました。
    マッチングアプリって学生とか、若い人のイメージがあり若干不安がありましたが、自分(30代)と同じ年代の人達と多くマッチングできて安心しました。
    年上も年下も出会うことができるかと思いますので、そういうニーズがある人でも使いやすいんでしょうね。やっぱり自分は同じくらいの人がいいなと思ってしまいますが。
    あとこのアプリはFacebookアカウントのみでログインできます。
    私はもともとアカウントをもっていたのですぐにやり始めることができました。
    Facebook上の友達には表示されない機能があるようです。
    女性目線だと知り合いにバレたくない人多いと思いますので便利だと思います。
    当初は色々不安もあありましたが実際に触ってみれば操作は簡単ですぐマッチングできるので有り難いです。
    今も数名とメッセージの交換をしていますがどの方も紳士的で気遣いのある方ばかりです。
    まだまだコロナも続きそうなので、オンラインの出会いはより一般的になりそうだと思います。
    安全に出会いを探すならマッチングアプリが良いですね。ということで高評価で応援させていただきます。
  • 詐欺 引越し先で友達が欲しかったのでTinderを始めました、GOLDの有料課金もしました。
    その一時間後に運営から自撮りを要求され、2枚ポーズ、表情を指定された画像の真似をして撮影し、直ぐに送りました。

    その後5時間たっても承認されず、待たされた挙句アカウント停止処分になりました。

    心当たりがなかったので、自分で知らない所で違反してたのかな?と思い、利用規約を調べました。
    トーク内容には該当する内容が無く、アカウント停止処分の欄にもプロフィールが利用規約に違反したためと書いていたので、プロフィールの利用規約もしっかり読みました。
    写真は本人の無加工を使っていますし、プロフィール文章も「引っ越してきたので友達募集してます」等のごく普通のものでした。
    詳しい違反内容を説明してもらうため、インフォメーションからメールを送りましたが、利用規約違反、アカウントは戻りませんの一点張り。
    「規約を確認した所、違反はひとつもしていないし、何かの間違えだろう。
    違反した内容をしっかり教えて欲しい。
    例え戻らなくても、課金をして1時間後の出来事だった、あまりにも理不尽だし、説明して欲しい」とのメールを送りましたが、「利用規約違反、アカウントは戻りません」の一点張りで話すらしてくれませんでした。
    企業として、お金を取ってる立場として如何な物なのでしょうか。
    その後、対応出来なければ日本人のスタッフなど、話の分かる人にして欲しいと要求してもメールは帰ってきませんでした、不安になりもう一通送ったら無視でした、逃げられました、最低です。
    やってる事詐欺ですよ、説明責任があるにもかかわらず説明せず、メールブロックか無視して逃げる。
    ヤクザか?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.