iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,397件 更新日時 2025/08/21 09:52
暗記マーカー
価格: 500円
App Store評価: 4.7
(評価数: 3,519)

総合ランク:14229位
情報取得日:2025/08/21
カテゴリー:辞書/辞典 (アプリケーション)
バージョン:6.7.4
更新日:2025/01/27
開発者:Akira Takahashi
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:7.6MB




■ 概要
単語や文章を隠して覚える暗記学習用のアプリです。


√ 画像ファイル、PDF、テキストファイルが利用可能です


√ 正答率によってマーカーのカラーが変化します


√ 下線をマークした箇所に解答を隠す解答挿入タイプとしても利用出来ます


√ マーカー追跡機能により片手操作で暗記学習が出来ます


√ マーカー描画は水平/垂直固定や自動補正(PDF使用時)でアシストします


√ 検索機能やテーブルを利用して、まとめてマーカー付加することが出来ます(PDF、テキスト使用時)


√ページ内への手書き書き込みが出来ます(iPadのみ対応)


√ 他のユーザーとブックを共有出来ます



?ファイルのインポート
*クラウドストレージ(iOSのファイルアプリ)、iOSの写真、デバイスのカメラからインポート出来ます
*画像をインポートする際に任意でサイズ変更出来ます
*WebCaptureアプリを使ってウェブページを画像やPDFとして直接インポート出来ます
*ブランクページからテキストを入力作成することが出来ます


?解答挿入モード
*単語や文章の定義や同義語、対訳等の暗記学習に使用します
*解答をテキスト入力出来ます
*解答をiOSの内蔵辞書に関連づけして表示することが出来ます


?結果の記録
*各マーカー毎に個別に実績を記録します
*正答率によりマーカー色が変化します(ON/OFF設定可)
*実績を一覧表示して、苦手な箇所を確認することが出来ます
*実績を直接編集することが出来ます


?マーカーの描画
*ピンチイン/アウトによるドキュメントの拡大/縮小
*ラインの水平方向固定、垂直方向固定
*1ドラッグ描画、1タッチ消去
*ラインカラー、ライン幅を自由に設定出来ます
*複数のマーク箇所をグループ化して扱うことが出来ます
*描画した後からも位置、長さ、幅の変更が出来ます
*マーカーラインの太さおよび垂直方向の位置を自動補正(PDF使用時)
*任意の文字列を検索してワンタップでマーカーを付加出来ます(PDFおよびテキスト使用時)


?その他
*iPhone/iPad両対応
*Portrait/Landscape両対応
*データをクラウドストレージにバックアップ出来ます
*フォルダを作成してブックを管理出来ます
*ブック単位で共有可能(AirDropやLine等のアプリ経由)


?注意事項
*フィードバックはユーザーサポートまでお願いいたします(アプリのトップ>インフォメーションからアクセス出来ます=email : usersupport@adicto-software.com)
*素材となるファイルのサイズはアプリ側で制限していないため、処理落ちが頻発する場合はリサイズして下さい
*画像の拡大/縮小操作はメモリに負荷が掛かりクラッシュの原因になります
*異なるデバイス間でCloudでのデータ同期には対応しておりません(バックアップを使用してデータを共有することは可能です)
*パスワードなしのPDFファイルで入力を要求された場合は、空欄のままキーボードのDoneを押して下さい

■ マーケットレビュー
  • 複数機種と同期可能にして頂きたいです 大学に入ってから毎日お世話になっています。
    普段、書き込みをするためにタブレットで使用しているのですが、移動中などにはスマホで開きたいため同期可能にして欲しいです。
    データが大きいため毎度ファイル圧縮をして手作業で移行するのは現実的ではない上、スマホ側でも英単語などを入れてしまい同期するとデータが消えてしまいます。
    ぜひよろしくお願いします。
  • データ容量が小さい データサイズが大きすぎるためデータのコピーに失敗しました、と出てきてしまいバックアップが取れないです。
    早急に解決して欲しいです、困ってます。
  • 改善要望 私の使い方
    pdf化した教科書・参考書を読み込み暗記マーカーで暗記作業

    問題点
    ?ノートアプリなどでは、iCloudを使った同期が出来るのに
    iPad→iPhoneに替えて勉強を続ける際、データバックアップ→復元の手間が煩わしい
    ?勉強を進めると補足情報の書き込みが増えてくる
    →同じ参考書の書き込んだ物を再度読み込み
    →再度ラインを引いて暗記作業にはいる手間が掛かる

    理想だと
    ノートアプリと共有→ノートアプリで書き込み&編集→自動同期
    →暗記マーカーのライン&正答率等の反映
    が出来れば最高ですね
    現状の単純な暗記物に向いたアプリから勉強全般に使えるアプリになる可能性大

    改善要望
    ?復習タイミングのスケジュール管理も有ると良いですね

    微妙に使い辛い物より本当に勉強の効率が上がるのなら、値上げして貰っても全然構わないと思ってます
    良いアプリなので期待しています
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.