NumList
価格: 無料
App Store評価:
4.2
(評価数: 158)
総合ランク: | 11171位 |
情報取得日: | 2025/10/16 |
カテゴリー: | ショッピング/健康 (アプリケーション) |
バージョン: | 3.0.2 |
更新日: | 2017/10/24 |
開発者: | PiyoLog Inc. |
動作条件: | iPhone(iOS 9.0以降)、iPod?touch(iOS 9.0以降) |
サイズ: | 22.4MB |
■ 概要
金額をリスト登録して、その【合計・平均・最大・最小・割勘】の表示が出来る、
簡易スプレッドシートのアプリです。
家計簿やお小遣い帳をつけるのは大変ですが、
クレジット利用など【簡単なお金を記録したい】と思ったことはありませんか?
そんなときに気軽に使えるアプリです。
【使用例】
◆クレジットカードの利用を残したい (合計)
月ごとの利用した金額を登録していけば、合計額を把握できます。
◆旅行の支出を管理したい (合計・割勘)
旅行時の支出を登録していけば、お金の管理、割勘の計算に利用できます。
◆生活費を管理したい (合計)
毎月かかる生活費、また年に数回必要な生活費などの記録に利用できます。
光熱費、通信費、車の点検代、保険料、定期券 など
【機能】
◆金額・数字の登録 (タイトル、金額・数字、数量、日付、有効・無効)
◆集計機能 (合計、平均、最大、最小、割勘)
◆金額・数字の下桁数の設定 (0〜5桁)
◆画面ロックの設定
◆リストのメール送信
◆リストの並び替え
◆リストのスワイプ削除
◆広告の削除 (アプリ内課金)
■ マーケットレビュー
- コピーできるようにしてほしい 便利に使わせていただいています。
作った概算の内容を少し変えて作成できるよう、コピー機能がほしいです。
よろしくお願いいたします。
- ほったらかし過ぎ 記憶にないほど昔から使っています。毎月の収支予測にはこれが一番。
でも今のiPhoneの画面に合っていなかったり、他の方からのリクエストにもあるようにコピー(リストAを内容ごと引き継いでコピーしてリストBを作る)の機能(というほどのものでもない基本的なこと)が何年も実装されないままであったり、ユーザーを大事にしない姿勢が不愉快です。
だってこのデベロッパーさん、ぴよログの方と同じなんですよね?今知りました。
ぴよログはバリバリしょっちゅう更新してますよね。(私こっちも使ってます)
ぴよログの方で問い合わせした際すごい殺伐とした適当な返信だったので、そういう体質なんだなと思います。
- 不動のアプリです。 5年以上は愛用してます。不動のアプリです。
あらかじめ毎月の支出の概算を出す時や、銀行からどのくらい引落されるかなどの把握や、予算の概算を出すのにリストが見やすく使いやすく、Zaimと併用して使っていてなくてはならないアプリです。
アップデートは6年前で止まってますが、iOS17.5.1でも支障なく使えてます。ずっと必須なアプリなのでこれからも残っていて欲しいと思っていてレビューしました。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。