iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,461件 更新日時 2025/10/18 05:48
Sleipnir Mobile
価格: 無料
App Store評価: 1.1
(評価数: 23)

総合ランク:64453位
情報取得日:2025/10/17
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:5.0.1
更新日:2025/10/15
開発者:Fenrir Inc.
動作条件:iPhone(iOS 18.6以降)、iPad(iPadOS 18.6以降)、含む
サイズ:16.9MB




■ 概要
検索をムダにしない。調べてまとめるウェブブラウザSleipnir Mobile

思い通りにサイトを切り抜くスクラップブック
Sleipnir Mobileは、気になる情報を切り抜いてまとめるスクラップブックを備えています。あなたが今見ているところをワンタップで切り抜き、美しく整理します。

高速タブ切り替え
たとえ100個のタブを開いていても、タブをスクロールするだけであっという間に目当てのページにたどり着けます。

触れた途端、虜になるジェスチャ
Sleipnir Mobileのジェスチャを使えば、ただ画面をなぞるだけでタブを閉じたり戻ったりできます。多彩なジェスチャで、小さなボタンを押すまでもなくすばやく正確に操作できます。

新着情報にいつでもアクセス
よく見るサイトが新着情報を配信している時、Sleipnir Mobileは定期的に新しいコンテンツを提示します。アプリを開くだけで、見たいページが次々に見つかります。

主な機能:
* スクラップブック:気になる情報をワンタップで切り抜いてまとめる
* サムロール:タブをスクロールして高速に切り替える
* FlickWipe:タブを下にフリックしてすぐに閉じる
* Hold And Go:リンクを長押しして次々に開く
* 多彩なジェスチャでタブを閉じる、更新、復元など
* サイトの新着:新しいタブを開くだけで、見たいページが次々に見つかる
* タブを分類しておけるタブグループ
* スマートサーチ:テキストを選択するだけで検索
* 色々なサイトからすぐに検索

※ もし不具合を見つけられた場合は、この画面内の「アプリサポート」よりご連絡をお願いします

■ マーケットレビュー
  • 最新アプデが最低の改悪 10年近く愛用してきました。
    今回のアプデでこのブラウザのいい所は全て消えました。
    今まではリンク長押しでノンアクティブな別のタブが即座に開いていましたが、アプデにより謎のポップアップが出るようになりテンポが悪くなりました。
    今までは左右にスワイプすることでタブの移動が出来ましたが、アプデで出来なくなりました。
    タブを長押ししドラッグすることで自由にタブの順序を入れ替えられましたが、アプデで出来なくなりました。
    今までは複数のタブグループを並べて内容比較ができていましたが、アプデで出来なくなりました。
    なぜかアプデ前とアプデ後ではタブの並び順が変わっていました。気軽にタブの並べ替えが出来なくなったため不要な手間を強いられています。
    今まではタブの消去は瞬時に行われていましたが、5秒くらいかかる用になりました。
    誰も使わないような新機能を入れるくらいなら元のUIに戻してください。
    実装前にテストしたのか甚だ疑問です。従来の良さを全て失うようなUIに疑問を持つ人間はいなかったのでしょうか。
    何か新しいことや自己表現をしたいのであれば、アプデで従来の環境を台無しにするのではなく新規アプリでやってください。
    元のUIに戻してください。
  • 別モノ アップデート後の前データ引き継ぎが出来ず、毎回引き継ぎ中に落ちる始末。仕方ないので、再インストールで無事起動。ブックマークなどは全部消えた。
    とりあえず使ってみるも、新しいUIと新機能がごちゃごちゃしていて使い勝手がかなり落ちた感じがする。1番残念なのは広告ブラウザに成り下がってしまったことか。そこら中にスポンサーリンクがあり、消すこともできない。運営のために必要とのことだが、利用者側からしたら目障り。少なからずスタートページのリンクくらいいじれるようにして欲しかった。全部そっちの指定ショートカット(スポンサー)とかまじでいらない。
    以前よりモバイル版は安定性はないが、操作性と自由性はそれなりに良かったので長年使ってきたが、利用者のことをあからさまに、二の次にするスタンスが見えてしまうと流石にもうだめかな。
  • 過去最悪の改変です 個人的にこのアプリの利点は「複数のタブの同時保持」「それらのタブのサムネイル表示」「直感的な操作とタブ移動」だと思っていました。
    これらさえまともに機能していれば多少デザインが古かろうと気にしませんでしたが、近年はその動作がおぼつかず改善もされなかったためもどかしかったです。
    ?-
    その様な中、「既存不具合の修正云々をすっ飛ばして実装された、スクラップブックの様な新機能」「ほぼ原型のない操作性の変更」etc…
    もはや別物と言っていいレベルで改悪されておりました。元の良さを失った上に、そもそも操作性が悪く使いにくい事が致命的です。
    ?-
    今回のアップデートは無かったことにして、以前の仕様に戻して欲しいです。正直それでも不満はありますが、少なくとも新版よりはマシかと。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.