iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,265件 更新日時 2025/07/03 10:09
解剖学CHOICE&NOTE&DICTIONARY
価格: 1,200円
App Store評価: 5.0
(評価数: 2)

総合ランク:21692位
情報取得日:2025/07/03
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.0.2
更新日:2025/05/05
開発者:Taro Tomura
動作条件:iPhone(iOS 15.6以降)、iPod?touch(iOS 15.6以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:29MB




■ 概要
『ここだけ覚えろ!解剖学』アプリへようこそ
とむラボのアプリをダウンロードいただき、ありがとうございます。
このアプリは、解剖学(人体の構造)を学ぶための4つのアプリを一つにまとめた総合学習ツールです。個別にアプリをお持ちの方には必要ありません。もし周囲に解剖学を学んでいる方がいらっしゃいましたら、ぜひこのアプリをご紹介ください。

収録されている4つのアプリについて
『解剖学NOTE』 解剖学の参考資料『ここだけ覚えろ!解剖学』の内容(約180ページ)を収録。印刷も可能ですが、「AirPrint」に対応したプリンターとWi-Fi環境が必要です。接続設定は各自で行ってください。なお、印刷にかかる紙・インク・プリンターなどの費用はご利用者のご負担となります。

『解剖学CHOICE』 解剖学に特化した約2,200問の問題からランダムで10問ずつ出題され、正答率で理解度を測定できます。解答後には、ほぼすべての問題に解説が付き、必要に応じて参考資料で復習も可能です。ランダム出題のため問題が重複することがあります。

『解剖学DICTIONARY』 全181個の筋肉に関する詳細な情報(画像、名称・読み、起始、停止、支配神経、作用など)を掲載した筋肉辞典です。※一部の筋肉には画像がありません。また、古い機種では画像が表示されないことがあります。

『解剖学LINE』 解剖学に関する重要な箇条書き約2,500行を、系統別にまとめています。これらは解剖学の問題約2,200問から正答肢を抜き出して整理したもので、重要度を星印で示しています。学習の優先順位付けにご活用ください。
本アプリが皆様の学習の一助となれば幸いです。

アプリ開発者プロフィール
戸村 多郎(医学博士)
関西医療大学大学院 教授。「とむラボ」主宰。教育・研究・キャリア・健康に関するアドバイスを行う。
著書:『ここだけ覚えろ!解剖学』『国家試験対策 よく出るテーマ50 解剖学』『マンガ おもしろい解剖学』ほか多数。とくに『国家試験対策 よく出るテーマ50 解剖学』は、Amazonベストセラー1位を複数回獲得しています。

著作権について
本アプリの著作権は戸村多郎が保有しています。以下の行為は許可なく行うことを禁止します。
・アプリの改変・複製・再配布
・アプリから出力した印刷物の複製
・スクリーンショットの無断使用
・アプリ名称を利用したイベント等の開催

免責事項
本アプリは学習の補助を目的としたものであり、以下の点について保証するものではありません。
・成績の向上
・アプリに欠陥がないこと
・運用の継続
・表現の正確性・適切性
・価格の維持
アプリのご利用により発生したいかなる損害についても、戸村多郎は責任を負いません。
※ダウンロードボタンを押すことで、上記すべての内容に同意したものとみなされます。

 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.