忘れない辞書&単語帳 - ディクト
価格: 無料
App Store評価:
4.4
(評価数: 99)
総合ランク: | 4627位 |
情報取得日: | 2025/04/16 |
カテゴリー: | 辞書/辞典 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.4.59 |
更新日: | 2025/04/06 |
開発者: | 株式会社BooQs |
動作条件: | iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 65.9MB |
■ 概要
【東京外国語大学導入アプリ】
【Appliv 2025年度、英和・和英辞典アプリおすすめランキング1位】
ディクトは、東京外国語大学にも導入されている、絶対に忘れない辞書&単語帳サービスです。
ディクトの辞書を使えば、調べた単語を2度と忘れないように自動で復習できます。
ディクトの単語帳を使えば、一度間違えた単語を覚えるまで手間なく自動で復習できます。
ディクトは、本気で語彙力を高めたい方のための、心理学に基づいた効果的な辞書&単語帳アプリです。
■ マーケットレビュー
- 単語カードの改善 プレミアムで使用中。
単語カードのところですが、英語→日本語のとこて、英単語の品詞の記載がないので追加して欲しいです。
また、英単語の日本語の意味が、改行されずにダラダラと続けて記載がされているので、非常に読みづらいしわかりづらいので、改善していただきたい。
今後も末長く使っていきたいので、宜しくお願い致します。
- コンセプトはすばらしい。 コンセプトはすばらしいのだが、見づらさや使いづらさがとても残念。もっとシンプルでわかりやすくしてほしい。
ぱっと思いつくのは以下。
・文字情報が多すぎて、何が正解で不正解なのかぱっと判断できない
・下から出てくるポップアップの消し方がわからない
・和訳の意味が多すぎ、かつ文字の羅列で読みづらいし頻出度がわからない
・報酬のポップが騒がしい⇒逆に気が散る、いちいち出ない方がいい
パソコンのChrome拡張と連動できる点などは本当に素晴らしい?
課金したかったけど、この操作性だと長続きしないかも?ということで、スマホアプリの視認性と操作性が改善されたら課金したいです!
- 徹底的に単語を暗記したい人に向いてます 英文ニュース記事で分からない単語を見つける
→DiQtのChrome拡張機能で単語を調べ、復習リストに追加する
→隙間時間にアプリで毎日復習する
という使い方で英語の勉強をしています。
読む時は読む、復習する時は復習する、とそれぞれ集中できるので、学習効率がとてもいいなと感じます!!
覚えたい単語は、間隔を広げながら最後は1年後まで問題として出してくれます。長期記憶として定着するまで繰り返し復習できるのが嬉しいです!!
TOEIC頑張ります!!
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。