iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,209件 更新日時 2025/04/10 05:50
いつでもアイン薬局
価格: 無料
App Store評価: 2.3
(評価数: 686)

総合ランク:56322位
情報取得日:2025/04/09
カテゴリー:ショッピング/健康 (アプリケーション)
バージョン:2.1.0
更新日:2025/03/31
開発者:AIN PHARMACIEZ, INC.
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPad(iPadOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)
サイズ:200.9MB




■ 概要
お薬手帳スタートキャンペーン好評開催中!
▼詳しくはこちら
https://ain-appcp.jp/
====================

「つながる安心を もっと手軽に」
すぐそばに薬局があるような安心感。
薬局・薬剤師といつでもつながることができ、薬局での待ち時間短縮も叶う便利なアプリ。
アイン薬局への処方箋送信からオンライン服薬指導、薬の相談・管理まで、アプリひとつでご利用いただけます。
ご利用は無料です。(※1)

・【NEW】「スマホでいつでも薬の管理」お薬手帳
アラーム機能で飲み忘れを防止することができます。
飲んでいる薬がひと目でわかります。
家族の薬も一括で管理が可能です。

・「薬局での待ち時間を短縮」処方箋送信
処方箋を受け取ってすぐに写真で送信。
薬局ではご来局前から薬の準備を進めることができるので、待ち時間を短縮できます。
利用者満足度80%(※2)の便利機能です。

・「ビデオ通話で薬の説明・受け取り」オンライン服薬指導
 ご自宅など好きな場所で、ビデオ通話による薬の説明を受けられます。
 オンライン決済・薬の配送にも対応します。

・「チャットで気軽に薬の相談」安心お薬サポート
 チャット(メッセージ)やビデオ通話で、薬剤師に気軽に薬の相談。
 「アイン薬局とつなぐ」登録会員のサービスです。

・「スマホ1台でまとめて健康管理」家族会員登録
 登録されたご家族の方も各種サービスをご利用できます。

※1 通信料は別途かかります。
※2 N=152 2024年自社調べ

●詳しくはこちら
よくある質問 https://www.ainj.co.jp/app/faq/
アインファーマシーズについて https://www.ainj.co.jp/

■ マーケットレビュー
  • 通知送信忘れ 車で1時間も待っても連絡がなくお店に行くと、閉店していた!電話をかけるとお薬の準備は出来てますと言われすいませんの連呼?
    待ち時間をなくす為のアプリなのに時間はかかり過ぎるし、完了の通知忘れとか何のためのアプリなのか分からなさすぎる!
    こんなことが起こらない仕組みをつくってからお客様に勧めるべきなんではないだろうか?
  • アプリダウンロードの強要 先日コロナで熱が上がり辛い中、病院の目の前にあったこちらの薬局に初めて行きました。 処方箋と保険証を渡した後に薬の受け取りにはこのアプリをダウンロードしてくださいと、やり方を書いたファイルを渡されました。 ダウンロードした後メアド登録して、それ以降も入力が色々あり、やり方を書いたファイルと見比べながらスマホの小さい画面で指示に従って入力していって頭痛いし何やってんだろうと思えてきました。 こういうのって元気なときでさえ「ああめんどくさ」ってなる作業なのに、頭痛くて発熱してるなかやる事じゃない。 持病で定期的に行く人にお勧めや推奨ならともかく、風邪など単発で来た患者にも手間がかかるアプリダウンロードを強制ってどうなんでしょうか。 それなら処方箋出すためにはアプリダウンロードが必須ですとか薬局前に書いといて欲しい。違う薬局に行くので。 ‥レビューを読むと以前は推奨だったようですね。想定よりダウンロード数が伸びなかったんでしょうか。
    それにもうひとつ。
    薬局によっては薬剤をひとつひとつ私の症状を聞き取り見せながら確認してくれるところもありますが、こちらの薬局はそういうマニュアルがないのか、咳と痰のお薬でてますねーと袋から薬を出すことも確認して見せることもなく口頭だけでした。
    人間のすることです。こちらでは処方ミスがあれば気づくことは出来ないのではないかと不安になりました。
  • 試みは評価できるが、イマイチ 子どもの受診で掛かる総合病院にアイン薬局が隣接しており、普段からそこを利用しています。
    ある時スタッフの方から「待ち時間の短縮に〜」との謳い文句でアプリの利用を勧められました。他の方のように強制感はなく、あくまでも任意とのことだったので、少なからずここでのレビューをフィードバックしているからだと推測します。
    私の場合、未就学児と乳幼児がおり代わる代わると言っていいレベルで病院にはお世話になります。頻繁に利用する調剤薬局、その待ち時間が少しでも時短になるのであれば…との思いでインストールしてみましたが、フタを開ければ処方箋の写真撮影→送信→(おそらく)現場で確認→調剤という流れで、殆ど期待していたほどの時短効果は得られず、結局待ち時間が生まれます。
    店舗に一度出向いてから処方を申し込む手間は省けますが、ぶっちゃけ処方箋を係の方にお渡ししてお願いしまーす程度なので変わらないです。

    その他の機能は正直なところ重視してないので見ていないですが、率直に「要らない」という結論でアンインストールしました。

    狙いは凄く良いと思うのですが、結局時間がかかってしまうのでイマイチ、という評価です。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.