iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,266件 更新日時 2025/07/05 05:42
Wan!Pass(ワンパス)
価格: 無料
App Store評価: 4.4
(評価数: 3,411)

総合ランク:24662位
情報取得日:2025/07/05
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:2.83.0
更新日:2025/06/30
開発者:PET'S ALL RIGHT INC.
動作条件:iPhone(iOS 15.6以降)、iPad(iPadOS 15.6以降)、iPod?touch(iOS 15.6以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:135.6MB




■ 概要
愛犬とのおでかけをもっと快適に楽しもう!
わんこと一緒、どこまでも。
家族の一員ともっと一緒に過ごせる世界を目指して

# Wan!Passとは
「愛犬と行けるお店を探すのが大変…」「愛犬とのおでかけで証明書の持ち歩きや管理が煩わしい…」
そんな飼い主さんの声をもとに、もっと気軽にわんちゃんとおでかけできるような社会を目指して、Wan!Pass(ワンパス)が生まれました。日本をよりペットフレンドリーな社会へ。


#Wan!Pass(ワンパス)でできること
− 紙の証明書はもう不要!ワクチンなどの証明書をデジタル化!
事前にアプリで証明書を登録しておくと、店舗に行ってアプリでQRコードを読み込むだけで、狂犬病とワクチンの証明書を提出できます。※Wan!Pass対応店舗に限ります
まずは、ペットの基本情報を入力。ワクチン・狂犬病予防接種証明書、抗体検査証明書(任意)の画像を登録します。運営側で審査が行われ、証明書が適切と判断されれば完了です!


− 愛犬と行ける場所がスグ見つかる!同伴OKな施設を検索!
アプリのマップを操作して検索すれば、愛犬と一緒にいける店舗や施設をカンタンに見つけることができます。自宅近くの知らなかったお店、おでかけ先の近く、道中で休憩できるところ…Wan!Passでわんちゃんとのおでかけが広がります!


− QRコードで施設に簡単チェックイン! 紙のやり取りナシ!
愛犬同伴OKな施設を見つけたら、アプリだけでチェックインができます。店頭でQRコードを読み込んで、アクティビティと入館するペットを選ぶだけ!スタッフとの、紙の証明書のやり取りなどが必要ありません。

※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

■ マーケットレビュー
  • 今後に期待 普段、ワンコを連れて出かける時しか注射の証明書を持ち歩かないので、このアプリで注射の証明書の管理ができるのは、とても便利だと思いました!!
    また一緒に行ける場所まで調べることができるので、これから たくさん活用していきたいです!!
    周りにもワンコを飼っている方がいるので、ぜひ教えてあげたいと思いました!

    家族とアプリの共有ができないのは不便なので、今後改善して頂くことを期待しています??
  • 発想は素敵だと思う。認定試験は狂犬病予防接種会場と合わせてやってほしい 最近ドッグフレンドリーな飲食店が増えてきている分、犬のしつけがきちんとなされていることはとても重要だと思います。
    一方で認定試験ためのだけに遠くまでお出かけするのは私にとっては現実的ではなく、まだ現地試験に参加したことはありません。そのため、必ず行く狂犬病予防接種会場に合わせて開催してくださるととても助かります。
  • 愛犬とのランチ 長野県への旅行の道中、わんちゃんOKの餃子屋さんが有ると知り、愛犬を連れて初めて伺いました。
    本場中国の餃子は毎朝手作りされてるそうで、皮はモチモチで本当に美味しかったです。
    チヂミもカリモチふわって食感で凄く美味しかったです。油餅(ビン)は初めて頂きましたが、素朴なんですけど、次々と箸が進む美味しさ?
    チヂミのタレ、餃子のタレ、味噌タレ、自家製ラー油など調味料も色々あって、味変も楽しめるので飽きる事なく頂きました。
    店主さんが兎に角明るくて優しい方で、我が家の愛犬にと、お麩を湯戻しした物を出してくださったり、料理の説明も丁寧で、気持ちよく楽しく食事が出来ました。
    店内もとても清潔感があり、綺麗でした。
    食事が終わるタイミングでわんちゃん抱っこして下さり、写真をパチリ!
    終始笑顔で素敵な店主さん。
    立地も中野インター近くで分かりやすいので、是非お近くに行かれた際は
    お出かけください??

    また長野に行く機会がありました、寄らせて頂きたいと思います(*^^*)
    ありがとうございました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.