iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,265件 更新日時 2025/07/04 05:48
SBI証券 スマートアプリ
価格: 無料
App Store評価: 1.9
(評価数: 188)

総合ランク:60906位
情報取得日:2025/07/04
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.1.52
更新日:2025/06/27
開発者:株式会社SBI証券
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)
サイズ:46.4MB




■ 概要
FIDO(スマホ認証)を行うための、SBI証券公式アプリです。
パスワード等に加えて、お客さまのスマートフォンに登録された本人確認情報(顔認証・指紋認証など)を利用するため、より安全にログインいただけます。
FIDO認証は登録端末以外から対象のアプリ・ツールなどへのログインを防ぐことができるサービスです。マルウェアやフィッシングなどによりお客さまの口座情報を不正に取得し、口座に不正アクセスされた場合も、登録端末以外からのアクセスを防ぐことができます。第三者からのログイン抑止として「SBI証券 スマートアプリ」を是非ご利用ください。

「SBI証券 スマートアプリ」の特徴

■特徴1:より安全なログイン認証方式である多要素認証(FIDO)を提供
本アプリでユーザーネームとパスワード、および生体認証を使ったログインが利用できます。
本アプリを利用することで、不正ログインのリスクを軽減できます。
※1 生体認証の代替としてPINコードを利用可能です。
※2 SBI証券スマートアプリは、FIDOの標準仕様に準拠し実装しています。

■特徴2:複数端末からのログインも対応
二次元バーコード読み取りまたはリクエストコードを入力することで、本アプリをインストールしていない端末からも多要素認証を使ってお客さまの口座へログインできます。
※本アプリの認証登録を行うと、アプリをインストールしていない端末のログイン時にも本アプリによる承認が必要となります。認証登録は1口座1端末しか行えません(2025年6月現在)ので、メイン利用される端末以外へは本アプリをインストールしないでください。

<ご注意事項>
・本アプリをご利用の際は、必ず「SBI証券 スマートアプリ」利用規約( https://search.sbisec.co.jp/v3/ex/sbisec_smartapp.html )をご確認・ご同意ください。「SBI証券 スマートアプリ」をご利用いただくには、SBI証券に口座を開設していただく必要があります。
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者 加入協会/日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会

■ マーケットレビュー
  • 電話番号認証が設定された人は要注意 電話番号認証が自動設定され、FIDOのためにこのアプリで設定を行なったが、それだけではこのアプリでの自動認証にはならず、相変わらず電話番号認証しないとログインできませんよエラーとなる。
    再度Webサイトに電話番号認証でログインしてから、設定画面で電話番号認証を解除して、やっとこのアプリでの認証に切り替わる。
    説明画面のごちゃごちゃした文章をよく読めば分かるが、もう少し分かりやすくできないのだろうか。
    元から取引サイトもアプリも使いづらいので、認証方法の説明も分かりづらいという意味では統一感はあるが…
  • 電話番号認証が必要 何も記載はありませんが、このアプリの最初のログインも、電話番号認証が必要です。

    sbi証券のwebサイトを表示し、「電話番号認証サービス」のページを開き、そこにある番号へ、ログイン直前に電話します。

    何も記載はありませんが、この認証(FIDO)を設定後も、最初に電話番号認証が必要です。

    この認証を設定後は、電話番号認証は解除ができます。(勝手に追加されたけれど、解除するには、面倒な操作をして各自が解除をしないといけないということ。)

    sbi証券のwebサイトを表示し、My設定→各種サービスより、電話番号認証サービスの設定を変えます。設定変更もパスワードとメール認証が要ります。
    ただ、電話とFIDO双方を未設定にすると、どこへもログインできなくなるようです。以前の動作へ戻すことはできません。


    強制的なセキュリティ対策でユーザー負担を大きめに増やすと、サービス自体が終了します。
    そのあたりを危惧しています。


    一度設定すればどうにか使えますが、現状のログイン周りに改善が無ければ、SBI証券自体の利用者が半減するでしょう。
  • よかった。使えるようになった。 5月中にセキュリティの設定が出来ていなかったからか、どうやら電話番号認証が適用されてしまった様子。指定の電話番号認証に電話をかけてから、このスマートアプリでログインしてFIDO認証の設定をした。その後また電話認証にかけてからWEBサイトの方にログインして設定で電話番号認証を解除。
    自分がなかなかセキュリティ対策に取り組まなかった結果なのだけど、元のようにスムーズに入れるようになるまでちょっと不安だったし、色々設定は面倒くさかったー。
    今はかんたん積み立てアプリにログインしたら、自動でFace IDが立ち上がって認証するし、特に問題なく使えているので良かったです。試しに他のタブレットで株アプリにログインしたら、本当にQRコードが出てきてちゃんとセキュリティになってた。面倒くさいから、スマートアプリが入っているこのスマホでしか多分取引のアプリ使わなくなるだろうな…。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.