iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,233件 更新日時 2025/05/22 10:14
ラムの泉とダンジョン:ハクスラ&放置系RPG
価格: 無料
App Store評価: 4.6
(評価数: 6,596)

総合ランク:461位
情報取得日:2025/05/22
カテゴリー:放置ゲーム (ゲーム)
バージョン:5.2.4
更新日:2025/04/30
開発者:SHINICHI FUJIMOTO
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:701MB




■ 概要
『ラムの泉とダンジョン』は、手軽に遊べる超やり込み系放置RPGです。

◆ゲームの特徴
・片手で遊べる超簡単な放置ゲーム!
・1日5分で楽しめるからサブゲーにピッタリ!
・最大20倍速によるフルオート爆速ダンジョン攻略!
・豊富な放置要素とやり込み要素!
・専属イラストレーターが手掛けた美少女達!

▼ストーリー
遥か昔から人類を滅ぼさんとする邪神との戦いが続く世界。
人類の最終兵器に選ばれてしまった少女【ユイナ】を守るため、【ラム】は邪神との戦いに挑むが、敗れ封印されてしまう。
しかし、邪神も無傷ではなく、世界に束の間の平和が訪れた。
【ユイナ】は自分の身代わりとなって邪神と戦い、封印された【ラム】を救い出すために冒険の旅に出ることを決意する…。
封印された少女【ラム】を助け、世界を救う冒険が今始まる!

▼いざダンジョンへ!最大20倍速の2D爆速オートバトル!
お気に入りのキャラクター達を育成して、邪神が眠るといわれるダンジョンを攻略しよう!
ダンジョン内ではキャラクター達が自動で冒険してくれる!自動戦闘中もキャラクターを強化して攻略をサポートできるぞ!

▼遠征モードはローグライクなタワーディフェンス!?
育てたキャラクター達を連れて、様々なイベントをこなしながら敵勢力のボスを討伐しよう!
各キャラクターの育成状況やコストを考慮しながら、迫りくる敵を倒す戦略と運が必要なハクスラ&ストラテジーモードだ!

▼放置要素満載!
ホーム画面の『かかし』を強化すると、キャラクターの訓練効率UP!時間経過でより多くの経験値を入手できるようになる!
拠点モードでは、地図を開放して素材を採集することで冒険に役立つアイテムや経験値を自動生産する建物などを建てることができる!
更に素材を採集して、建物のアップグレードやキャラクターの強化に必要なレアアイテムに交換しよう!

▼全キャラクターの力を合わせろ!総力戦モード!
邪神の眷属を封印すべく犠牲となった少女たちを救出しよう!
全てのキャラクターが30秒間全力で攻撃を行う特別モードだ!キャラクターを強化してから挑戦しよう!

---------------------------------------------
【こんな方にオススメ】
・通勤・通学時間などでサクッと遊びたい方
・放置系ゲームが好きな方
・やり込み要素が多いゲームが好きな方
・ハクスラ要素のあるゲームが好きな方
・ファンタジーRPGが好きな方
・ローグライクが好きな方
・タワーディフェンスが好きな方
・美少女を育成するゲームが好きな方
---------------------------------------------

▼開発者情報
このゲームは夫婦二人で企画・開発・デザイン・イラスト・運営等の全ての業務を行っております。
皆様のご支援・ご声援が何よりの力になります!よろしくお願いします!

公式Twitter : https://twitter.com/RumsSpringStaff
公式HP : https://rumsspring.com/

◆推奨動作環境
iOS 15.0 以上

◆推奨動作端末
iPhone 8Plus以降

■ マーケットレビュー
  • 始めるか迷ってる人、昔やってた人に見てほしい まず、昔のレビューはあまり当てにならないので
    せめて1年以内に書かれたレビューを参考にする事をオススメします

    どういうゲームかは他のレビューを見れば分かると思うので
    私は「レビューにはこう書かれてるけど実際は全然違う!」となった部分に付いて書きます

    【最初は楽しくない、楽しいのは最初だけ】
    この様に意見が割れてる時点でお察しの事と思いますが完全に好みです
    序盤・中盤・終盤とそれぞれ別の楽しさがあるので問題なく楽しめます

    ただ全体を通して「コツコツ育成する盆栽ゲー」って所は変わらないので
    倍速再生とかでガンガンコンテンツを消費する現代っ子の好みには合わないかも?
    いや、私も現代っ子なんですけど好きなアニメは終わってほしくないタイプなんで(笑)

    【やる事がない】
    序盤は遊び足りないと思うかもしれませんが慣れてくればむしろ丁度良いです
    ゲームが進むにつれて出来る事も増えていくのでむしろやる事がちょっと多いとすら感じる時もあります

    正直ソシャゲ中毒者にこのゲームは向いてません
    本来ならばソシャゲ中毒者の様な人にこそオススメしたいサブゲーなんですが
    放置ゲーというのは向いていない人にとっては辛く苦痛でしかないと思います

    【ガチャと課金要素】
    ガチャが渋い系のレビューは間違いなく序盤しかやってないので無視でいいです
    むしろ“かかし”と“拠点”の2つ(計1480円)しか購入していない
    始めて半年程度の微課金ユーザーでも★5キャラを全員所有しています

    課金要素に関してのレビューもガン無視でいいです
    課金要素はインディーゲーらしく控えめなんですが個人制作だからとナメられて
    課金要素があるってだけで嫌儲厨からお金にがめついとかイチャモンつけられて
    リリースから1年半以上経っているのに未だに粘着されてるんですよね

    最後に、最初は「これクリアするのに何年掛かるんだろう」と思ってましたが
    拠点が追加されてからは育成が早まったので結構あっさりと500階層(リリース当初の最高階層)まで到達出来ました
    昔やってたって人とかは是非帰ってきてほしい、俺も帰ってきた側だから切実に思う
  • 神ゲー、自分に合っててずっと続けられる 色々不満な点もあったけど、アップデートで適切に実装され、痒いところに手が届き、ストレスなくとても快適にプレイできます
    広告等もなく、普通に面白いし無課金主義の私も課金しました(お布施の意味も込めて)
    他ユーザーとの競い合いではないので、無課金でも全然楽しめます
    これで広告なく運営できてるのは良いゲームだからだと思います、みんな好きで、好きだから課金する人もいて成り立つのではないかと思います
    近年の他ゲームのように新キャラ手に入れないと進めないみたいな課金地獄ではなく、自分がしたかったら課金する感じなのでとても好感を持てます
  • 色んな放置ゲームをやってきた中で 色んな放置ゲームをやって来ましたが、どれもこれもインフレインフレでダメージや必要経験値等が数万数億数兆となるばかりでやってて楽しくなかったですが、このゲームは敵に与えるダメージは高くなっても数万や十数万程度、経験値やお金は流石に億や数十億必要になりますが、他の放置ゲームに比べたら分かりやすい数値で抑えられていると思います。

    ガチャ関係ですが、最初のリセマラもすごく簡単(スタート画面でデータ削除可)でいちいちアンインストールしてインストールし直すような事は必要ありません。今は分かりませんが最初に30連分くらいの石が手に入り最大レア度のキャラを自分は最初に三体所持した状態でスタート出来ました。それに最大レア度キャラの数も10体程度、全キャラ入れても40体程度、毎月最大レア度キャラのピックアップ(最大レア度出現時50%でそのキャラが出現)もされますし石もすぐ貯まります。ガチャ用に石を買った事が無い自分もピックアップ待ちと限定(現在入手不可)の二体を除きほぼ全てのキャラ所持してますし、メインゲームの傍らで遊ぶ程度のサブゲームとしてはとてもオススメ出来ると思います。

    因みに自分は経験値を多く貰える案山子や放置収集アイテムの入手が増えるアイテムの微課金(2000円弱程度?)のみで1年弱程度ですが、メインのストーリー(ダンジョン1000階)クリア済み、高難易度な裏ダンジョン(少し前まで200階、最近300階まで実装)の100階まで攻略済みです。
    大きなアプデや新キャラ実装タイミングはゆったりですが、元々一気に遊ぶゲームじゃないのでサブのゲームとして如何でしょうか?
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.