iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,292件 更新日時 2024/06/02 05:42
lilm - マインドフルネス瞑想・睡眠・リラックス
価格: 無料
App Store評価: 4.8
(評価数: 85)

総合ランク:18183位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:1.4.0
更新日:2022/08/05
開発者:株式会社ココラブル
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)
サイズ:119.3MB




■ 概要
『lilm』は、2023年12月4日(月) 15:00にサービスを終了させることとなりました。
これまでのご愛顧に感謝申し上げます。
終了に関するお問い合わせは、株式会社ココラブルまでお気軽にご連絡ください。
メール: info-lilm@cocolable.co.jp
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

Lilm

【頑張りすぎているあなたへ】
lilmは「なんか疲れたな…」と感じた時に試してほしい心のリセット方法を、言葉と声でお届けします。



【lilm(リルム)のコンテンツ】
マインドフルネスやヨガの呼吸法・テクニックを用いて、心地よい声のナレーション。
自然音楽・環境音楽の専門家により作曲・収録された瞑想音楽・BGMを組み合わせた、極上の瞑想セッション(心の旅)・睡眠体験を提供しています。

▼Meditate/瞑想▼
・初心者から安心して始められるベーシックなマインドフルネス瞑想セッションから、中・上級者向けのプログラム
・毎日の忙しい時間の合間に1分や5分で出来る「クイック瞑想」
・「ストレス」の解消や「集中力」など、必要とされるシチュエーションごとに最適なスクリプトを設定
・催眠療法のメソッドを用い、仕事のパフォーマンス向上や、自信や成功のイメージをより強化する瞑想プログラム「DIVE SPACE」

▼Sleep/睡眠▼
・質の高い睡眠、快眠を実現するための、睡眠導入に最適な音声プログラム
・睡眠前の緊張を和らげ、いい寝付き、快眠、安眠、熟睡を実現するためのナレーションと睡眠音楽
・ソルフェジオ周波数をバックグランドで再生、心地よい「睡眠アプリ」としてもお使いいただけます

▼Music/音楽▼
勉強用、読書用、作業用、睡眠、瞑想音楽とBGM、自然の音(サウンドスケープ)
・リラックスや癒し、作業の集中などそれぞれのシチュエーションにあわせマインドフルネス瞑想のためのBGM
・日本の大自然の音を高品質収録した本物の自然の音(サウンドスケープ)

・オフライン機能
お気に入りのプログラムやコンテンツはダウンロード保存出来ます。インターネットに接続していない状態(オフライン)でも再生することができます。いつでもどこでもマインドフルネス瞑想をすることができます。

・リマインダー設定
マインドフルネス瞑想や睡眠時間のリマインダー設定が出来ます。

・ヘルスケアアプリ連携
マインドフルネス瞑想の記録はApple社のヘルスケアアプリに保存されます。

・PUSH通知設定
定期的にlilmから素敵なメッセージが届きます。


【有料プラン・サブスクリプション】
lilmには4つの有料プランがあります。有料プランに登録することで、全てのコンテンツやプログラムをご利用いただくことが出来ます。
・6,600円の12ヶ月サブスクリプション
・3,600円の6ヶ月サブスクリプション
・950円の3ヶ月サブスクリプション
・750円の1ヶ月サブスクリプション
いずれも30日間の無料体験期間があります。
ご利用料金はサブスクリプションの初回ご購入時から無料体験期間終了(30日間)後に、料金が発生します。


【利用規約・プライバシーポリシー】
こちらのリンクをご参照ください。
プライバシーポリシー:https://app.lilm.net/pages/ja/privacy
利用規約:https://app.lilm.net/pages/ja/terms


【契約内容の確認・解約方法】
次の手順でご契約内容をご確認、解約できます。
1. iPhoneの「設定」を開く。
2. 一番上に表示されているApple IDを選択します。
3. 「サブスクリプション」を選択します。
4. 「lilm」を選択します。
5. 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択します。 表示される一覧内に、「lilm」 の項目がない場合は、有料課金登録はされておりません。

【データ連携について】
このアプリはApple社「ヘルスケア」アプリとのデータ連携に対応しています。アプリ内で体験した時間を「マインドフル時間」として保存・記録します。


===より本格的に実践するための知識==

◆マインドフルネスとは◆
マインドフルネスとは、呼吸や身体・心の動きに気づくこと。「今ここ」への実感を深めるアプローチで、仏教の瞑想法がベースになっています。マインドフルネス瞑想を実践することで、自分の心の状態や変化を体感されることが多いとされています。
また、米国で認知療法として開発されたプログラム「マインドフルネス認知療法」は、ストレスの軽減や睡眠の改善などに効果があると立証されています。

◆マインドフルネス瞑想 呼吸法◆
瞑想をするときは、呼吸法を使って心を穏やかにしていきます。
1.背筋を伸ばして椅子に浅く腰をかけます
2.軽く目を閉じます
3.鼻から7秒かけてゆっくり息を吸います
4.お腹に空気が入ってくるのを感じながら膨らませます
5.鼻から10秒かけてゆっくり息を吐きます
6.呼吸法を60〜90秒繰り返します

呼吸が出入りする流れに意識を集中するのがポイント。
呼吸を数えることで意識を集中させます。意識を集中するのが難しい場合は、数える呼吸が効果的でしう。息を吸って吐き出すまでを1サイクルにして数えていきます。まずは10回数えて1回目に戻ることを繰り返してみましょう。慣れるまでは、「周りの音が気になる」「今日のこの後の予定はなんだ?」などの雑念が浮かんできますが、受け流すことが重要です。数える呼吸を繰り返していくことで、意識が集中できるようになっていきます。

◆呼吸が持つ意味とメリット◆
呼吸が静まると心が穏やかになることから、心と呼吸が連動していると考えられています。
呼吸法は、身体が安定するので効率的に心を扱えるようになるのが最大のメリット。怒りが生じたり、緊張や不安を感じたりしたときは、できるだけ長く息を吐きます。それだけで身体から余分な力が抜けて、吐く息によって副交感神経が刺激され、心と身体が穏やかで落ち着いた状態=「ゾーン」状態が訪れます。

◆自律神経を最適化して「ゾーン」状態に◆
ゾーン状態はリラックスと集中のバランスが取れた絶妙な状態です。自律神経においては、緊張モードの交感神経とリラックスモードの副交感神経のバランスが整った状態といえます。
実際、自律神経バランスを整える呼吸法を行うと、自律神経バランスが整った状態を示す値(LF成分)の増加と共にハイベータ波が低下し、アルファ波やSMR波などの脳波の周波数成分が高まるのが実験で明らかになっています。

■ マーケットレビュー
  • 声が心地よい 似たようなアプリがたくさんある中でどれをダウンロードするか選ぶ際、まずアプリの説明を見て欲しい内容がありそうか、アプリの画面が自分の好みか、自分にとって使い勝手が良さそうかを見て考えます。その上で実際に使用している人のブログやレビューの多さとその内容、このアイコンをホーム画面上に置きたいかで決めます。
    その結果、初めにダウンロードしたマインドフルネスのアプリはこのアプリではありませんでした。そちらのアプリはたくさんのブログで紹介されておりレビューも多くアイコンも気に入ったのでダウンロードしたのですが、使用してみたところ肝心の声が合わない。無料で使える範囲が多かったので気に入る声があるかもしれないと思い1週間近くたくさん聞いてみたのですが、違う声はあれどことごとく合わない。なのでそちらのアプリは削除してこちらのアプリをダウンロードしました。
    ブログもレビューも多くなくアイコンもパッとしない(あくまでも私にとっては、です。スミマセン)ので、使用してみて声が気に入らなかったらまたすぐ削除して別のアプリを探そうと思いつつ適当な気持ちでダウンロードしました。
    ところが、私の求めていた声がここにありました。明るすぎず暗くもなく、落ち着いた声でとても心地よい声です。声を聞いているだけでまず癒されます。そこに落ち着いた音楽と内容も合わさりとてもリラックスした状態になることができます。また明日も聴きたい、他の内容も聞きたい、と思いました。
    無料で使用できる範囲が先のアプリと比べるとだいぶ少ないですが、もっといろいろ聴いてみたいのでとりあえず30日無料に登録しました。何日何ヶ月続くか分からないので、その後は1ヶ月ごとの登録でやってみます。
    これからいろいろな内容を聞くのが楽しみです。
  • デベロッパの回答 makinha41 さま
    この度は、数あるアプリの中からお選びいただき、lilmをご利用下さり、誠にありがとうございます!
    「私の求めていた声がここにありました。また明日も聴きたい、他の内容も聞きたい」というお言葉、大変嬉しいです。

    今後も心地良い声で、皆様の快適な日々をサポートできるよう精進いたします。
    引き続きlilmをよろしくお願いいたします!
  • なかなか起動しません。 このアプリを使用するようになってからマインドフルネス毎日続けられるようになりました。
    ところが残念な事に 9/7のアップデートを行ってから、アプリ立ち上げ後の挨拶メッセージが消えたあとにメニューが立ち上がり難くなってしまいました。
    ただでさえ アップデート前も一旦別アプリに移動してから出ないと立ち上がらなかったのに、今回は同様の操作をしてもうんともすんとも言いません。…折角気に入って使っていたのですが…。
    改善を切に願います。
  • デベロッパの回答 こんにちはばいふぁむ様
    ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。
    この度はレビューをお書き頂き誠にありがとうございます。
    また、ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
    こちらの不具合につきましては、
    9/11にアップデートにて修正させて頂きました。
    ご確認のほどよろしくお願いいたします。

    また、ご不明点がございましたら、
    お問い合わせよりご連絡頂ければ個別にご対応させて頂いておりますので、
    お気軽にご相談下さい。
    引き続き、lilmをよろしくお願いいたします。
  • 続けられそうで嬉しい Instagramの世界観が素敵で思わずダウンロード。

    瞑想には興味あったものの腰が重かったのですが、ナレーションの声がスーッと入ってきて、言葉もBGMも心地よく、「これなら続けられそう」と思いました。

    音楽は特にお気に入りで、瞑想関係なく作業用BGMとしても活用しています。(リピート再生機能、ありがたいです…!)

    まだ試せていないプログラムもあるので、これからじっくり利用していきたいと思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.