iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,397件 更新日時 2025/08/21 09:52
シンプルカレンダー・スケジュール帳・手帳・予定表
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 17000)

総合ランク:9732位
情報取得日:2025/08/21
カテゴリー:スケジュール管理 (アプリケーション)
バージョン:2.0.27
更新日:2025/08/19
開発者:Futoshi Niiho
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:45.8MB




■ 概要
アプリについて
・ シンプルで洗練されたカレンダーアプリです。
・ 足すよりも引く に注力し、カレンダーにとって必要な機能のみを持ちます。
・ 「Simple is best」を追求したアプリです。

おすすめの方
・ 手軽に簡単にカレンダーアプリを使いたい方
・ ふつうのカレンダーアプリを使いたい方
・ 複雑な機能のあるカレンダーアプリを使うのに疲れた方

機能
・ カレンダー
・ 予定
・ 検索
・ 通知
・ 祝日
・ スタイル
・ バックアップ

■ マーケットレビュー
  • 予定入力までが最短 日付を押しただけで予定を入力できるカレンダーアプリにはじめて出会いました。
    とにかくめんどくさがりなので、作業数が少ないのがありがたいです。
    また、他のシンプルカレンダーと比較して、圧倒的にフォントや色などのデザインセンスが良く、カレンダーアプリを開こうという気分になります!!
    アプリを開こうという気持ちになること、カレンダーを見ていて気分がいいことってとても大事なポイントだと思います。

    ただ、ウィジェットに追加できないのが本当に残念でならないのでどうかウィジェット機能を追加してほしいです……!
    ウィジェットを追加できるカレンダーも多くありますが、デザイン性やその他の機能性では圧倒的にこのアプリが好きなので乗り換えはしたくありません。
    ウィジェットが追加できれば、本当に一点の文句もない最高なカレンダーアプリになると思います!
  • 使いやすい フリーランスなのでスケジュールの入れ替わりが激しく、どの日が空いているのかすぐ確認しなければならない事が多々あるのですが、
    入力した内容を簡単に編集でき、1ヶ月のスケジュールの空きが一目で確認できるので便利です。

    多くのカレンダーアプリは本体のカレンダーと同期しなければ使えなかったり、色分け機能が複雑・同期の不具合で使いたい機能がうまく使う事ができなかったのでとても助かりました。
    入力項目もシンプルなので間違えたり混乱することもないです。

    カレンダーを縦スクロールにできる選択肢・ピンチ、ピンチアウトで一度に見ることのできる日付の範囲を変更できる機能があると更に嬉しいです。
  • 探してたのはこれです 追記2025/7/27
    なんでちょこちょこダサくするアプデするんですかT_T 文字のサイズと比例して四角の枠もサイズ変わるの嫌すぎT_T

    追記2024/7/6
    今開いたらデザインダサくなってるんですけど(大号泣)元に戻してほしい(大号泣)

    気に入ったデザインと機能性のスケジュールアプリがなくて10年ほど紙のスケジュール帳で過ごしてました。 サクッと去年の予定振り返りたいな〜と思い始め、すごく久しぶりにスケジュールアプリを模索したところようやく満足できるスケジュールアプリに出会えましたT_TうれしいT_T ・予定の文字と長方形の枠の上下の隙間がちょっと余裕あるところ ・予定の文字が左寄せじゃなくて真ん中寄せなところ ・文字の色が漆黒じゃないところ のデザイン性と ・無駄な機能がないところ ・同じ予定を複数日一気に入れられるところ ・いちいち時間入力を促されず終日で固定できるところ の機能性が本当に大好きです。 カテゴリー分けみたいな、よく入れる予定を保存しておくみたいな機能?がないのが惜しいな〜と使い始めに思いましたが、入れたことある予定の履歴が出てくるので私は特に困らなかったです。 めちゃくちゃ色んな予定入れる人は困るかもですね。 欲を言うならもうちょっとだけ予定の色増やしてもらえたら嬉しいなと思います^_^ 人生で初めてレビュー書きました! それくらい大好きなアプリです!感謝!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.