iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
辺境の冒険者になろう!
価格: 無料
App Store評価: 3.8
(評価数: 130)

総合ランク:32952位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:7.0
更新日:2021/02/11
開発者:masashi yamashiro
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:206MB




■ 概要
[辺境のギルドマスター]シリーズ初のスピンオフ
1人の冒険者となって辺境の地で異世界人生を謳歌しよう!

【おすすめポイント・特徴】
簡単操作の異世界冒険者なりきりシミュレーションゲーム
クエストをこなし、体を鍛え、武器を携え、目指すは最強の称号 『Sランク冒険者』!

?バトル
クエストは敵とのバトルが中心だ!
戦闘は基本的にオートで進むが、2種類のスキルと秘薬のエリクサーを使うタイミングが勝敗を左右する!

?スキル
スキルは5種類あり、教会でスキルポイントを消費して習得する。
その後、スキルスロットに装備すればバトルで使用する事が可能になる。
メインスロットに装備したスキルはサブスキルの3倍早く使用する事ができるので、どのスキルを育て、どこに装備するかが重要になる。

?ステータス
HP・攻撃・防御・俊敏の4つのステータスが行動に応じて成長していく
各ステータスの下にあるゲージがいっぱいになると1成長する。
HP:0になるとギルドに帰還する
攻撃:敵に与えるダメージに影響する
防御:受けるダメージに影響する
俊敏:攻撃するまでの時間に影響する

?街の施設
冒険者活動に欠かせない街の施設の数々

・冒険者ギルド
 ちょっとアンニュイな雰囲気漂う受付嬢が出迎えてくれる、冒険者活動の中心地
 クエストを受けたり、トレーニグしたりできる
 設備は使えば使うほど熟練度が上がって効率の良いトレーニングができるぞ

・教会
 怪しい言葉を操る司祭がいるが
 スキルを覚えるためには教会を訪れなければならない

・路地裏
 日中は誰もいない。が、何か怪しい・・・

・市場
 冒険に役立つアイテムを売っている
 クエスト中に入手したアイテムを売ることもできる

・宿屋
 馬小屋からスーパーVIPルームまで完備している謎の施設
 冒険のストレスやHPを回復できる。セーブもできる。

・アルバイト
 お金が無いときはアルバイトで生計を立てよう
 朝から、昼から、夕方から働け、働いた時間に応じて給料が支払われる。
 疲労もそれに応じて蓄積する

■ マーケットレビュー
  • シンプルで面白い!アップデートにも期待 まだ始めて数日だけれどシンプルで面白いと思う。以下、現状の感想。

    ??良い点
    ・シンプルで面白い
    ・バランス調整でクエストの報酬が上がって育てやすくなった
    ・ゲーム内の1日に1回、エリクサーを3個もらえるので、クエストで結構長く戦える

    ??残念な点
    ・クエストは基本的にやる事が同じ
    ・装備が武器だけで、クエスト中の敵からのドロップのみ
    ・スキルの種類が少なく、ヒール以外に必要性をあまり感じない
    ・宿の部屋は、馬小屋を除き、値段以外の違いがわからない

    ??不具合
    ・クエスト中にHPが成長しても、画面下のHPバーの最大値の表示がクエスト開始時のままで成長が反映されていない

    ??不具合?
    ・市場で薬草を買っても、アイテム欄に表示されないので数を把握できない。いつの間にか消えている気がする…

    ◆総評
    題材も内容も面白い
    まだ配信されて間もないので不具合も見受けられるが、これからのアップデートに期待が持てる
  • デベロッパの回答 ありがとうございます。励みになります!
    HPバーの不具合報告ありがとうございます。対応しました!
    薬草は何かしら分かりやすい通知方法を検討いたします
  • 色々と気になる所はある とりあえず☆3
    シンプルで遊びやすいしエリクサーもあるから親切

    気になった点

    アルバイト
    やり続けると貰える金額が増えて冒険以上の時給が出ますので超速育成が可能になります
    これバランス的にどうなんでしょうか?

    育成関連
    訓練でステータス上げてると思うけど敵の段階によって戦闘で得られる能力値の経験値ゲージ量の上がり方と確率が減る点
    おそらく必要経験値が増えてるかと思いますが、経験値の入る確率がこちらが敵より弱ければ高くなり、強ければ低くなるよう上下してる印象があります

    あえて訓練してステ上げた場合と訓練しないでそれなりの数の敵を倒して比較してみて能力値の上がり方が途中から一定になり最終的な数値がほぼ同じになってしまって変わらなかったので、経験値の入りを確率で強さに応じて調整入るようにされてしまうと弱い内は助かるかもですが、ゴールド使って訓練した効果が微妙になってしまうのは残念に感じました
    戦闘での経験値と訓練効果は別にして欲しかったです

    ゲームバランス
    Aランクとかまでいってる場合は分からないですが、ギルドランキングが1日で上位の獲得ポイントが数万単位で変化しています
    1日4桁数は倒さないとまず追いつける所か離されていき上がれません
    最初の日にアルバイトして次の日確認したら万以上稼がれてたりしますのでランキング報酬は貰えないような仕様にしていると悪い印象に感じました

    防御と敏捷が上げにくい
    わざと疲労状態にしたり素早さの下がる装備をして敵の攻撃を受ける状況を序盤から作りながら意識して敏捷を上げてかないと途中から敵の先手が確定するくらいの強さになっています
    クエスト10いかないくらいで訓練そこそこ中心の効率スピードプレイだとHP300に防御と敏捷100いくかいかないくらいで進めますが、斧持たせて訓練を全くせず無難に疲労状態にしながら戦闘多めにして無難に進めた場合防御150敏捷は120を超え、HPは400超えました(斧装備時
    敵の攻撃をわざと多く受ける状況を意図的に作るほど強くなり、なるべく受けないように先手必勝しつつ訓練して進めた場合の方が結果的に難易度が高くなっていく傾向があり、この辺りの調整はあまり良くないのではないでしょうか?

    今はスキルバグでヒール連打とかで対応出来るかもしれませんがスキルバグが修正されればバグ頼みで進めてたスピード重視して進めてた人は積むんじゃないかと思います
  • まじでオモロい オススメからダウンロードしました。
    チュートリアルがなく、最初は放り出された感じがしましたが自己補完でなろう系みたいに唐突に来たということで妄想補完してます。

    ダウロードするか悩んでいる方、悩むくらいなら入れろ。そう言えるくらいにはハマれます。

    ずーっとゲームをし続けるのが苦手な方、電車の待ち時間などのちょっとした時間でもしっかり冒険できるのがこのゲームです。

    戦闘があっさりしすぎも嫌、難しすぎても嫌という方、このゲームの戦闘は攻撃は自動ですがスキル、アイテムは自分で行うのでしっかり見守っててあげましょう。

    ガチャなどもなく運営への貢献は広告を見ることで入手出来る エリクサー(なくても問題はない) と トレーニングの割引券(なくても金稼ぎや時々出る割引きでどうにかなる) なので場面移動するたびに広告などの広告地獄なども一切ないです。

    不満点をあげるとすれば、トレーニング割引券が一定毎にしか入手が出来ないので毎日1枚入手出来るようにしてほしいです。

    総合的にいうと隙間時間でも出来るがしっかり時間をかけてプレイも飽きなく出来る。とても楽しいゲームなので自分は初めて良かったと思います。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.