iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,274件 更新日時 2024/06/01 11:31
ミミのお店屋さん
価格: 無料
App Store評価: 4.1
(評価数: 72)

総合ランク:18970位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.0.7
更新日:2020/11/03
開発者:HoPE
動作条件:iPhone(iOS 12.2以降)、iPod?touch(iOS 12.2以降)、Mac(macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMac)
サイズ:534MB




■ 概要
Twitter : @ArtWorkers_0511
よろしくお願い致します。

ミミのお店屋さん は従来のシリーズと同様の
空いた時間にちょこちょこ遊べるオフラインゲームです。

今までの作品を遊んだ事がなくても楽しめます。

本作品は Mist World シリーズとは異なり
お店を経営しながらお金を貯め
キャラのLvを上げたり、アイテムを製作したりして
ダンジョンを探索をするという流れのものになります。

ご意見・不具合等についてはサポートへご連絡ください。

■ マーケットレビュー
  • 始める際はしっかりヘルプみて! ゲームの説明が結構多いので、しっかり読むことをお勧めします。結構プレイヤー目線のアドバイスとかもあるので。

    タップゲーではあるが、基本的には商品売った方が稼ぎが良いからそれほどタップ&放置は重要じゃない。

    課金要素もあるが、楽になるくらいで無料追加課金アプリのような露骨な課金要素ではなく課金しなくても不満は無いくらいには緩い。

    欲を言えば装備変更が少し面倒なのでキャラ毎の最適に自動お任せとか、毎回錬金から始まらずに直前に装備した種類から始まってくれると良かった。

    出店中の仕入れ不具合や、操作はできるがタップモードでタップのみ反応しない不具合を確認してます。(再起動で解消)

    120円でこの内容は十分満足できると思います

    追記
    no40台の初購入をまとめ買いできるくらいにやって思いましたが、呼び込み連打ー品切れー閉店をループするのが1番楽で効率的。タップ全くしない、、、
    スキルは溜まらないけど使う理由も無く、少しバランス取れてない気がした(呼び込みの無制限と閉店の人気減が誤差でしか無いからかな?)

    探索は推奨レベルとか全然わからないのと無駄に調べるところが多くて進展させにくく感じた。
  • デベロッパの回答 レビューありがとうございます。
    概ね満足頂けたようで良かったです。
    不具合に関して、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    仕入れ不具合については、可能であればどのような状態なのか詳細を頂きたく思います。
    タップについては高速タップを使用時、機種の性能によっては反応しにくい状態になってしまいます。処理を見直し、軽量化できるかやってみます。
    追記に関しまして、基本的にはタップが必要ないように製作しておりますが、バランスに関して詰めが甘かった部分があったようで反省しております。
    今後のアップデートで可能な限り改善していきたいと思います。
    ご意見、ありがとうございます。
  • やっぱり楽しい 前作同様やる事やれる事多すぎて、今日は探索したいけど経営してあのキャラのレベル上げて〜、でも収益増やしたいし探索で素材も欲しいしなーとか思いながらやってます。タップしんどいって人結構いますけどプレイ時間6時間程度で営業させて放置するだけでも一日10億以上は余裕で稼げるようになりますよ。やり方にもよるんでしょうが進める度にストレスフリーになっていきますんで、色々模索すると楽しいかもです!
    ここから少し不具合?の報告で
    ?営業中アプリを復帰してきた時に呼び込みの長押しが反応しない事がある、何度かメニュー出入りすると直ったりもする。今は呼び込みの必要もないので気にはならないのですが…
    ?たまに営業中のキャラが真反対向いて客に背中向けてる事がある。仕様でしたらすいません
    ?テーブルグレードの一括アップモードで一番起こるのですが、長押しアップが出来ない事があります。他でもたまーに起きます。
    軽易なものばかりですが多少ストレス感じた所なので出来れば今後の為に修正よろしくお願いします。
    ?探索に出発した後、再現性が無いのですが何度か街から始まって、障害物の位置と移動先的に探索のスタート位置なんですが見た目は街って感じになってます。一度エリア移動すると風景は戻るのですが、街の人たちがずっと表示されたままで特に進行不可能ということもないのですが報告だけしておきます。決まってミミで探索に出た時のみ起こる事があります。
    最後に本当に毎回楽しいアプリをありがとうございます!
  • デベロッパの回答 楽しんでいただけて、私も嬉しく思います。
    細かな不具合については、ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    原因が分かり次第、可能なものは修正を行ってまいります。
    前作も遊んでいただき、ありがとうございます。
    よろしければ、次回作も遊んであげてください。
    レビューありがとうございました。
  • 値段以上ではある ドット絵やシステムが面白そうだと思って購入。
    期待通りではあったものの、細かな部分が気になった。
    tap中心で遊んでいると盗人退治が大変でダレてしまう
    タップ中盗人発生→モード切り替え→tapボーナス!→◯◯ボーナス!
    などのカットインが連続になったりする。
    カットインがせめてスキップ出来る、または右下での仕入れ報告のような小窓に切り替え出来ると嬉しい。
    若しくはタップモードでも視点移動出来るとか、盗人退治ができるようになってくれたら解決するのですが。
    他の方が言っているように設定項目が意味を成していないのもなんだかなぁ…。
    メニューから各項目に移動した際、一つ前に戻りたくても一気に全て閉じてしまうのも面倒に感じます。

    総じて満足ではあるものの、もう少し遊びやすくなれば文句なしのゲームかなと。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.