iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,217件 更新日時 2025/04/16 10:33
北海道新聞デジタル(道新アプリ)
価格: 無料
App Store評価: 3.4
(評価数: 48)

総合ランク:41898位
情報取得日:2025/04/16
カテゴリー:天気 (アプリケーション)
バージョン:1.5.5
更新日:2024/12/10
開発者:The Hokkaido Shimbun Press
動作条件:iPhone(iOS 15.0以降)、iPad(iPadOS 15.0以降)、iPod?touch(iOS 15.0以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:41.6MB




■ 概要
あなたのまちのニュースがある。
まだ見ぬ北海道に、出会える。



あなたのまちのニュースから北海道を深掘りするデジタル限定記事まで、「北海道新聞デジタル(道新アプリ)」で北海道のニュースをチェック!



「北海道新聞デジタル(道新アプリ)」は、ニュース情報サイト「北海道新聞デジタル」から、主要な北海道内の最新ニュースを読むことができるほか、北海道のアウトドアや子育て情報など多彩なコンテンツ満載です。そのほか数独やスリザーリンクなどのお楽しみ機能、スタンプラリー機能を搭載し、さらにはプレゼントやイベント、加盟店で優待などが受けられる「道新ぶんぶんクラブ」まで、北海道新聞社の各種サービスが楽しめる総合サービスアプリです。



■ニュース
「北海道新聞デジタル」の様々なニュースの閲覧が可能です。
以下では「北海道新聞デジタル」のコンテンツや主要機能をご紹介します。
※すべての機能・サービスをお試しいただくには道新ID(登録無料)が必要です


【わたしのまちのニュースがある】
いま暮らすまち、両親が住むふるさと、母校があるあのまち。
あたなが気になる「まち」のニュースをまとめ読みできます。


【私の関心に応えてくれる(ビジネス・暮らしに役立つページが充実)】
北海道内の主要企業や業種別に専用ページをつくり、ニュースを追いかけられるようにしました。
プロスポーツチームや暮らし、子育て、書籍など様々なページへ簡単にアクセスでき、興味の幅が広がります。


【わたしが知らない北海道と出会える】
道新デジタルのコンテンツの中から、選りすぐりの深掘り記事(Dセレクト)をまとめました。
旬の話題の舞台裏やビジネスに役立つ経済解説、心あたたまるストーリーを発信します。


【定番の連載】
1面の名物コラム「卓上四季」、道内に拠点を置く主要企業を紹介する「新ほっかいどう企業ファイル」、話題の人物の内面を掘り下げるロングインタビュー「聞く語る」など定番の連載をまとめて読むことができます。


【大事なニュースを逃さない】
「北海道新聞デジタル」内にフォロー機能を搭載。
・トップページに「わたしのニュース」
  <フォロー> 好きなジャンルや地域のタグをフォローすると、トップページに最新のニュースを表示できます。
  <あとで読む> 気になった記事を後で読むために保存することができます。
  <キーワード> 指定したキーワードを含む記事を自動で収集する機能です。
・毎朝メールでお知らせ
 フォローしたタグの最新ニュースを毎朝、メールでお届けします。


【充実のメールサービス】
・ニュースレター
 朝、昼、夕の1日3回、メールでニュースレターをお届けします。
 朝の「1分でわかる朝のヘッドライン」は忙しい朝でも押さえておきたいニュースをコンパクトにお伝えし、気になる記事は全文をチェックできます。昼は午前中の動きを中心に、夕方はひと息つくころに読みたい話題を配信します。
・速報メール
 大きな事件・事故・災害など緊急ニュースをお伝えする場合、記事配信と同時に速報メールをお送りします。
・防災、天気、スポーツ
 地域の防災情報、天気予報、スポーツなどのニュースレターを受信できます。


【その他の機能・サービス】
・イベント情報
 道内で開かれるイベントやセミナーなどの開催情報をジャンル、エリア、キーワードで検索できます
・オンラインイベント
 記者が記事で書ききれなかったニュースの裏側を語るセミナーなどオンラインイベントに無料招待。過去の動画も視聴できます。


■おすすめサイト
北海道新聞社(およびグループ会社)が運営する様々なメディアがご覧いただけます。
【道新スポーツ(一部有料コンテンツ)】 
日本ハムファイターズやコンサドーレ札幌などの道内プロスポーツチームや、高校野球などの各種アマスポーツ、さらには各スポーツで活躍するドサンコ選手の話題を中心にお伝えするスポーツサイトです。
【あさってキャンプ/ASATTE CAMP】
週末の予定を考え始める木曜日。「明後日のキャンプどこに行こう、どんな風に過ごそう」。そんな時にASATTE CAMPを訪れると、魅力的なキャンプ場やキャンプを楽しく過ごすための情報に出会うことができます。
【TripEat北海道】
北海道には、四季折々の美しい自然と多彩なアクティビティー、新鮮な食材、地域自慢の料理と酒があります。そんな魅力たっぷりな北海道の楽しくて、おいしくて、なるほど!な情報を、担い手たちの情熱と共に発信するウェブメディアです。
【mamatalk】
北海道の子育て世帯向けのウェブメディアです。主に妊活・妊娠中の方、乳幼児〜小学生までのお子さんをお持ちのご家庭向けに、主に北海道における妊娠・出産・子育て・暮らしに関するさまざまな情報を発信。子育ての伴走者として“ママと家族の毎日”を応援していきます。
【MouLa HOKKAIDO】
北海道のムーブメントやその裏側をはじめ、まだあまり知られていない旬でリアルな北海道のヒト、モノ、コトを日々発掘し、発信するオンライン・キュレーション・メディアです。
【ジョブアンテナ北海道】
北海道で働きたい人と北海道で働く人を募集する企業のための求人マッチングサイトです。企業と求職者が「いいかも」で繋がってキャリアづくりのお手伝いをいたします。


■お楽しみ
北海道内で使えるクーポンやスタンプラリーなど、お楽しみとお得がいっぱいです!
※一部機能・サービスには道新ID(登録無料)が必要です。
【クーポン/不定期】
北海道内で利用できる期間限定クーポンを公開します。お楽しみに!
【スタンプラリー/不定期】
北海道内各地の施設と連携して各種スタンプラリーを行います。スマートフォンのカメラ機能を活用しQRコードからスタンプをゲットすると、豪華賞品の抽選に参加できます。
【脳活新聞・数独・スリザーリンク】
脳活新聞はクイズやパズル、計算など日替わりの問題の回答が、その場で分かるのがデジタル版の特長。頭の体操を楽しみながら、健康寿命を延ばすために欠かせない知力を養ってください。数独、スリザーリンクは毎週更新で、楽しい脳トレ習慣にお役立ちです。
【プレゼント】
道新デジタルやアプリ内の各メディアで紹介されるプレゼント情報が満載!


■道新ぶんぶんクラブ
毎月のプレゼント応募からイベントへの参加登録まで、道新ぶんぶんクラブの各種サービスが利用できます。また、現在地からお近くの加盟店を探したり、スマホで会員証が表示できるなど、便利な機能が盛りだくさん!
※アプリからのサービス利用には道新ID(登録無料)が必要です。
【店舗ナビ】
現在地からお近くの加盟店を探し、加盟店の店舗情報へアクセスすることが可能です。店舗情報では各種割引など、お得な「会員向けサービス」がご覧いただけます。
【お気に入り加盟店】
店舗ナビで探した加盟店を「お気に入り」として登録することが可能です。お得な加盟店をたくさん登録しましょう!
【ぶんぶん会員証】
店舗ナビで探した加盟店の「会員向けサービス」を受けるには、各店舗で「ぶんぶん会員証」の提示が必要です。




◇◆◇◆道新IDについて◆◇
「北海道新聞デジタル(道新アプリ)」はどなたでもご利用いただけますが、一部の記事閲覧、クーポン・スタンプラリーのサービス、ぶんぶんクラブの各種サービス利用には、会員登録が必要です。入会金や会費無料の「道新ID」にご登録ください。




■コンテンツカテゴリーの一覧
(予告なく変更する場合があります)
[地域]
北海道
札幌
空知
小樽後志
苫小牧日高
室蘭胆振
旭川上川
留萌宗谷
函館道南
帯広十勝
北見オホーツク
釧路根室


[社会]
事件事故・裁判
天気・災害
自然・生きもの
話題
アイヌ民族
人事
新型コロナ


[経済]
道産品・新商品
道内企業
就職・働く
エネルギー
農林水産
観光
建設・再開発
GX・金融新特区


[政治]
道庁道議会
国政
選挙
北方領土


[スポーツ]
ファイターズ
コンサドーレ
レバンガ
小中高・大学
ウインター
高校野球(道内)
マラソン


[くらし文化]
子育て・教育
医療・健康
グルメ
文化・芸術・美術
映画・音楽
本・文学
将棋・囲碁


[オピニオン]
社説
卓上四季
今日の話題
コラム


[全国・海外]
東京報道センター・海外駐在
全国・国際・スポーツ
プレスリリース

■ マーケットレビュー
  • 読み込みが遅すぎる 改善してほしいです。
  • 今後に期待してます どうしん電子版アプリを削除しビューアーはホーム画面から消して、こちらに一本化しました。少しゴチャゴチャ感がありますが、ぶんぶんクラブも統合され使い慣れれば勝手の良いアプリになるかと思います。
  • 北海道のローカルニュースをチェックするならコレ 北海道の情報に強い道新だけあってローカルニュースが充実しています。サクッとチェックできるので道産子にはオススメです。SASARUの記事もアプリで見れるので道内のグルメのネタがどんどんたまります。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.