iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,625件 更新日時 2024/06/26 05:47
せかいづくり
価格: 無料
App Store評価: 4.3
(評価数: 336)

総合ランク:9684位
情報取得日:2024/06/25
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:3.2.0
更新日:2021/06/10
開発者:GLOBAL GEAR, K.K.
動作条件:iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod?touch(iOS 10.0以降)
サイズ:179.2MB




■ 概要
ここはどこかの空に浮かぶ小さな浮島。
今はまだ、たった2匹のどうぶつとりんごの樹と、
おおきな岩や枯れた木々が広がっているだけの寂しいせかいです。

穏やかなこのせかいでどうぶつたちをのんびりと眺め、
ときにはふれあい、ときには一緒に探検しながら
島を美しく発展させていきましょう!


■島の発展させ方


・りんごを収穫してどうぶつと探検に出発しましょう

・どうぶつのタマゴを見つけてどうぶつを増やしましょう

・どうぶつを育ててゴールドを増やしましょう

・ゴールドを使って新たなスポットを創りましょう


他にも…
〇森へ行って木々から落ちてくるアイテムをたくさんゲットしましょう!
〇お気に入りのどうぶつにプレゼントを渡してデコレーションしましょう!



穏やかな音楽と鳥たちのさえずりを聴きながら、
ミニチュアのような幻想的なせかいで
愛らしいどうぶつたちとゆったりとした時間をお過ごしください。

■ マーケットレビュー
  • 私も実績消えてるな…? ☆本気で広告見たくないならネット回線切っちゃえば良し。このゲームはそれで入手不可になるものはないし、りんごの樹の水運びも余所見しながらの一点連打で1分かからないのでとても便利&快適。

    ・どうぶつ探検は小回りがきかず、特にUターンが辛い。段差も越えられないものが多々あるので、スポットの開発≒障害物が増え思うがままに走り回れなくなるのが悲しい。

    一番ションボリしたのが20秒フルにかけても湖から12.桟橋に上がれずすぐ先(隣の島)に見えてた卵取れなかったこと…まぁ無料で無限に遊べるから諦めもつくけど要望としては多少はジャンプして越えてほしいな〜

    ・他の方のレビュー見て気付いたけど、私も実績一つ消えてた。で、再びクリアしてみたけど取得できないし表示もないまま。何故?(違うかもしれないけど、怪しいのはアップデート?ちなみにFEVER!!で運が悪い?と取得出来るやつです)

    ◎色々書いたけどとても好きなアプリです。ありがとう&頑張ってほしい。個人的には音楽+鳥の囀りとネコ科の肩甲骨?の動きが堪らない(笑)
  • まあまあ面白い ※このレビューはバージョン1.80時点で書いた物だ
    このゲームは前作のもちこねに比べると個人的な不満が幾つか解消された。まず、前作は放置しても三時間分のポイントしか手に入らなかったが今作はかなり長時間放置出来る事だ。これで数時間おきにアプリを起動しないで済む。次に、ミニゲームが面白い。前作にあったもちりんピックとやらは出来るアクションが三つしかなく非常に単調だった。しかし今作の動物探検はかなりアクション要素があり、なかなか飽きない。
    よって、星4である。中々面白いゲームなので早くアップデートで新しい動物やエリアを追加して欲しい。
  • 面白いよ! 自分はとりあえず実績30を入手したところまでやりました!今は実績全解除を目指してます!
    面白いですよこのゲーム!
    動物探検は、操作の小回りが効かないのがちょっと嫌ですが、ストレスにはならない程度なので心配しなくていいですよ〜
    ちょっと動物カブりは厄介ですけどね…
    広告が出る回数は多いですが、自分はそこまで気にならなかったです。
    バツのない消えない広告は最近は見てないです。
    基本的に右上か左上にバツがあるので見にくいバツはやみくもにタッチして消してやってください!
    ドット絵の様な風景やスポットやかわいらしい動物に癒されるゲームなので、ミニゲームとかはあまりありません。どちらかと言えば放置ゲームの様な感じでした。
    コイン、ソラマメ、ダイヤは広告見て15分に一回増やせます!コインとソラマメは特に使うので増やして置いた方が良いです。
    気になった方は是非やってみてください!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.