iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,414件 更新日時 2024/06/11 11:27
オタマトーン スタジオ
価格: 無料
App Store評価: 3.5
(評価数: 39)

総合ランク:23118位
情報取得日:2024/06/11
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:1.1.1
更新日:2023/04/10
開発者:CUBE Co., Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:93.7MB




■ 概要
音符型電子楽器「オタマトーン」の音を変えられる公式アプリ「オタマトーンスタジオ」が登場!

-アプリの特徴
「オタマトーンtechno」「オタマトーンneo」をスマホとつなぎ「オタマトーンスタジオ」を起動すれば、オタマトーンを好きな楽器の音に変えたり、伴奏をつけたりすることができます!

従来のシンセサイザー系アプリの「何ができるかわからない」「操作がむずかしそう・・」を
解決しました。電子楽器にふれたことのない人でも心配いりません。使い方はカンタン。

「まるでスタジオの中でオタマトーンが演奏してるみたい。」・・そんなかわいいグラフィカルなインターフェイスでわかりやすく機能が設定できます。
コンソール画面のオタマトーンの口も演奏に合わせてパクパク動くので、とてもカワイイ!


-対応するオタマトーン
・オタマトーン neo
・オタマトーン テクノ

注意 - ダウンロード時はフリー版となっており、一部の機能を使用することができます。
アプリ内課金をしてフル・ファンクション版にするとすべての機能が使用できます。


-主な機能

●音色をチェンジ
オタマトーンの音をさまざまな楽器の音色に変えることができます。みんなでいろんな音を出して合奏してみましょう!

・音色(フリー版)
オタマトーン / エレキギター / アルトサックス

・音色(フル・ファンクション版)
オタマトーン / エレキギター / アルトサックス
バイオリン / フルート / シンセサイザー
トランペット / ドラム / ネコ

表示方法
メイン画面左の「楽器アイコン」をタップします。


●スケール(音階)をチェンジ
スケール(音階)を使うと、適当に演奏してもちゃんと演奏しているように聞こえます。
初心者でもまるでミュージシャンのような気分になれて楽しい!

・スケール(フリー版)
音階なし / 12音階 / マイナーブルース

・スケール(フル・ファンクション版)
音階なし / 12音階 / マイナーブルース
マイナー / メジャー / メジャーブルース
ホールトーン / ペンタトニック / 日本

表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「顔」をタップします。


●エフェクトをかける
オタマトーンの音に3種類のエフェクトがかけられます。
オタマトーンの音をさらに豊かにできます!

・リバーブ・・・コンサートホールやお風呂の中のように残響効果のある音になります。
(フリー版はリバーブのみとなります)

・ディレイ・・・音がエコーのように遅れて重なって聞こえます。

・ディストーション・・・ロックを演奏するエレキギターのような歪んだ音になります。

表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「しっぽ」をタップします。


●リズム伴奏を流す
さまざまなリズム伴奏を流すことができます。
オタマトーンの演奏とあわせると、ノリノリの演奏ができます!

・リズム(フリー版)
ロック01 / テクノ01 / 和太鼓

・リズム (フル・ファンクション版)
ロック01 / テクノ01 / 和太鼓
ロック02 / サンバ / サルサ
マーチ / インド / ハッピーバースデー


「ハッピーバースデー」はカラオケです。大切な人の誕生日に、
このカラオケの伴奏でオタマトーンを演奏すれば、大ウケまちがいなし!

表示方法
メイン画面右の「リズムアイコン」をタップします。


●キーボード
オタマトーンがなくても「キーボード」を表示すれば、オタマトーンスタジオから音を出すことができます。

表示方法
メイン画面にあるオタマトーンの「さや」をタップします。
スマホを横にすると演奏しやすくなります。


--------------------------------------------------------------
●もっとくわしい使い方を知りたい方は・・
オタマトーンのHPで、さらにくわしくオタマトーンの使い方を公開中です。ぜひご覧ください。
www.otamatone.jp/otstudio


(C)MAYWA DENKI
Produced by CUBE Co., Ltd.
Powered by sonosaurus.com

■ マーケットレビュー
  • なるほど、なるほど もしかしたら接続するアダプターが悪いのかも?
    と、思ってDAC内蔵のアダプターを購入して付けてみた。
    なんとなあく音が良い様な?
    気のせいかもしれないけど。
    ただ、残念なのは音が小さいのは音量調整がある事を俺が解っていなかったからでした。
    それがわかったら問題なく楽しめています。
    コメントを打ち込むには余りに先走り過ぎました。
    失礼しました。

    下記を投稿した後に気が付いた。 Lightningに変換するアダプターが有ったのを。 付けてみた。 何とかなりそうなので課金してみた。 音が小さくなった。 ほぼ聴こえん。 なんかBluetoothで繋がっている感じもある。 オタマトーンの口がiPhoneの中で操作に合わせて口パクしていたから。 他の方の評価を見るとBluetoothを切る様にと有る。 成る程。 確かにBluetoothを切ったらそれなりに聴こえる。 でもスマホに繋いだ途端にオタマトーンの上半分が音が出なくなるのは何故? 満足のいく音量にならないし。 変換するアダプターに問題があるのかなあ? 取り敢えず使えたので星を増やすが。 まだまだだよなあ。

    [つかえん] おいおい。 イヤホンジャックっていつのモデルだよ。 今のiPhoneにもiPadにも付いていないぞ? なのにiPhoneとiPad推奨って? オタマトーンって売れているんでしょ? 改善しなさいよ。 オタマトーン本体とiPhone12Proが繋げないから使えないのに評価なんか出来ませんよ。 送信できないからとりあえず星を一つつけるけど。 使えない以上は星は本来、付けられません。
  • 急に暴走する なぜか急に暴走して自動運転に切り替わるのはなぜだ?
  • 楽しいです。 最近話題のスペインの番組の動画から一気にハマリました。iphone8でイヤホンジャックがないのでlightningと4極のアダプターを介してオタマトーンテクノにつないでますが問題ないです。(Bluetooth音声をオンにしてるとオタマトーンに音声が戻らないので注意です)
    機能的には満足です。特にスケール変更は面白い。
    一点だけ機能追加のリクエストとしては、伴奏の音源(mp3など)を一緒に鳴らせるといいなぁ。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.