1945 - 飛行機シューティングゲーム
価格: 無料
App Store評価:
4.7
(評価数: 107000)
総合ランク: | 48932位 |
情報取得日: | 2025/07/03 |
カテゴリー: | シューティング (ゲーム) |
バージョン: | 14.60 |
更新日: | 2025/06/24 |
開発者: | ONESOFT GLOBAL PTE. LTD. |
動作条件: | iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 574.2MB |
■ 概要
かつて感じたあの興奮、戦闘機をアップグレードし、弾幕をかいくぐり、敵を一掃するあの爽快感を覚えていますか?『1945 Air Force』で、あのアーケードのスリルが最新のグラフィックと共に蘇ります!伝説の戦闘機を操縦し、空の支配者となりましょう。
**懐かしさと迫力が融合したアーケード・シューティング体験**
『グラディウス』『沙羅曼蛇』『雷電』『ドドンパチ』のような往年の名作にインスパイアされた『1945 Air Force』は、現代的な操作性と美麗なグラフィックで、アーケードシューティングの楽しさを忠実に再現します。
**全900ステージを制覇せよ!**
ヨーロッパ、太平洋戦線など第二次世界大戦の名場面を舞台に、900以上のステージに挑戦。敵の大編隊や巨大ボスとの激闘が、あなたのスキルを試します。
**伝説の戦闘機を操れ**
アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、ソ連の60機以上の戦闘機や爆撃機をアンロック。個性豊かな機体をアップグレードして、戦局を有利に進めよう。
**リアルタイムPvPで世界と対戦**
他のプレイヤーとリアルタイムでドッグファイト!ランキング上位を目指し、真のエースパイロットとして名を刻め。
**クランで協力プレイ&報酬ゲット**
クランに参加または自分で作成して、仲間と共に強敵に挑戦。協力プレイで限定報酬を手に入れよう。
**オフラインでもプレイ可能**
ネット環境がなくても安心!オフライン対応で、どこでもアーケードバトルが楽しめます。毎日の報酬やイベントも充実!
**主な特徴**
- 全900ステージの壮大なキャンペーン
- 第二次世界大戦を代表する60以上の戦闘機を搭載
- リアルタイムPvPで世界中のプレイヤーと対戦
- 巨大ボス戦&緊張感あふれる弾幕シューティング
- クラン機能による協力ミッションと報酬
- キャンペーン、PvP、ボス戦など多彩なモード
- オフラインプレイ対応でいつでも楽しめる
今すぐ『1945 Air Force』をダウンロードして、あの熱い空中戦をもう一度体験しましょう!
**利用規約**
https://sites.google.com/view/onesoft/terms-and-condition
**プライバシーポリシー**
https://sites.google.com/view/onesoft/privacy-policy
**公式リンク**
Facebook公式ページ: https://www.facebook.com/1945AirForce
サポートグループ: https://www.facebook.com/groups/1945AirForce
YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/channel/UCVPSFoh0Ako97lspOYJSxIQ
■ マーケットレビュー
- なんか杜撰 アップデートで戦闘機のスキルとモジュールが何の予告もなく変わってしまった
ランク5になった時の特殊前方ショットに惚れて作り始めた合体戦闘機がまるで何の特徴も無いショット、特殊前方ショットになりモチベーションが低下
モジュールも自機のコピー作成と僚機のコピー作成が1つのスキルになったのは改善だけど後は同じやつをもう一度集めてねみたいなもの
ただ体力の半分を消費して自分を強化するモジュールが発動時間を過ぎたら即撃墜に変更されたのは正気じゃないと思う
独立記念日イベントがiOSだと2日遅れてのスタートでアップデートの遅さが目立つ
しかも1日に集められるイベントアイテムの個数は決まっているのでこの2日は報酬にかなり響く
ステージに行ったら開始しない不具合で実質3日遅れでiOS勢は損してる
せっかくイベントらしいイベントなのにこれは無い
常時開催のイベントはなかなかの嫌がらせ仕様でワンパターン
敵を倒して勲章集めだけ
それだけなら良いのに10回程度ステージに行くと勲章の出現率が減少する
集めやすいステージ41でも最初は120個ほど集まるのに何度かクリアすると60〜80個になる
それとマルチプレイの内容が全部同じで面白くない
得点を競うルール、生き残るルール、NPCを護衛するルールがあるけど内容は全部同じ
得点を競うルールは時間いっぱい戦えることはなく大抵はどちらかが敵を捌き切れずに墜ちて得点稼ぎが不能になる
生き残るルールはそのまま、敵を捌けなくなったら終わり
護衛もほぼ同じで敵を捌き切れなくなったら護衛機が墜ちるかプレイヤーが墜ちて護衛不能に、たまに護衛機が謎ムーブして自ら撃墜されることも
要するに敵を漏らしたら負け、一応両チームが全機撃墜したら得点で勝敗が決まるけど漏らしたら得点が入ってないしもう捌き切れないって訳で
協力してめちゃくちゃ強いボスと戦うみたいなのは無い
- Best game I have seen since Raiden, but... Ok, all hands up for the original design of certain level mods, the graphics, the weapons variety and the bosses variety.
The overall gameplay is fun, very fun for the first couple of days, but all that comes to a full stop after you max your 2 available standard planes and addons.
After 2 weeks of play, I have been able to unlock 2 basic planes and basic support weapons on the 1st day, and that was basically it. Impossible to get any other planes or upgrades without paying a hefty amount of money.
The pace of the game and progress becomes completely dull as you will feel the levels have almost the same enemy planes and mini bosses.... the big bosses are still fun though.
And ones you get to the hard levels you can’t go far with them basic planes and upgrades, so, honestly, the game developers are too greedy as they only want milk the players: 1-with frequent and very long ads (why not chose the short ones), but give nothing substantial in return.
2- absolutely hilarious prices for in app purchases. I would NEVER buy an in-game plane for150$... for just one plane, and the list is long with expensive but useless items.
Briefly, this is the best game for those who have a golden egg laying chicken and worry not about wasting money on a game.
- ??ヶ月くらいは楽しめるが、その先は無し 2020.08.25記入
高評価をストレートに信じることなく、まずは低評価のレビューを読んでみて欲しい。それからゲーム始めるかどうか考えてもらった方が、時間とお金の無駄にならずに済む。
特に2020年7月初旬以降からは、アプデのたびに改悪がひどくなる一方のようである。
●プレイ期間・・・2020.06初旬〜08下旬(3ヶ月弱)
●プレイ時間・・・約2〜3時間/日
●課金・・・無し
●最終キャリア・・・大尉
●最終到達ステージ(レベル)・・・136(敵撃破70%)
やり始めたのはダウンタウンの松ちゃんの話題が出る少し前から。無課金でしか続けるつもりは無かったので初志貫徹。
ドッペルゲンガーの初期チート仕様のおかげでステージ(レベル)130くらいまでサクサク進めたけど、結局チート過ぎるのも面白くない。
8月に入ってからのアプデのおかげ?で、どの機体も大分弱体化されたのに気が付いたのはそれから約2週間後。
ドッペルゲンガーの初期チート仕様に↓調整が入ってからは、敵が硬すぎて先のステージに進めず、シングルプレイの砲撃、護衛、ステルス、アサルトを楽しむのみ。
なので無課金で楽しめるのは正味2ヶ月程度、ステージで言うと115(敵撃破90%)くらいまで。そこから先は特にボスステージが無理ゲー。
これを無課金で越えようと思うと半年くらいジェムを貯め続けて、メイン機・ウイングマンをティア2でそれぞれ最低2機揃えて、それぞれ☆3くらいまで進化させないと厳しい感じ。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。