iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,690件 更新日時 2024/06/29 11:32
GRIS
価格: 700円
App Store評価: 4.3
(評価数: 204)

総合ランク:11327位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:カード/パズル (ゲーム)
バージョン:1.5
更新日:2021/01/25
開発者:Devolver
動作条件:iPhone(iOS 10.0以降)、iPad(iPadOS 10.0以降)、iPod?touch(iOS 10.0以降)
サイズ:2.5GB




■ 概要
Grisは人生での辛い体験によって、自分自身の世界に迷い込んでしまった1人の女の子です。悲しみの中で、その薄れゆく世界を旅する能力を持った不思議なドレスをまとっている彼女。物語が進むにつれて、Grisは精神的な成長を遂げ、自分の世界を違った形で捉えるようになります。

『GRIS』は主人公の死や失敗がなく、穏やかな世界観で心を揺さぶる体験が詰め込まれています。プレイヤーは鮮やかなアートや美しいアニメーション、優雅なオリジナル楽曲によってデザインされた繊細な世界を探検することになります。パズルと2Dアクション、そして、望むのであれば手強いチャレンジ。それらが散りばめられたステージを乗り越えていくと、Grisの不思議な世界が明かされていきます。

『GRIS』にはほとんどテキストがなく、シンプルなイラストやアイコンによって操作方法が示されます。つまり、このゲームは言語に関わらず、誰にでも楽しんでいただけるようデザインされています。

■ マーケットレビュー
  • 良い まず値段に関して、類似ゲームと相対的に見ても高いとは思わない。
    金は経験やレジャーに使う方が幸福度が上がると言う研究が出てるように、感動できるゲーム、新しい体験をもたらしてくれるものにはお金を使うべきだ。もし金に関して買うのを躊躇ってるなら610円をケチるべきでは無いだろう。

    良い点は他レビューの皆様が言う通りなので悪い点を。

    ・iPad Airで遊ぶと端が真っ黒なので没入感が減る。ゲームにはiPadをと言う人は少なく無いと思うので全画面にするとより美しさが引き立つと思う。

    ・話が飲み込みにくい(個人差があるので仕方ないけど)。
    作者は情景で物語を語ってるのだと思うが
    なんの説明もなく空に糸を引いて歩き出したり、何か光るのをあつめたり、、INSIDEの大ファンである自分は何につけそれと比べてしまい、どこか現実味にかけるなと思った。
    ※ ここでの現実味とは、主人公の細かい動きや物理的な事です。

    色を取り戻すと言う大体のコンセプトを理解していても、
    「だからってなぜこの光る物体を集める必要があるんだ」と突っ込みたくなる。疑問は物語を深みのあるものにするが、なんか違うなと思ってしまった。
    なので理屈っぽい人は素直に音楽と画を楽しむことに集中できると満足できると思う。
  • 素敵な世界観!だからこそ惜しい… ストアのストーリーで特集されているのを見て興味をそそられ購入しました。
    幾何学的で繊細な線で作られたステージが徐々に色づいていくのがとても美しくて心を打たれます。
    ステージの解説や操作説明もほとんどないため、とにかく自分であちこち行ってみる、あれこれ試してみるというプレイスタイル。
    ギミックが分からず難しいと思うこともよくありますが、それこそがこのゲームの良さだと感じます。
    主人公の少女も儚げで可愛い??
    動く度にふわふわとひらめくお洋服が素敵です?

    ただ、アプリが重いのか、プレイ中に音飛びが何度か起きた後強制終了することがあります。
    せっかくの雰囲気がぶつ切りにされてしまうのはかなりもったいないので、ぜひ改善していただきたいです…!
  • 心が動かされます とにかく映像と音と音楽とが美しい。ゲームというよりアートです。
    初めて通るなと思った場所が、実は前に通ったところに戻ってきただけなんだけど、ストーリーが進むにつれて違う景色のように見えることに気づいたり、何回もプレイして探求しました。
    パズル要素は、私には少し難しいところも。あとスマホの画面上だとちょっと操作しづらいかも。

    星1つ減らしてるのは、最後のムービーで音飛びがして非常にもったいないから。あと、クリアしたんだけどスタート画面の「挑戦」が選べない。
    もっと楽しみたいので改善を希望します!
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.