iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,690件 更新日時 2024/06/29 11:32
ZOWA
価格: 無料
App Store評価: 4.5
(評価数: 2,186)

総合ランク:6149位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:スポーツ (ゲーム)
バージョン:2.2.10
更新日:2023/07/31
開発者:EISYS,inc.
動作条件:iPhone(iOS 15.1以降)、iPod?touch(iOS 15.1以降)、Mac(macOS?12.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)
サイズ:96MB




■ 概要
■好きについて話せる掲示板
アニメ、マンガ、ゲーム、ASMR、VTuber etc…
エンタメに関する話題を中心に何でも話せる掲示板です。
あなたの推しについて、今日のおもしろかったできごと、ここだけの話など、いろいろな話題で盛り上がろう!
書き込みは音声化され、耳でも楽しむことができます。

■音声視聴&投稿機能
アプリ内から音声ファイルをアップロードして公開することができます。
また、音声視聴プレイヤーで掲示板のやりとりを音声で楽しめます!

■ハイクオリティな音声作品
声優、アイドル、俳優、芸人が出演するZOWAでしか聴けないハイクオリティな音声コンテンツが盛りだくさん!
ドラマ、謎解き、ASMR、モッパン、音楽、映画、歴史、お悩み相談、都市伝説、環境音、癒し、ラジオ、青春、ラブコメ、野球など豊富なジャンル!
きっとあなたのお気に入りの音声が見つかります。

■バックグラウンド再生可能
他のアプリを使用しながらコンテンツを楽しむことができます。

■ASMRにも注力中
好きな音を聴いてリラックスできる、ASMR動画に特化した視聴プレイヤーを実装!
・動画ももちろん無料でバックグラウンド再生
・審査に通ったハイレベルなASMRtistの動画をお届け
・大音量の広告に悩まされることがありません。睡眠時にも快適に使用できます。
・想いを込めたメッセージを送って、あなたが好きなASMRtistを応援しましょう
※ASMRtistはギフト機能で収益を得ることができます。

■その他音声配信に重要な機能を無料で搭載
・マイリストで好きな音声を聞ける
・フォローした配信者の新作を通知
・ハッシュタグで好きな音声がすぐに見つかる
・ループ再生と連続再生

■間違えやすいキーワード
ZAWA,ZOEA,ぞわ,ゾワ

■ASMRtistになるには
動画を投稿するには、ASMRtistとして応募し、審査に合格する必要があります。
公式サイトのエントリーフォームから審査に応募しましょう。合格した場合、投稿用のWebサイトがメールで共有されます。
※このアプリは視聴用です。投稿は専用Webページ (https://zowartist.zowa.app/) から行なってください。

お問い合わせ先
https://help.zowa.app/hc/ja

■ マーケットレビュー
  • かなりいい 最近youtubeの広告が動画途中に出てくることが多く、ZOWAを使い始めたがかなりいい。広告もなく、バックグラウンド再生といい言ってしまえば無料でyoutubePremiumのような感覚で使える。ホーム画面には、自分のフォローしているチャンネルやおすすめ動画も出てくるので、自分の見たい動画や新しい人の動画の発見も容易で、幅広くASMRを楽しみたい人にはかなり便利だと思う。
    他にも、他のサイトではあまりみないような「いいね」が無限に押せるシステムは面白いと思った。

    ただ、ちょっとした機能が欲しい。それは、動画を見ている時の関連にでてきた気になるチャンネルを見る時、その動画を再生しないといけないため、途中で動画が切り替わっちゃうのが自分は少し気になってしまう。そこで、関連動画からチャンネルに飛べるようなボタンが欲しいと思った。

    まぁ気にしない人からしたら申し分ないほどいいアプリだと思う。
  • 今後の成長に期待大 ASMRが好きでダウンロードしました。

    ASMR特価なので、カテゴリー検索がとても楽です。
    また、つべと違って特定のユーザーや動画を非表示にできる設定があるのは個人的にとても良いです。

    しかし惜しいところもいくつか。

    まずプレイリスト関係
    プレイリストの作成は可能ですが、プレイリスト内のシャッフル再生やプレイリストが終わった時の繰り返し再生は出来ません。(動画1本をループさせることは出来る)
    私は寝ながら聞くことが多いので、複数の動画を入れたプレイリストを寝落ちするまでループさせたり、気分によって順繰りでなくシャッフルしたりして聴きたい派なのでここは惜しいところ。

    次に動画の再生と停止について
    音声は流したままスマホの画面は消灯、つまりバックグラウンド再生ができるのは良いのですが、特にイヤホンを繋いで使っている時、イヤホンを外しても動画は自動停止されません。
    本体の音をミュートにしていない限りスピーカーからダダ漏れになります。
    イヤホン使って寝落ちしてしまった場合等、一人暮らしでない方は特に注意してください。
    また、私はiOS版を使っているのですが、背景で音を流したままスマホで別の作業をしようとすると、動画が小窓で画面内に残ってしまいます。
    一応端っこに収納は出来ますがそれでもアイコンは残りますし、正直邪魔です。
    ASMRなので動画見たさより音を聴きたくて使用しているのでここは何とかならないかなと思っています。

    コンセプトは非常に良いのですが痒いところに手が届かないもどかしさがあります。
    つべと上手く使い分けながら今後のアップデートに期待したいと思います。
  • リリースの年に星5レビューしてました。 当時のレビューはこんな感じでした。
    《めちゃくちゃ愛用してます。 音フェチにも様々な種類があることを知れて深まる。新発見の音が開く度にあります! プレイリストを簡単に作れるし、見つけられるので本当に使いやすいです! コミュニティも「コメント欄」では無いので音フェチ動画の邪魔にならないところはすごい考えられてる…!って思います!!!》
    あと最初は、紫色と黄色というビビットカラーにびっくりとかも書いてたかもです。

    以下、2022年9月現在のレビューです。
    リリース年ほど熱を入れてアプリを使っていなかったものの、たまに環境音系のASMRを流し聞きで使っていました。
    ある日、アプデされていて「音声SNS」になってしまいました。
    ラジオやpodcastの需要は上がってきています。
    しかし、このアプリに求めているものはASMRです。そして、このアプリの強みはASMRの聴きやすさや画面の見やすさであると思ってました。
    ASMRの聴きやすさには、バックグランド再生やASMRだけという特化性からくるシンプルさが含まれていたはずです。

    ラジオやpodcastをやりたいのであれば、別アプリでやってもそれなりに集客はあったんじゃないかなと思ってしまいます。
    もし、ASMR要素のある、高音質だったり一点集中の音だけだったりというラジオ番組だから、ZOWAでやるというのならもう少しなにかASMRの特化性が維持されても良かったんじゃないかなって思ってしまいました。

    好きだったアプリなので、一応まだ、アプリはインストールしたままでいようかなと思ってます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.