iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,482件 更新日時 2024/06/17 11:32
やよい軒公式アプリ - お得クーポンをアプリでGET
価格: 無料
App Store評価: 4.3
(評価数: 22000)

総合ランク:13125位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:未分類 (その他)
バージョン:10.99.0104
更新日:2024/06/03
開発者:Plenus Co., Ltd.
動作条件:iPhone(iOS 15.3.1以降)、iPod?touch(iOS 15.3.1以降)
サイズ:26.4MB




■ 概要
定食のお店「やよい軒」の公式アプリです。
お得なクーポン配信やスタンプカード・キャンペーン・新商品など最新の情報も掲載。
他にもメニュー検索や店舗検索など、このアプリひとつで様々な機能をご利用いただけます。

定食のお店「やよい軒」の公式アプリです。
「やよい軒」は、手づくりで豊富なメニューとゆったりくつろいで、気楽に楽しめる時間をお客様に提供します。
「アプリ」では、お得なクーポン配信やスタンプカード機能、キャンペーン・新商品など最新の情報も掲載。
他にもメニュー掲載や店舗検索など、このアプリひとつで様々な機能をご利用いただけます。

※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。

【プッシュ通知について】
お得な情報をプッシュ通知でお知らせします。アプリの初回起動時にプッシュ通知を「ON」に設定するようお願いします。なお、オン・オフの設定は後から変更もできます。

【位置情報の取得について】
情報配信の目的で、位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。

【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権は株式会社プレナスに帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。

■ マーケットレビュー
  • 最近少しリニューアルされた。 リニューアルした所、利用後のスタンプが抽選で複数スタンプが押されて、ためて小鉢や定番定食を50円程度安く購入出来る様になる。
    しかし、店舗の事前精算機との相性が良くない。列ができるくらい混んでる際にアプリが重く、後ろに並んで方に気を使い使用しにくい。※サイドメニューは券売機側で一旦トップ画面に戻る必要がある、使いづらい。

    年度毎にスタンプカードがリセットされる。
    獲得した割引チケットはスタンプカードからのチョイスで、事前にアプリで確認する必要があり、利用者への配慮はない、この確認したチケットはクーポンタブに反映されない。=クーポンとチケットは別管理になってる。
    会社側でアプリ利用者のチケット利用率など、管理活用されてるかは不明。
    お客様満足を目指す作りではない。
    競合他社のアプリを参考に改善して欲しい。貴社の宣伝を垂れ流すアプリならお客は必要度は低い、店舗に行けば分かるのだから、アプリをみて、利用したくなる作りにする必要があると思う。
    確認いただけますと幸いです。
  • クーポンの価格表示がない クーポンの値引額のみで、元の価格or値引後の価格どちらかの表示がないとメニューの画面に戻って金額確認しないといけない。
    食べ物屋のアプリはクーポンが主な利用理由だと思うのでその辺り考えて欲しかったのと、値引額が少ない。
    例えば新規メニューはハマる可能性があるので(イノベーターでないので)かなり値引あればチャレンジしようと思うが、値引額が低ければ食べたいと思うものは少ない。
  • お店よって質や接待違うのかな? 本日、千葉県野田舟形店でお昼済ませようと肉野菜炒め定食を頼んだら、野菜も肉も焦げまくっている野菜炒めがきました。いつもの春日部店などはメニュー画面通りのものが来るのだが。ここは焦げつき肉野菜炒め、よそ見して調理?オリジナルなのか?
    ならば安心のごはんに期待しつつ、だし汁と漬け物で、ごはんにかけようとしたらポットは空、店員に教えたらそっけなく態度横柄で持ってきたが遅いので待ちきれず。そのうち隣のおじさんがメニューが来ないとキレて返金していた。
    楽しくランチが、居たくない場所になりました。
    そういえば2か月前も、ここは唐揚げが小さかったな。個数は同じだが、春日部店の唐揚げ5個の見た目半分くらい。
    この店だけほんとやよい軒なのかと疑いたくなりました。もうこの店には絶対行きません。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.