iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,461件 更新日時 2025/10/19 05:41
パーソル パ・リーグTV
価格: 無料
App Store評価: 3.0
(評価数: 70)

総合ランク:58685位
情報取得日:2025/10/18
カテゴリー:マルチメディア (アプリケーション)
バージョン:6.2.2
更新日:2025/10/06
開発者:Pacific League Marketing Corporation
動作条件:iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?14以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:97.2MB




■ 概要
「パーソル パ・リーグTV」がフルリニューアル!
試合中継・動画が視聴しやすいデザインに生まれ変わりました。

1.1軍もファームもパ・リーグ主催のライブ配信が見放題!※一部対象外の試合あり

2.2012年以降のパ・リーグ主催約6,000試合の見逃し視聴が可能!

3.イベント動画&オリジナルコンテンツも盛りだくさん!

4.実況ON/OFF、スコアON/OFF、マルチアングルVODなど映像機能が充実!

5.新機能「パテレ行きスタンプ」が登場!

・ iOS 11.0以上のiPhone, iPod touchを対象としています。
・ iPadシリーズはサポート対象外とさせていただきます。
・ サポート対象外の端末では、コンテンツによってレイアウトが崩れる場合があります。
・画像はイメージです。実際の機能と異なる場合がございます。

■ マーケットレビュー
  • 分かりにくくなった 今回のレイアウト変更で全体的にアイコン化され、どこに何があるか分かりにくくなった。

    例えば、「オープン戦ライブ配信 配信日程はこちら!」という大きなバナーをタップすると、スケジュールがブラウザで開き、欄外に「配信日程は(中略)『配信日程・結果』よりご確認ください」とあるが、それがどのアイコンなのか分からない。多分これか?と思うアイコンをタップしても遷移先にその表記がないため、合っているのか他に存在するのか分からない。

    また、そこで過去の日付をタップすると、試合がない日は「予定されている、試合はございません。」と表示される。
    読点の位置も怪しいが、そもそも過去の話なのに予定とはどういうことか。わざわざ丁寧な言い方で試合前の文言を流用して違和感を生むくらいなら、ただ「試合なし」とした方がよっぽど分かりやすくないか?というか、情報がないならタップする前に分かるようにしてはどうか?

    こういうのを自己満足の改悪って言うんだと思った。デザインを優先するあまり使い勝手を犠牲にするプロダクトは大嫌いです。
    ----------
    (4/1追記)
    アプデがあったようですが目に見えて便利になったような感覚はありません。
    その後も使い続けて思ったこと
    ・起動直後に最上部に表示されている状態の実況画面で、応援マーク(?目のマーク)が邪魔でボールカウントが見えない。
    ・最大化するたび応援(?)がオンに戻る
    →この応援システム、押し付けが酷くてマジうざいです。
    ・最大化中にアラームが鳴ると画面が止まり復帰できなくなる
    ・実況中にCarPlayの抜き差しをすると画面が止まり(以下略)
    ・その都度再起動して復帰させなければならない(?)。そしてそのたびまた応援がオンに戻る
    ・実況中にロックすると実況が止まる

    ストレスしかないです。実況アプリとしての最低の機能すら担保できてない気がします。
  • (5/28評価変更)アプデでやや改善! ハイライト動画のサムネイルをYouTubeでアップされているハイライト動画のものと同じものにしてほしいです!(それぞれのチームから1人づつ選手が映っているやつ)
    アプリやサイトのハイライト動画のサムネイルはその日の試合を決定づけた選手1人がバーンと映っているので、後から見逃し配信を観ようとしている時にそのサムネイルが視界に入ってしまうと、どっちのチームが勝ったのか察してしまうのが難点です??
    仕事終わり等にfireTVを使って見逃し配信を観ている身としてはイニング間を早送りしようと操作すると、画面左下にハイライト動画が表示されており、さらにサムネイルの上部分の3分の1ほどが表示されているのでいつも薄目で操作しています?
    そしていろいろミスると視界に入ってネタバレくらいます 笑
    なのでYouTubeにアップされているハイライト動画のサムネイルと同じにしてもらえれば見逃し配信を観ている時にうっかり視界に入ってもネタバレをくらうことがないので、統一してもらえるととても助かります。

    (追記5/28)
    アプデで順位表追加されてて嬉しいです!あとはサイトみたくアプリにもテキスト速報と一球速報が追加されてくれるのを期待しています!

    (追記4/4)
    パテレ行きスタンプは目のマークをタップすることでオンオフにできるようになったみたいです!

    アプリ版、本当に見づらいし使いづらいです。テキスト速報や選手名鑑等はなくなってしまったのですか?文面で確認したい時もあるので去年と同じ仕様にしてほしいです。とくに意味がわからないのがパテレ行きスタンプを非表示にできないこと。試合を視聴してる際にとても鬱陶しく、せめてオンオフできるようにしてほしいです。
  • リアルタイムは?? リアルタイムではほぼ問題なく見れます。
    見逃し配信ですが、17時〜18時をすぎるとものすごく回線が遅くなります。
    まともに見れません。
    先日どうしても見たかった試合があり、見逃し配信で夜中に見ましたが、試合開始から終わるまで6時間かかりました。
    地上波では見れないため仕方ないと割り切ってますが、課金してこれでは困ります。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.