iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,711件 更新日時 2024/07/01 05:38
オンラインクレーンゲーム モーリーオンライン
価格: 無料
App Store評価: 2.3
(評価数: 735)

総合ランク:42347位
情報取得日:2024/07/01
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:1.0.5
更新日:2019/03/28
開発者:AEON Fantasy Co,Ltd
動作条件:iPhone(iOS 9.0以降)、iPad(iPadOS 9.0以降)、iPod?touch(iOS 9.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:19.1MB




■ 概要
スマホで遊ぶクレーンゲーム。
景品ゲットで無料にてご自宅にお届けいたします。

スマホでリアルのクレーンゲーム機を動かし景品をゲットしよう!取った景品は無料でお届けします。
200台以上の台を取り揃え、当社だけの限定景品を多数取り揃えて皆様をお待ちいたしております!

■通信環境
LTE/Wi-Fi推奨

■ マーケットレビュー
  • 無料ポイントで取れましたが… 最初にもらえる無料ポイントで、運良くたこやき台でお菓子ゲットしました。
    ただ、このアプリはお勧めしません。理由はいくつかあります。
    ・景品が届くまで遅い。獲得後、すぐに発送依頼をかけましたが届くまで1週間かかりました。オンクレはこれが普通なのか?わかりません。
    ・ラグが酷い。他の人のプレイを見ている時はまあまあだが、自分の番になるととたんに重くなりボタン押してから5秒ぐらい待たないとアームがどこまでいったかわからない。そのためたこ焼き台で、玉がボウルに入っていないもの、(ボウルに入っているやつは縁にアームが引っかかる)勘でやるしかない。
    ・景品が古くて他アプリにくらべて魅力がない。これは実店舗行った方が良いとなります。
    ・↑その割には1プレイが高い台が多い。
    ・ログインボーナスがない。景品の発送状況だけを確認するためにアプリを起動するようになりました。景品が届いた後はアプリ起動しようともならなくなりました。

    以上の理由で課金しようとはなりませんでした。お菓子送ってくれてありがとうさようなら
  • 1プレイ自体高いし景品は古いのが多いしアシストが逆効果だし まず、初回登録のポイントがなくなったのとログインボーナスのポイントが少なくなりました。これは運営側が決めることだからこちらは文句言える立場ではないが、その他のオンクレと比べると他のオンクレの方がいいかなと思います。
    たこ焼き台が非常に多い!運が良ければすぐ入る台もあるけど、基本ハイエナか大量にお金を突っ込まないと取れないものが多いです。たこ焼きと言っても一般のと比べると穴が多いので、爪の下の穴が埋まっていたら、ボールがその上に積んでいくこと多々あります。大量にお金を使ったあとアシストは来るものの、それでも入らないことが多いです。ただ入りやすくなるようには手助けしてくれるが必ず入るようにはしないみたいです。
    あと、爪がそもそもたらいの端に引っかかってボール取れない台もあります。少し奥に爪を移動すれば回避できるものもあるが、そもそもたこ焼き台は横からカメラついてないから奥に移動する時は勘でやれって感じです。は?
    後、オンクレとして、ラグが酷い!最初の1回2回は感じないですが、遊び続けていけば、だんだんとラグがひどくなってきます。こちらの回線云々の話ではなく、サーバーが重くなったって感じがします。上に話した引っかかる台だと、基本後半になるとお金の無駄使いになります。ボール取れないです。
    発送について、すぐ発送してくれるものもあれば、2週間経っても発送しないものもあります!発送依頼してから1週間前後に発送するって言ってるもののこの対応です。いい加減です。問合せしても待ってとしか言われません。その他のオンクレは1週間以内の発送になり、問合せ番号が記載されてるところもあります。
    基本課金はお勧めしません。毎日ログインボーナスをもらって、貯めたらたこ焼き台で運試しした方が楽しいです。課金して運が良くなければ、ただただムカつくだけです。
  • 難易度と金額が他より高すぎる タイトルの通りです。
    コラボ景品を3つ取るのに2万円かかりました。
    1200のたこ焼きに関してはちょっとちょっとアームの下げる高さもう少し深くしてもいいのでは?
    もしくは取れる範囲を広くするか。
    場所によっては1200(約1100円)コインを使って取れたたこ焼きは0個なんて人も目にします。
    実際予約待ちの時に何回か見ました。溢れるのであればもう少し壁を高くするなりなんなり対策は取れないものなのかと思います。
    正直他会社と比べるのもあれですが1つの景品に対するコスパが全体的に悪すぎます。
    あとはしょうがないことですがラグですかね。
    これも他会社と比べてしまいますが酷い時は2秒ほど押してもクレーンが動かず気づいたら端っこまで行ってたなんてこともしばしば。
    これじゃあ勘でやるしかないですし早めに改善して欲しいものです。

    ここからはなるべく安く取るための個人的なコツ?を教えようと思います。←何様やねん
    運に自信がある人はたこ焼きでいいと思いますが、景品GETの穴よりかなり離れた場所にアームが行くのであまりオススメはしません。
    個人的には景品を横にスライドさせる奴がオススメです。
    コツとしては景品を左に落とす場合〉←このちょうど曲がっている部分を目印にしてボタンを話した方がいいです。
    景品の真ん中にマークがあるのですが右にある時は曲がった場所がマークの中心より気持ち右に行った時に話すとちょうどいいと思います
    。あとは景品に引っかかったら気持ち遅め、逆にアームと景品に隙間ができていたら気持ち早めに離すとちょうどいいと思います。
    真ん中に来たら曲がった場所がマークの真ん中を通りそうな時に離す、落とし口になったら真ん中の時よりワンテンポほど早めに離すと上手くいくと思います。

    あくまで個人の感想なので自分に合った台を見つけましょう。ここまで読んでくださった方はありがとうございます。そして長文失礼しました。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.