iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,332件 更新日時 2024/06/05 11:27
モバイル家庭教師 : クァンダ先生
価格: 無料
App Store評価: 2.1
(評価数: 342)

総合ランク:45638位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:ソーシャルネット (アプリケーション)
バージョン:3.5.0
更新日:2024/05/16
開発者:Mathpresso
動作条件:iPhone(iOS 14.0以降)、iPad(iPadOS 14.0以降)、iPod?touch(iOS 14.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:67.1MB




■ 概要
スキマ時間で稼げる、No.1モバイル家庭教師アプリ
*これは先生専用のアプリです。学生の方は「クァンダ」をインストールしてください。

会員登録申請はたったの3分で、完了!
即日使うことも可能です!

「何かを教えることが好き!」「数学や理科が得意!」「誰かのために働きたい!」「数学オタク!」
クァンダ先生では以上のような方を大歓迎しています。

クァンダの先生向けアプリではいつでも、どこでも、気軽に問題を解いて、お小遣いをゲットできます。
クァンダ先生は、数学や理科に自信のある方々のための最高のモバイル家庭教師アプリです。

問題解答
- アプリで解きたい問題を選んで解いて生徒さんに送信!
- 難しい問題であるほど、もらえるコインが高くなります。数学に自信がある方はチャレンジしてみてください!
- 5科目(数学、理科、英語、国語、社会)の問題の中から自由に選ぶことができます。
- 丁寧な解答をすることで、生徒さんがお気に入り先生として登録し、直接質問も受けられるようになります。

換金機能
- アプリ内でもらったコインはいつでも現金やソーシャルギフト券などに交換できます。

先生ランク
- ランクごとにボーナスコインをプレゼント! 最高ランクになると1問当たりボーナスコインがもらえる!
- 生徒さんが皆さんの解答、解説に満足してくれた場合も、ボーナスコインをゲットできます。

数学、理科に自信がある方、今すぐクァンダ先生をインストールしてください!

アプリアクセス権限のご案内
クァンダ先生ではサービス提供のため、以下のようなアクセス権限が必要です。

[要求されるアクセス権限]
? カメラ:登録時の学籍情報確認、解説のアップロード、プロフィール写真の登録、プロダクトに関するフィードバック及びお問い合わせを登録する際にこの機能にアクセスします。
? ストレージ(写真):登録時の学籍情報確認、解説のアップロード。プロフィール写真の登録、プロダクトに関するフィードバック及びお問い合わせの登録、その他イメージを保存する際にこの機能にアクセスします。

*iPad用の最適化はまだ準備中な為、部分的にエラーが発生することがあります。
*お問い合わせ事項がございましたら、クァンダにお知らせください。
- アプリ内からのお問い合わせ(マイページ → 設定 → お問い合わせ)
- メールアドレスでのお問い合わせ : support.japan@mathpresso.com

■ マーケットレビュー
  • 真面目に教えたい人には向いてないです 暇な時に使ってます。めちゃくちゃ稼げるわけじゃないけど、全く稼げないわけではない、という感じ。高校生の問題だと一問100円ぐらいですね。

    そもそも、ですが、こんなアプリに真面目に質問してくる人の方が少ないでしょ(もちろん真面目に聞いてくれる人もいますが)。知恵袋の勉強専門版みたいな認識がいいかと。ある程度割り切らないとやってられません。だから真面目に教えたいって人には不向きですね。あくまで暇だし少し小遣い稼ぎしたい人向けな気がします。 100問ぐらいやりましたが、不当な評価されたことは今のところ1回だけです。運営に問い合わせたらちゃんと対処してくれました。解答開始したのに画面が真っ白で戻るしかないというバクも何回かありましたが、問い合わせたら返信くるので、そこはいいと思います。でもデポジットは帰ってきませんでしたけど。

    デポジットについてですが、あくまでデポジットなのでその問題を解き終わって評価されたら、そのデポジットは返ってきますよ。10分しか解く時間ないっていいますが、延長すればいいじゃないですか。延長した分も返ってきますよ。時間切れにならないようにだけ気をつけないといけませんが。まあでもなかなか10分で解説できる問題なんてごく僅かです。大学入試レベルの問題だとかなり厳しいです。解けたところまでとりあえず提出してます。残りは少し待ってくださいとメッセージ送って、解けたら送ってます。

    まあ要するに、時間潰ししたい、少し小遣い稼ぎしたい人にはいいと思います。でも真面目に教えたい人はやめた方がいいです。真面目に教えたいんだったら、塾でやってくれって話です。
  • デベロッパの回答 クァンダサポートチームです。レビューありがとうございます。頂いた意見を元に改善に努めさせて頂きます。引き続きクァンダを宜しくお願い致します。
  • (追記あり)惜しいアプリ。ただし期待値は高い。 (↓元のレビュー。星二をつけました)
    まず良いところからいいます。
    僕はこちらでは主に英語の先生をしていますが
    このアプリは一回のセッションで40円〜100円相当の報酬を得られます。手間は多いですが、これまでの4日で30問を解き、2000円相当を貯めることができました。ランクもCに上がり、レビューも4.9と優良な先生をしているつもりですし、生徒が納得をしてくれて星5をくれた時、感謝の言葉を投げてくれるのはとても嬉しいです。

    が、このアプリは基本的に先生側の権利が弱くみられています。他の方も仰るとおり、とても生徒有利なシステムとなっています。

    本日不当評価を1日に2度も受けました。
    当初の質問以上の事を後から求めてきて、渋々その対応をしたら、ありがとうございますと感謝の言葉を投げながらも星1をつけてくる生徒、懇切丁寧に説明をしても無言で星1をつけてくる生徒に対して現状、手間をかけてお問い合わせをするしか対応方法がありません。
    なぜ、セッション終了後は報告ができないのでしょうか??
    このような対応をされても先生の側は殆ど何もすることができないのはなぜでしょうか?
    また生徒が評価を放置した場合自動評価となりますが、それは先生にはデメリットはないにせよ何のメリットもなく、評価という点では一問分損したことになります。

    こちらのアプリで先生が真面目に答えなかった場合の損は凄まじく、きちんと答えても生徒に気に入られなかった場合の損も凄まじい、だからこそ生徒は答えだけの宿題代行を求め図に乗ります。
    反面、生徒が悪質な行為を行なっても損は少なく、100円以下で長文読解の宿題の回答が手に入り、骨を折った先生に対して正当な評価をする必要も理由も生徒にはありません。
    このような不平等が看過され続けることはアプリの質を凄まじく下げていると思います。

    App Storeでも似たようなレビューが散見されます。
    せめて問題に対する報酬の下限をあげる、または通報機能の強化ときちんとした実施をしていただかないと、先生側は精神的にも物理的にも損するばかりで、このアプリのメリットが感じられません。

    また、App Storeで数学や理数系のみを対象としているような書き方をしているのはなぜですか?運営が新規のユーザーを開拓せず、口コミで宿題代行のような噂が流れるから悪質なユーザーが増えるばかりなのではないでしょうか?
    アップデートをみてもバグやエラーの修正ばかりで、実際の不満の多い運営方法の方を改善する予定はあるのでしょうか?

    このアプリの目の付け所、双方のwinwin性、気軽さなどがとてもいいだけにとてもとても勿体ないです。
    どうにか対応、せめて対応の意思表示をお願いいたします!!!

    追記(期待を込めて星四に変えました)
    運営様ご返答頂きありがとうございます。
    こうしてappstoreのレビュー一つ一つに返信されている所には他のアプリにはない透明性と誠実性を感じます。
    アプリ内でも(必ずユーザーに都合がいいとは限らずとも)お問い合わせにはきちんと返答が来る点、良心的なアプリだなと感じます。
    ユーザーからのフィードバックを受け止めた上で色々と事情やお考えがあることが分かりましたので、評価を変えさせていただきました。
    先生の報酬upに関して調整中とのことで、大変期待しております。
    これからもどうぞよろしくお願い致します。
  • デベロッパの回答 クァンダサポートチームです。
    この度は不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
    まず不当評価を受けた場合は、お問い合わせからご連絡お願い致します。
    お問い合わせを受け取った後、適切に対応させて頂きます。

    そして先生の報酬アップについては、現在協議中ですので今しばらくお待ち頂けると幸いです。

    AppStoreの書き方などは内部事情があり全てをお話しすることができませんが、バグなどに関してはこちらでも把握しており、一つ一つ改善を行っている最中です。

    ご理解頂けると幸いです。
    引き続き、クァンダを宜しくお願い致します。
  • 解説がポイント はっきり言って、このアプリは劣化版家庭教師に過ぎません。質問の大半は宿題の代行です。わがままな生徒ばかりなので、単価が安いくせに多くの問題を解かされ、これなら普通に塾講師をやった方が稼げるでしょう。

    生徒側は解答だけを求めているので、答えさえ見つかれば簡単に小銭が稼げます。空き時間にサクッと出来る手軽さがポイントです。評価や回答数が増えるほど貰えるコインの量も多くなるため、モチベーションにつながります。

    ただ、不当な注意を受けることが多々あります。生徒側から簡単な暗記問題を解説しろと指名されても、単純な解答を作成し暗記法を少々伝授することしかできません。出来る限り分かりやすく解説しても、生徒からは説明が不十分と通報され、運営からは不完全な解説が提供されたと警告されます。
    おまけに警告を受けて改善しようにも、どの解説がどう不適切だったのか一切説明がありません。

    このアプリを利用するような生徒は、大半が暗記する努力すらできず、口を開けて「分かりやすい説明」が降ってくるのを待つ怠惰な者ばかりです。おまけに真面目に解答解説を作成してやると、「お気に入り先生」などと増長して数ページにもわたる問題を安値で送りつけてきます。これを断ると通報・凍結の原因になります。

    そのため、先生に求められる技量は解説力ではなく、生徒をどう上手く丸め込むか、いかに通報されずに質問を乗り切るかが1番のポイントになってくるでしょう。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.