iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,416件 更新日時 2024/06/14 08:30
Train Drive ATS 3
価格: 無料
App Store評価: 3.6
(評価数: 2,600)

総合ランク:34601位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:プログラミング (アプリケーション)
バージョン:1.6.1
更新日:2021/03/14
開発者:Takahiro Ito
動作条件:iPhone(iOS 11.4以降)、iPad(iPadOS 11.4以降)、iPod?touch(iOS 11.4以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:93.4MB




■ 概要
説 明
〜シナリオを追加!「ひのとり」を運転!〜
 有料版・無料版合わせて累計約600万ダウンロードいただいた、鉄道運転シミュレーター・「TrainDriveATS」シリーズ第3作です。
 本作は、近鉄情報システム(株)との共同開発、近畿日本鉄道(株)の取材協力によって近鉄奈良線をモデルに、よりリアルな路線を再現しました。もちろん、鉄道ファンにとっては聖地と言っても過言ではない複雑な平面交差が魅力の大和西大寺駅も登場します。観光特急「しまかぜ」を運転できるシナリオを追加し、全18シナリオになりました。
 トンネル・複々線・急勾配・そして平面交差とバラエティ豊かな近鉄奈良線の運転士体験をぜひお楽しみください!

■対応OSについて
「iOS9.3以降」

■ゲームの見どころ
・前作までの機能はそのままに大阪難波駅 - 近鉄奈良駅間32.8 km、24駅を再現!
・列車運行、モーター音、信号、ポイント、踏切の動作にもご注目ください。

■主なゲーム内容
・無料シナリオ:次の指定された列車が運転できます。

1)布施発 大阪難波行き普通

・有料シナリオ:以降のシナリオはアプリ内課金でご利用可能に。(課金後であっても無料シナリオをクリアしないと他のシナリオは表示されません)

2)生駒発 近鉄奈良行き急行(大和西大寺にて2両解放)
3)鶴橋発 東花園行き普通
4)東花園車庫出庫 東花園発 瓢箪山行き回送
5)生駒発 大阪難波行き急行
6)大阪難波発 近鉄奈良行き快速急行
7)西大寺車庫出庫 大和西大寺発 生駒行き回送 生駒線入線
8)大阪難波発 大和西大寺行き準急 西大寺車庫入庫
9)近鉄奈良発 大阪難波行き快速急行(ラッシュ時)
10)大阪難波発 近鉄奈良行き特急
11)近鉄奈良発 東生駒行き回送  東花園車庫入庫
12)西大寺車庫出庫 大和西大寺にて増結後 大阪難波行き準急
13)大阪難波発 近鉄奈良行き快速急行(菖蒲池臨時停車)
14)大和西大寺発 東生駒行き回送 から 折り返し 大和西大寺行き回送 西大寺車庫入庫
15)大阪難波発 近鉄奈良行き普通
16)東花園車庫出庫 東花園発 石切行き回送 から 折り返し 大阪難波行き普通
17)西大寺車庫出庫 大和西大寺発 近鉄奈良行き回送 から 折り返し 大阪難波行き特急 から 折り返し 近鉄奈良行き 回送
18)大阪上本町駅発 観光特急「しまかぜ」を使用した貸切列車 大和西大寺 瓢箪山 近鉄奈良 生駒 大和西大寺 経由 西大寺車庫 入庫

・フリーモード:18シナリオをすべてクリアした後は、任意の列車を選んで運転することができるようになります。

■近畿日本鉄道商品化許諾済
※車両、路線、ダイヤ、情景、鉄道設備については近鉄奈良線をモデルにしておりますがゲームの仕様上、実在のものとは異なるものもございます。また近鉄奈良線以外の路線につきましてはすべてフィクションであり、実在のものとは一切関係ありません。

■ マーケットレビュー
  • 改善点・要望 Train Drive ATSの初期の頃から楽しんで運転しています。
    クオリティーの高さに非常に感心しています。
    特に近鉄沿線は利用する機会が多く、今まで以上にやり甲斐があり、より楽しく運転しています。

    しかし改善点や要望もあるので、今後反映して頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    ◎改善点
    ・DRIVEモードのしまかぜのトータルが2500点ですが、全て運転するとトータルは1500点のようです。仮に全て0cmで停車して1500点満点を取っても、1500/2500となり、%に直すと60%しか取れないことになります。私事ですが、他のDRIVEモードは全て90%以上獲得しているので、最後のしまかぜだけ90%以上でないと見栄えが悪いです。
    早急に改善していただきたいです。

    ◎要望
    ・他の方も色々なサイトでおっしゃっていますが、自動放送をつけていただきたいです。
    ・奈良線のクオリティーは非常に高いですが、例えば大阪線は布施駅を過ぎると、俊徳道駅や長瀬駅など車庫まで何もなく、車庫までずっと直線を走り続けるのは寂しいです。大阪線や橿原線、京都線、(阪神線)といった奈良線以外の路線もリアリティに富んだものにしていただきたいです。
    ・実際に近鉄を乗車していると、特に石切〜枚岡の新石切方面の景色が非常に綺麗です。その区間では90度回転してその景色を眺めながら運転できるといいなと思います。(実際にそれをするともちろん非常に危険でダメな行為ですが(笑))
  • スマホゲームとしては非常に高クオリティです。 近鉄奈良線(+接続路線)の午前中ダイヤを非常によく再現されていてとても楽しいです。

    ですが、上り列車(大阪難波方)に乗務している時によく東花園駅の信号が変わらないバグが発生しそのまま進めなくなり悩まされています。(発生するとダイヤをリセットする羽目になります…)

    あと、個人的な意見ですが阪神車両の再現は阪神電車さんにも許可を取らないといけないので難しいですが、3200系・ビスタカー等、車両のバリエーションが増やして頂ければ嬉しいです。(遊ばせて貰っている身で車両モデルの製作が大変なのは承知の上です…)

    P.S.
    広報部、西大寺あとすさんのアップデートが遅れている理由の動画を拝見させて頂きました。中々スタッフさんの予定が合わないようで、お疲れ様です(^^;
    このご時世、色々と大変だと思いますが、開発頑張ってください。気長に待っております(´∇`)
  • 過去作の方がいいよ。 このゲームがリリースされてからだいぶ経ちますが、アップデートが行われたのはたった数回。一番最新のアップデートは9ヶ月前とかなり経っています。
    しかもそのアップデートで変わったのは1つのバグ修正のみ。

    2年間も大きな追加コンテンツなどなくこのゲームの向上が見られません。
    方向幕やホーム上の人、雨モード、夜モードなど追加すると公式が発言していたのにも関わらず全く追加されていません。

    また車庫内の処理が重くなりfpsが落ちたり、その他バグなども改善される様子はないです。

    フリー走行では奈良線以外の路線を走行できますが、景色もひどいし途中駅もなく中途半端。
    しかも、数あるフリー走行可能な電車の大半はスタートが走行中の電車、或いは長時間車庫で待機の電車などリアリティが著しく欠けてます。

    運営は昨年末にVtuberを作ってご満悦の様子。ゲームのアップデートに関する情報は丸一年ほど更新されず、さらにそのVtuberも2020年8月30日をもってSNSの更新がストップしました。(9月28日現在)

    土台はいいと感じていたのにその上に何も積み重ねる気のないみたいなので正直残念。
    投資する気持ちで1300円払いましたが、期待はもうしてません。払ったことに後悔はしていませんし、このクオリティに1300円払いたい方はぜひ払ってみてください。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.