逃げトレ
価格: 無料
App Store評価:
2.5
(評価数: 31)
総合ランク: | 56428位 |
情報取得日: | 2025/04/13 |
カテゴリー: | 未分類 (その他) |
バージョン: | 1.0.6 |
更新日: | 2024/08/07 |
開発者: | TAKAHIRO NISHINO |
動作条件: | iPhone(iOS 12.0以降)、iPod?touch(iOS 12.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)、Apple Vision(visionOS 1.0以降) |
サイズ: | 190.8MB |
■ 概要
「津波避難訓練アプリ 逃げトレ」は、最先端の津波シュミレーションによる「いつでも、だれとでも、思い立ったらその場で気軽に」津波避難のトレーニングができるアプリです。いま、津波がどこまできているのか、5分後、10分後にはどこでくるのか、自分の避難行動と津波浸水状況の時間変化を効果音と動く地図とで確認しながら具体的でリアルなトレーニングを体験することができます。トレーニング終了後は、「あと何分早く避難を始めるべきだったか」「どこで津波に追いつかれたか」など、避難成否を左右する正しい判断が出来たのかがわかります。結果を保存し、メモを書き込めば、自分だけの「避難カルテ」ができあがります。
■ マーケットレビュー
- これって南海地震だけ? 東南海地震に連動した場合の浸水域とかが知りたい。神奈川在住なので、東海地震が来たら。。と思ってアプリ落としたけど、南海地震のモードしか無い気がする。色んな地震のパターンがあったら、いろんな地域で役立ちそうなのに。
- iOS18.4 アプリが落ちて使えません iOS18.4 (iPhone 13mini)です。立ち上げるたびにLoading の時間が数分かかります。また、「逃げトレする」「津波チェッカー」を実行しようとするとアプリが落ちてしまいます。以前「逃げトレ」開発者の講演を聴き、ぜひ使ってみたいと思っているので改善してほしいです。
- ほぼ機能せず 浸水域も周囲の避難場所情報も無く、逃げ始めてから何分経ったかを知らせるストップウォッチ機能のみ。これではiPhoneの時計アプリと変わらない。音声も二言ぐらいしか発しなかった。使えるものにして欲しい。
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。