iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 62,300件 更新日時 2024/06/03 11:27
あいとーくPro
価格: 1,600円
App Store評価: 1.0
(評価数: 3)

総合ランク:60720位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:教育/学習 (アプリケーション)
バージョン:2.2
更新日:2021/08/16
開発者:Toriken
動作条件:iPhone(iOS 11.0以降)、iPad(iPadOS 11.0以降)、iPod?touch(iOS 11.0以降)、Mac(macOS?11.0以降とApple?M1以降のチップを搭載したMac)
サイズ:4.8MB




■ 概要
起動中にクラッシュする場合がある不具合を修正しました。

バージョン2.0アップデート
まばたきを使ったコミュニケーションツール・「あいとーく」シリーズは、
これまでに大変多くの方にご利用いただいてきました。
今回の2.0アップデートでまばたきをする際に身体が動く、いわゆる不随意運動をしてしまう方が
本アプリを使用できるように、「視線方向入力補助機能」の導入しました。
画面左側の印を見ることで、まばたきと同じように、
文字の入力・音声の出力などの意思決定を行えます。
今までと同様に、まばたきでの入力も可能です。
------

「あいとーくPro」は愛知工業大学メディア情報 鳥居研究室が開発した、言語による会話や筆談の困難な方のための iPad?iPad mini用 “瞬きによるコミュニケーションアプリ"です。
50音表から瞬きによって、文字をスムーズに選択し発音させることができます。
今回は、新たに学習型補完システムを搭載しました。
これは使用者が話した言葉を1000回分記憶し、使用頻度に応じて重要度を定め、予測候補をデータベースから3つソートし選択できます。
予測補完システムを利用することで、入力・発語が飛躍的に速くすることができます。

[開発にあたって]
薄暗い場所や明るさにばらつきのある場所でも瞬きを誤判定することなく、どなたにでも使っていただけるよう独自の瞬き検出方法を考案し、このアプリに組み込みました。
iPad?iPad mini のフロントカメラで捉えた画像を元に、被験者が動くと眼部検出とキャリブレーションを行い、同時に適切な明るさに自動調整します。
また習熟度に合わせて「設定」画面から、"瞬きの速さ"や"文字選択のバーの速度" "背景面の明るさ" "目の画面表示"まで、自由にカスタマイズできます。

[本アプリの独自性]
高精度での瞬きの変化を取得できることで、「短い瞬き,長い瞬き,目を閉じ続けている状態」を判別できるようになり、自然瞬きや眼球の動き、眼の形の変化にも誤作動することなく、意識的瞬きのみを判定します。
「あいうえお表」の上で動くカーソルで、子音の「列」と母音の「行」を選択して入力し、それを単語から文章へと蓄積して発語させます。

 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.