iPhone,iPad,iPod touch用アプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるiPhoneアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 64,263件 更新日時 2025/07/02 05:46
AdGuard ー Safariでしっかり広告ブロック
価格: 無料
App Store評価: 4.3
(評価数: 13000)

総合ランク:11102位
情報取得日:2025/07/01
カテゴリー:プログラミング (アプリケーション)
バージョン:4.5.10
更新日:2025/03/14
開発者:Adguard Software Limited
動作条件:iPhone(iOS 13.0以降)、iPad(iPadOS 13.0以降)、iPod?touch(iOS 13.0以降)、Apple Vision(visionOS 1.0以降)
サイズ:70.6MB




■ 概要
◆ 最大30万のフィルタリングルールを使用可
◆ 当社で定期更新される日本語専用フィルタ搭載
◆ 日本語カスタマーサポート(年中無休)

AdGuardは、Safari用超効率的広告ブロッカーです。迷惑な広告を削除するだけでなく、高度な追跡防止機能を使用してプライバシーを保護します。AdGuard for iOSはオープンソースのアプリであり、安全にご利用いただけます。アプリは無料ですが、機能をさらにパワーアップさせる有料プレミアム機能を追加的に提供しております。

▼メイン機能

● Safari広告ブロック
Safari上のあらゆる種類の広告を削除します。迷惑なバナー、動画広告(Safari内でYoutubeなどを閲覧する場合)、ポップアップなどにお別れを言って結構です。フィルタは好きなようにカスタマイズできます。また、フィルタリング・広告ブロックしたくないサイトはホワイトリストに登録することも可能です。

● プライバシー保護
ウェブはあなたのあらゆるクリックを盗み見ようとする追跡者でいっぱいです。AdGuardでは、トラッカーとWeb分析を直接狙ってブロックするフィルタを数々提供しており、個人データを確実に保護することができます。

● 読み込みスピードUP
迷惑要素の読込をカットすることでSafariブラウザが最大4倍まで加速します。 AdGuardは大量のオンライン上ゴミを取り除き、快適にWebを閲覧できるようにします!

● 通信量節約とバッテリ寿命の延長
バナーや広告は時々ページの半分のサイズをとったりします。それらを読込する前の時点でブロックすることで、電池寿命とWi-Fi /モバイルトラフィックを節約できます。

● Safari内の直接手動ブロックツール
直接ブラウザでブロックしたい要素を選んだり、問題・バグをサポートに連絡できます。

● 50以上の人気フィルタ(EasyList、EasyPrivacyなど)に加えて、言語固有のフィルタを含むAdGuard独自の強力な広告フィルタ
高品質のコンビネーションで広告に絶対チャンス与えないようにします。

▼プレミアム(有料)機能

● カスタム・フィルタ
デフォルトのリストにない場合でも、URLで独自のフィルタを簡単に追加。

● DNSプライバシー
オンラインプライバシーの100%を確保したければ、通常のオンライントラッカーをブロックするだけでは不十分です。ユーザー人気のDNSプロバイダーを選択したり、独自のカスタムDNSサーバーを構成したりすることができます。

■ AdGuard(アドガード)について

AdGuardは、複数のプラットフォーム用の広告ブロックソフトウェア開発においての有力企業です。11年以上にわたり、AdGuardは何百万人ものユーザーが安全、清潔、高速なインターネットを楽しめるよう努力しております。

■ お問い合わせ・SNS
Twitter: @AdGuardJP
LINE: @adguard
Facebook: www.facebook.com/AdGuardJP/
カスタマーサポートメール(日本語対応):support@adguard.com

■ マーケットレビュー
  • Pro待ち 2020/02/13追記
    検索エンジンでの検索結果リストから有意ではないサイトを除外できる機能を追加して欲しい。さらにできうれば、この機能で作成したリストをAdGuard cloudに保存でき、共有できるようになるとさらに良い。

    VPNの張り方の実装が、App Store Review Guidelineに反しているとして、Proがupdateされなくなって1年が経過した。
    Pro 2.1.1とno pro版の3.0をざっと見比べたところ、フィルタファイルを個別に有効化する機能以外には差がないようだ。そして、フィルタ上限数においては、Proが50kでno pro版の3.0が250kと多い。このため、Pro版の動作を止めた上で保持したまま、no pro版を使用するのもいいだろう。
    なお、Pro版は2019/06/10にreviewに提出したとTwitterで告知されたが、未だreleaseされていない。
  • デベロッパの回答 2021年8月12日追記: 現在Pro版もno Pro版も順調にリリースできておりますので、ぜひご利用ください。
    また、サイトのホワイトリスト化ですが、Safariで共有メニューを開き、「AdGuard」をタップして、表示された画面でスイッチをOFFにすると、今訪問しているサイトを直接Safariからホワイトリストに登録できる方法があります(ホワイトリストに登録されたサイトは除外され広告がブロックされないようになります)。
    そして、AdGuardアプリ内で「Safariでブロック」→「ホワイトリスト」→「エクスポート」を押しますと、現在のホワイトリストの内容を共有・保存したりすることができます。
    -----------------

    元の返信:

    BattleHawkさん、詳細なレビューといつものご利用、誠にありがとうございます。

    AdGuard Proアップデートは先日、やっとアップル審査を通りました!これはとても嬉しいニュースであり、これからのiOS版で改善・実現できる機能が楽しみです。

    これからもよろしくお願いいたします。
  • このアプリに対する不評は大抵設定の問題です AdGuardでググってみてください。一番上に出てくるWikiにあなたの求める情報はすべて載っています。適切に設定すればこの広告ブロッカーは必ず効果を発揮するはずです(少なくともSafariでは) 私はセール時にウェブから有料版を購入してDNSフィルタリングも併用することで快適にネットをエンジョイできています。 (追記:それでも効果がない人は一度このアプリを再インストールしてVPNを再構成してみてください)
  • 本当にきえた! とにかく広告(特にセクシー系マンガ)がウザくて消したかったです。
    1ページに何枚も広告が貼られたり困っていました。
    広告の小さな小さな?を押せばその広告のページへとんでしまうし、?すらない広告もあります。
    子どもたちと旅行先の情報ページを見たいのですが、見せることができません。
    これをインストール、簡単な設定で全く広告がなくなり感動しました。
    これで子供と一緒に見ながら旅行計画をたてれます。
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

Copyright (C) 2011 AppleRank. All Rights Reserved.